fc2ブログ

TriathlonTeam「BigLake」


プロフィール


人生の楽園計画


カウンター


カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

スポンサー・サプライヤー紹介


panaracer


大雄産業(株)様


on


金栄堂


PowerBar


Topspeed


PSI


HINOサイクル


株式会社ジェイ・エス


AthleteX


astavita


サクセススタイル


ORGANIQ


STYLEBIKE


SAYSKY


Run Design


FOOTMAX


TRAN


HUUB


2XU


サーウエスト宮古島


MaHaLo


rodica


NULL


NALC


iondoctorspots


優しい手


島ぞうりアート工房彫人


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ひとりごと
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村                     にほんブログ村

↑ ↑ ↑↑ ↑ ↑
いつも読んで頂きありがとうございます。是非上のバナーを1クリック応援お願いします。📣




昨日の記事はこちら
km508145mk.blog.fc2.com/blog-entry-5972.html


今日もあっという間に終わってしまいました。ほんまに1日が早いです。

さーいよいよ明日からDubaiに向けて出発となりました。

昨日の段階で遠征準備は90%終了。
遠征に欠かせないお味噌汁と真空パックのお餅も準備万端です。^^

以前から“旅は計画を立てるところから始まっている”とお伝えしていますが、

予約や遠征の準備してる段階で、既に現地入りして楽しんでいる自分を想像しているんですよね~

”バカ”かと思うかも知れませんが、きっと共感してくれる方が圧倒的に多いと思いますよ。^0^


先ずは明朝一番から行動を共にする“かまちゃん”と合流です。(おかまちゃんではないはず)

“かまちゃん“は既に今日の午前から宮崎―伊丹経由で関空隣接のホテルに移動済。^^:

気が早過ぎるちゅうねん!

で、現地Dubai到着後は更にけんちゃん夫妻と合流~。このけんちゃん夫妻も宮崎在住です。
僕を除くこのセレブたちがまたまたツアーを組んでくれました。
 
「こうたんにどうしてもみて欲しいから」と言ってくれたんですが、
「ほんまかいな」と思ってます。^^:

なんのツアーなのかはお楽しみに~! 
これも動画や写真撮影たっぷりしてきます。



さて本題に入りましょう。


ほんまに「予感的中が多い」です。

1)時短トレーニング(高効率トレーニング)
既に2年前から実施していますが、確実にトライアスリートにも浸透し始めている。

2)トレーニングピークスの活用
活用して既に1年半超えました。
このツールを使ってから全てのレース(マラソン含む15レース)でちょんぼなし。
チームBigLakeメンバーも多数登録済。

3)確実にIRONMANへのシフト化が進んでいる。
IRONMANにチャレンジする方がこのブログ村でも増えてきました。
*エントリーが選考、抽選無しなのでレース計画が立て易い。
*エントリー費用は70.3なら海外だと2~3万程度 LCCや格安ホテルをフル活用すれば国内遠征よりも安く行ける。
*海外にチャレンジすることで旅(観光)セットでレースが心に刻まれる。
*IRONMANの演出を肌で感じることが出来る。
*70.3にチャレンジして、次はフルというステップが踏み易い。


1)の時短トレーニングについてグアムの友達(チームメンバーでもある)が海外サイトで興味深い情報を入手してくれました。
僕の考えは間違っていない事が証明出来たと思っています。

その内容(英文)→日本語にしたものを次回たっぷり(Dubai後かも)お届けしますね。

では、これから最終準備とチェックをして早めに休むとします。

明日からIRONMAN70.3Dubai遠征記のタイトルでスターとしていきます。一緒にDubai体験してくださいね~!


それではまた明日^^



最後まで読んで頂きありがとうございました。😊👍下のバナーをちょいと1クリックお願いします。。。
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
DATE: CATEGORY:ひとりごと
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村                     にほんブログ村

↑ ↑ ↑↑ ↑ ↑
いつも読んでいただき感謝ありがとうございます。是非上のバナーを1クリック応援してくださいね。📣





昨日の記事はこちら
km508145mk.blog.fc2.com/blog-entry-5962.html


チームBigLake。。。

2012年1月に誕生し今年で丸8年を迎えることが出来ました。

地元滋賀はもとより、全国各地と海外5拠点に点在しているメンバー、

そして運営メンバーの皆さんに協力してもらって”今”があります。

この8年の間、いろんな事がありましたが、コツコツ続けてきて良かったと思っています。

昨年は8名の新規メンバーが加わってくれました。これで登録メンバー数は180名を超えています。

全国どこのレースに行っても誰かに会える。
そして仲間に会えた瞬間心が通じ合う。
BigLakeはそんなチームであり続けたいと願っています。


新規メンバーは随時募集中です。
↓ ↓
biglake2012.web.fc2.com/contact.html


で、もう一丁
普段のトレーニングを可視化出来るTP(トレーニングピークス)




このツールを活用してから練習&体調管理が容易になりました。

40歳から我武者羅にトレーニングに励み続け、左ハムス断裂を経験。^^:
45歳から心拍トレーニングを取り入れ、劇的にタイムが伸びつつも、右ハムス断裂と腓骨の疲労骨折を経験。^^:
56歳からパワー(W)管理も導入。
57歳からはこのTPを中心に練習メニューを組んでいます。

こう見てみると時代の流れに上手く乗っかってますね~ ^0^

これからもトライアスロンを続ける限りTPはお世話になると思います。

既に1年以上使っているのでデータも蓄積されてます。
これらの情報を基に、現在チームメンバーから依頼されている練習メニューの作成にも役立ています。^^


今週末、天気が悪い予報だったはずなのに好天に恵まれそうです。
IRONMANDubaiに向けて最終調整頑張って参ります。

では皆さんよい週末を!

GOPR1328.jpg


最後まで読んで頂きありがとうございました。😊👍下のバナーをちょいと1クリックお願いします。。。
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
DATE: CATEGORY:ひとりごと
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村                     にほんブログ村

↑ ↑ ↑↑ ↑ ↑
いつも読んでいただき感謝ありがとうございます。是非上のバナーを1クリック応援してくださいね。📣



昨日の記事はこちら
km508145mk.blog.fc2.com/blog-entry-5960.html


20代、30代はもとより40代の人もまだまだ気にしないであろう平均寿命と健康寿命~


定義はこちら

平均寿命とは
0歳の子供が平均してあと何年生きられるかを示す「平均余命」のことをいう。

健康寿命とは
健康寿命とは平均寿命とは別に、健康上の問題で日常生活が制限されることなく生活できる期間、
つまりは心身ともに健康で生活できる余命をあらわすもの。


僕が意識しているのは健康寿命です。

知ってます?
滋賀県って凄いんですよ。^^:
bkprs.com/shigaken-choju-nihonichi/

こんなデータがあるのは良い事ですが、やっぱりなんだかんだと言っても健康は自己管理が一番大切ですよね。
暴飲暴食、不規則な生活 喫煙や運動不足、反対に過度な運動などなど気を付けていかねばいけない事は沢山あります。

スポーツを通じ健康を維持したい気持ちは今も変わっていません。

大好きなトライアスロンを永く続けていくために食事(栄養)や睡眠に気を配り、そして過度な練習もコントロールしていきたいものです。(現に無茶な練習はやってません)

目標は健康寿命の平均が71歳なので、その年齢よりも更に10年は動いていたい。(80歳を超えても走り回っている自分を想像し続けてます^^)

そしてKONAの舞台で表彰台に上がりたいです。
この目標を決して忘れずに2020年もトライアスロンを適度な運動量で楽しんで参ります。

健康で明るく楽しい毎日を!

でもう一丁。

”忙しい”はとても良いこと事だと常に思っています。

忙しいと”時間がない”と言いがちですが、僕は逆の発想をするようにしています。

忙しい中でいかに隙間時間を有効活用できるか?

この隙間時間を有効活用できた時、小さくガッツポーズ!
(人前ではしないですよ^^:)

これ僕なりの”生き方の提案”です。

それでは明日も頑張っていきましょう。^0^





最後まで読んで頂きありがとうございました。😊👍下のバナーをちょいと1クリックお願いします。。。
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
DATE: CATEGORY:ひとりごと
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村                     にほんブログ村

↑ ↑ ↑↑ ↑ ↑
いつも読んでいただき感謝ありがとうございます。是非上のバナーを1クリック応援してくださいね。📣





昨日の記事はこちら
km508145mk.blog.fc2.com/blog-entry-5959.html


IRONMAN70.3Dubaiのレースまであと16日。

パフォーマンスレベルを100まで上げることが出来ました。

めちゃ嬉しいです。



このように客観的にパフォーマンスを把握でき、
更にどの程度疲労が溜まっているのかも一目で分かるTPは最高のツールです。
*インドアバイク、トレッドミルでの走行時はTSSを下げるようにしています。やっぱり実走よりも楽ですからね。


もう本番までハードトレーニングはありません。(てか、、これまでもそんなにしてないんですけどね^^:)

あとは風邪を引かないように細心の注意を払いながらコンディションを整えていきたいと思います。

ドバイまでの飛行時間は10時間になります。
マスクもしっかり準備しておかないとね。

因みにドバイへはら関空からエミレーツ航空だと直行便があるのですが、今回タイ航空で行きます。
なぜかって?
その理由はフライト当日のお楽しみということで^^v
エミレーツなら絶対に無理なことがタイ航空では可能になったんですよ。(^^)

タイ航空は2019年度の世界ランキングは10位です。(日本航空よりも上位^^)因みににアジア最高の航空会社スタッフ、ベストスパ(ラウンジにスパがある)施設を受賞しているみたい。

↓スパ付きラウンジのランキング

1位 タイ国際航空 @バンコク
2位 ヴァージン・アトランティック航空 @ロンドン
3位 カンタス航空 @シドニー、メルボルン
4位 エールフランス @パリ
5位 キャセイパシフィック航空 @香港
6位 カタール航空 @ドーハ
7位 ブリティッシュ航空 @ロンドン、NY
8位 エティハド航空 @アブダビ
9位 エミレーツ航空 @ドバイ
10位 ルフトハンザ航空 @フランクフルト

バンコク経由での移動になりますが、この飛行機の旅もたっぷり楽しんで参ります。

ではまた明日~!




最後まで読んで頂きありがとうございました。😊👍下のバナーをちょいと1クリックお願いします。。。
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
DATE: CATEGORY:ひとりごと
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村                     にほんブログ村

↑ ↑ ↑↑ ↑ ↑
いつも読んでいただき感謝ありがとうございます。是非上のバナーを1クリック応援してくださいね。📣

2018KONA
GOPR1464.jpg 

昨日の記事はこちら
km508145mk.blog.fc2.com/blog-entry-5953.html


僕の2020年の運勢のキーワードは「創造」と「表現」とのこと。

以下内容を読んでいるとうなずく事ばかりでした。^^

随分前からこつこつ実行してきたことが今年も着実に実を結びそうな予感^^v


先ずは創造編!
だれかのために何かを生み出す。
自分の心が求めていることが明確にわかり、その欲求に従って自己表現をすること、何かを作り出すことをするでしょう。
自己実現よりも他者実現のために自分を表現したり何かを生み出すことになります。
対人関係などの相性運は、自分らしさ、ありのままの自分を表現することで実りを得られる時期です。
また同時にあなたの行動に制御をかける存在も現れますが、ドリームキラーの存在は気にせず我が道を邁進していくと良いでしょう。
うるさい犬ほどよく吠えるものです。
金運は、自分自身に投資することが多くなりそうです。許すかぎり投資しても良いでしょう。

GOPR1328.jpg 
そして表現編です!
2020年全般を通して、あなたは何かを生み出しそれを丁寧に育てていくという作業に入ります。
あなたの胸の中に温めてあったそのことをあらわにしていくのにふさわしい時期がようやくやってきました。
臆せずに自分を前に出していくことで幸運やチャンスが次々に舞い込んでくるでしょう。

対人関係などの相性運は、自分を出せば出すほどあなたに興味を持ったり、なんらかのあなたの作品に興味を持つ人が現れます。
その人はあなたの良き理解者であり応援したり支えてくれる存在です。
そんな絆を感じられるコミュニケーションが盛んになります。
ビジネスを通して、生涯の友人になるケースもあり、豊かな人間関係を形成できるでしょう。

健康運は、パワーがみなぎる分、不調とは無縁になるかもしれません。

全体的に、自分のやりたいことをやる、心の求めるままに行動することで幸運をつかむことができる運気です。
やりたいこと、好きなことがはっきりとわかっていればかなりの手応えを感じることができるでしょう。
この時期にある程度ペースがつかめれば、それ以降も順調に動いていくことができます。

気をつけなければならないことは、あまり人の目や意見などを気にしないことです。
あなたに否定的なことをいう人の話には耳を貸さないことが大切です。


夢を形に+十人十色
km508145mk.blog.fc2.com/blog-entry-5946.html

 ↑以前ブログでも書いた通り僕に否定的な人は必ずいます。
人と人との繋がりが多いからこそ沢山経験してきました。
今後も人との繋がりを大切にしていく中で、否定的な人との接点は断ち切る。
そんな思いで2020を思い切り楽しんでいこうと思います。^0^


で、マイナポータルってご存じですか?^^:

maia.jpg 

マイナンバーカードを持つといろんな情報が一つのサイトから閲覧可能となります。

確定申告の情報もここで確認できるしとても便利です。

そして年金ネットとの連携も完了しました。
僕の場合、来年セミリタイヤなので厚生年金の支払い等の確認も出来るので登録しました。

少しづついろんな準備を進めていこうと思ってます。^^

それではまた明日お会いしましょう^^v

GOPR1323.jpg 

最後まで読んで頂きありがとうございました。😊👍下のバナーをちょいと1クリックお願いします。。。
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

copyright © 2023 遅咲きアスリートのひとりごと (40歳からの挑戦) all rights reserved.Powered by FC2ブログ