fc2ブログ

TriathlonTeam「BigLake」


プロフィール


人生の楽園計画


カウンター


カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

スポンサー・サプライヤー紹介


panaracer


大雄産業(株)様


on


金栄堂


PowerBar


Topspeed


PSI


HINOサイクル


株式会社ジェイ・エス


AthleteX


astavita


サクセススタイル


ORGANIQ


STYLEBIKE


SAYSKY


Run Design


FOOTMAX


TRAN


HUUB


2XU


サーウエスト宮古島


MaHaLo


rodica


NULL


NALC


iondoctorspots


優しい手


島ぞうりアート工房彫人


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:スポンサー
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村                     にほんブログ村

↑ ↑ ↑↑ ↑ ↑
いつも読んでいただき感謝ありがとうございます。是非上のバナーを1クリック応援してくださいね。📣



昨日の記事はこちら
km508145mk.blog.fc2.com/blog-entry-5969.html





イオンドクターwww.iondoctor.com/のアンバサダーとして今年で8年目を迎えます。

先ずはイオンドクターについて紹介します。(レッグウォーマーで紹介します)

イオンドクターは自分の体温を使って血行を良くするアイテムです。これにより老廃物の除去が促進され疲労回復が早まります。
また血行が良くなる事で身体の末梢部分(手足の先端)からの熱放散が促進され、身体の深部温度を下がることで深い眠りが実現します。

このイオンドクターのお陰で脹脛の故障は一度もありません。通年練習やレースを楽しめています。

遡ること初のKONA出場を果たした2012年。

KONAが終わり余韻に浸っている時、イオンドクター様から連絡が入りました。

この頃イオンドクター様は医療やリハビリ関連には知名度が高かったのですが、スポーツ関連まで手が回っていませんでした。
そこで、あらゆるスポーツ関連にメッセージを入れられていたと思いますが、トライアスロンでは私に白羽の矢が立ったのです。
(理由は2006年から続けているブログが決め手だったようです)

その後トライアスロンや水泳、サッカーやラグビーと様々なスポーツシーンで着用している事が多くなってきました。
チームメンバーも全国のトライアスロン仲間も沢山愛用しています。

その後イオンドクター様から改良版を考案したと連絡が入りました。

「商品の着脱が容易になれば更に活用シーンが増えるのでは?」 

程なくしてイオンドクタースポーツというネーミングで誕生したのです。

iondoctorspo.com/




イオンドクターの素晴らしさをもっと知ってもらう為に、Dubai遠征ではイオンドクタースポーツを持っていく事にしました。

そこで、早速商品を送って頂いたんです。





アンバサダーとして何が出来るか? 
これからも少しでもお役に立てれるように努力していきたいと思います。

で、もう一丁。

いよいよDubai出発まで4日となりました。

今週末はもうがっつり練習(といっても週10時間以内)など必要ありません。


トレーニングピークス(TP)ではこんな事まで教えてくれます。
今日からレースデーまで何もしなくてもFitnessレベルは90は保たれるという事です。

TPを活用し始めて2年目。このツールの信ぴょう性は高いと確信しています。

レース当日FITNESSレベル90を目標にしていたのですが、今日から何もしなくても90は保てることが分かるのです。

ほんと便利だと思いませんか?故障ゼロでDubaiに上陸だ~^0^

では皆さん良い週末を。

また明日お会いしましょう!

dub7.jpg 


最後まで読んで頂きありがとうございました。😊👍下のバナーをちょいと1クリックお願いします。。。
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
スポンサーサイト



DATE: CATEGORY:スポンサー
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村                     にほんブログ村
↑ ↑ ↑
皆さん是非1クリック応援よろしくです。📣



昨日の記事はこちら
km508145mk.blog.fc2.com/blog-entry-5892.html


2013年のセントレアで2度目のKONAを決めた時、Onの駒田さんからサポートのオファーを頂きました。

Onと共に7年。

今でもアンバサダーであることを誇りに思っています。


今回新着アイテムである

Cloudflow
www.on-running.com/ja-jp/products/cloudflow/mens/citrus-sea


とクラウドX、そしてアパレルを送って頂きました。



来週南国に行くのですが、その時このシューズでエンジョイしたいと思っています。

Onジャパン様いつも本当にありがとうございます。



で、昨日の続きです。

週10時間の時間配分を紹介しますね。


月曜:アクティブレスト0H(セルフケアに専念)
火曜:ラン40分+ 帰宅後インドアバイク40分orラン40分
水曜:インドアバイク40分orラン40分 スイム20分
木曜:インドアバイク40分orラン40分 帰宅後ラン40分
金曜:インドアバイク40分orラン40分 スイム20分   
土曜:インドアバイク60分 ラン60分orインドアバイク60分 スイム40分 
日曜:インドアバイク60分 ラン60分orインドアバイク60分 スイム40分 

これで10時間です。
早朝練習をしている間はこのスケジュールです。
OFFシーズンは早朝練習はしない(寒いから無理)ので、その分土日を3時間ずつ実施して10時間にしています。

通年練習も楽しみレースも楽しむ!

このスタンスで一旦80歳まで現役を目標にトライアスロンを愛し続けます。^^



そ、そ、そしてご褒美とは~

これでーす!^0^







最後まで読んで頂きありがとうございました。😊👍下のバナーをちょいと1クリックお願いします。。。
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
DATE: CATEGORY:スポンサー
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村                     にほんブログ村
↑ ↑ ↑
皆さん是非1クリック応援よろしくです。📣



昨日の記事はこちら
km508145mk.blog.fc2.com/blog-entry-5877.html


事後報告になります。
実は7月のIMCANADAで盗難に遭っていました。
金栄堂様から提供頂いているオークリーのサングラスでした。

事件はゴール後に起こりました。
最初にT1とT2のバックを受け取り、バイクラック出口付近にこのバックを仮置きしてバイクラックに向かいました。
そしてバイク撤収を終えてT1.T2のバックを纏めていると、
その中に入れておいたサングラスが無くなっているのに気が付いたのです。

バックの口からサングラスが見えていたのでしょうね。
本当にショックでした。
IMでこんな目に遭うとは夢にも思っていませんでしたから。。。



帰国後、暫くしてレースレポートを金栄堂様に提出する際、
正直にお伝えした所、同じ商品(カスタムタイプ)を再度頂いたんです。
本当に感謝しかありません。

金栄堂様www.kineidou.co.jp/index.htmはオークリーのフィッティング加工が出来るお店です。日本では数社しか認定されていません。
常に私のデータを基に(一度お邪魔しています)加工をしていただき届けてくださいます。

既に定年まで残り僅かな私に対し未だにサポートし続けてくれる金栄堂様に、
これからも自分らしい走りをお見せできるように精進していきたいと思っています。



最後に
GARMINのバイクメーターも90度ひねれば簡単に外せます。
バイクメーターは毎回当日の朝取付け、その後ジョイント部分をテープで巻き付け取れない工夫をしています。
皆さんも気をつけてくださいね。


さて明日から3連休~

先ず初日はな、なんと初ビワイチ。。それも会社の仲間とです。
滋賀南部を6時にスタートします。
天気も良さそうです。安全運転第一で楽しんできます。^^



最後まで読んで頂きありがとうございました。😊👍下のバナーをちょいと1クリックお願いします。。。
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
DATE: CATEGORY:スポンサー

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村                     にほんブログ村

↑ ↑ ↑  
皆さん、、是非1クリック応援よろしくです。📣






今日は満開の桜の中で開催された

Onランニングイベントにチームメイトと参加してきました。

いや~楽しかったです。






運命を感じること。

それは自宅からたったの5km先にあるショッピングモールのスポーツショップにOnの代理店が誕生したこと。

自宅から5kmってなかなかな実現しませんよ。

ここに毎回Onジャパンの青野くんが来てくれるんです。
















慕ってくれる彼はほんと会話が弾みます。。。そしてなんでも相談に乗ってくれるんですよね。

青野君本当にありがとう。











鍛錬期2週目も無事に終了。 

ほっとしてます。


で、あともう1週間で鍛錬期も終了っす。

頑張っていこう!

皆さん明日からまたまた1週間頑張っていきましょうね。





最後まで読んで頂きありがとうございました。
今日読んでくれた、、皆さんどうか応援してやってください。😊👍
下のバナーをちょいと1クリックお願いします。。。
  ↓  ↓  ↓


にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村


DATE: CATEGORY:スポンサー

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村                     にほんブログ村

↑ ↑ ↑  
皆さん、、是非1クリック応援よろしくです。📣


以前、サポート頂いている全ての企業各社様と、更新手続を終えた事を紹介しましたが、

新年度に入りサポート品が続々と届き始めています。



まずは自身として初のサポート契約(2008年)をさせていただいた大雄産業様です。

大雄産業様は「室谷さんがトライアスロン競技を辞めるまでサポートし続けるから」と言ってくださってます。

本当に感謝です。

練習前、中、後だけでなく、普段の健康管理にも1日一本摂ってます。

(天然素材+ニュージーランド産のはちみつを使用しているので安心なんです)





次にアスタリール社のアスタビータ

抗酸化作用に定評のあるアシタキサンチンが主成分の健康補助食品です。

このような組み合わせで毎日続けています。

この商品がなかったら、きっともっとパフォーマンスは下がっていたと思います。

チームメンバーも愛用者が多いです!












今回紹介する最後のアイテムはPanaracer様から届いた商品です。

いつでもお願い出来るのですが、基本1度にまとめて送って頂ています。(レース時は毎回新品にしています)

タイヤだけでなく、他のパーツ関係も送ってくださいました。

遠征にもってこいの折り畳み式のポンプも入ってました。


つい最近ですが、Panaracer
からは新商品がラインナップさたんですよ。

EVOシリーズがバージョン4となります。

 




今年初戦となるIRONMANオーストラリアはこのタイヤで戦います。

Panaracer様からはこのレースでどのタイプをチョイスしたらいいか、

またタイヤ幅と空気圧までアドバイスしてくださいました。 

本当に
ありがとうございました。


以下Panaracer様からのプレス発表時の資料を掲載します。是非試してみてくださいね。



鍛錬期週目の週末がやってきました。 もうちょっと頑張っていこうといっても3時間/日程度ですが。^^:


ではでは

これからスイムに行ってきます。






 
新製品「Panaracer RACE EVO4」のご案内

***************************************************************

晴天時や雨天時、夏日や冬日など、コンディションを選ばない高いグリップ性能で人気の「RACE EVO3」シリーズが、4年の時を経て「RACE EVO4」へとリニューアル!

今回のリニューアルコンセプトは「走行性能と快適性の高次元バランス」。

今までのRACEシリーズで培ってきた高いグリップ性能を更に向上させ、転がり性能と快適性を追求するためにはどうすればよいのか。

その答えが「EVO4」です。

 

【特 長】

 “快適な”コンパウンド

ZSG Advanced Compound」(ゼットエスジー アドバンスド コンパウンド)

当社最軽量レーシングタイヤ「Gillar(ジラー)」に採用されたコンパウンドを改良し、EVO3から転がり抵抗を10%軽減、グリップ性能を20%強化に成功した新次元のコンパウンドへと進化しました。小石などの異物によるトレッドの傷も入りにくくなっており、より速く、より快適な走りを実現します。

 “快適な”断面形状

All Contact Tread Shape」(オールコンタクト トレッドシェイプ)

レーシングタイヤとしての性能を追求して生み出された断面形状「オールコンタクトトレッドシェイプ」。

RACEシリーズ誕生時から大きな特長のひとつであるこの形状がさらに進化。

グリップ性能を維持したまま、癖のないハンドリングでバイクコントロール性能を高める設計は可能なのか。

その答えがリニューアルされた「EVO4」にあります。

(※RACE Cは除く)

 

“快適な”チョイス
RACE EVO4」シリーズの最大の特長のひとつは豊富なラインナップにあります。クリンチャータイプだけでなく、チューブレスコンパーチブル(TLC)タイプ、チューブラータイプも揃っており、ユーザーの様々な楽しみ方に対応します。

特に今回は、従来のチューブレスからチューブレスコンパーチブルへとリニューアルされており、ビード部の最適設計で勘合性の改善を図るとともに、性能を最大限発揮するシーラント剤「Seal Smart」も独自開発。

また、製法上困難とされていたチューブラーでの「All Contact Tread Shape」を実現。走りの軽さやグリップ性能は勿論、チューブラーで気になる真円度も向上しています。

 

【スペック】

 「クリンチャータイプ」

 商品名:RACE A EVO4 

サイズ/重量:

700×23C200g)、25C230g)、28C240g

カラー:黒、黒/赤サイド、黒/青サイド ※28Cは黒のみ

テクノロジー:

・「ZSG Advanced Compound」(ゼットエスジー アドバンスド コンパウンド)

・「All Contact Tread Shape」(オールコンタクト トレッドシェイプ)

・「ProTite Shield」(プロタイトシールド)※耐パンクテクノロジー

・「AX-α Cord」(エーエックス アルファ コード)

価格:5,400円(税抜)      ※193月下旬発売(予定)

 

商品名:RACE D EVO4 

サイズ/重量:

700×23C220g)、25C240g)、28C260g

カラー:黒、黒/茶サイド

テクノロジー:

・「ZSG Advanced Compound」(ゼットエスジー アドバンスド コンパウンド)

・「All Contact Tread Shape」(オールコンタクト トレッドシェイプ)

・「ProTite Belt」(プロタイトベルト)※耐パンクテクノロジー

・「3D Casing」(スリーディー ケーシング)

価格:6,000円(税抜)      ※193月下旬発売(予定)

 

商品名:RACE C EVO4 

サイズ/重量:

700×23C(重量未定)、26C220g)、28C(重量未定)

カラー:黒/スキンサイド

テクノロジー:

・「ZSG Advanced Compound」(ゼットエスジー アドバンスド コンパウンド)

・「ProTite Belt」(プロタイトベルト)※耐パンクテクノロジー

・「AX-α Cord」(エーエックス アルファ コード)

価格:5,400円(税抜)      ※193月下旬発売(予定)

 

※「RACE L」はラインナップにございません。

軽量モデルは「Gillar」に一本化されます。

 

 

「チューブラータイプ」

 

商品名:RACE A EVO4 

サイズ/重量:700×25mm(未定)、27mm(未定)

カラー:黒

テクノロジー:

・「ZSG Advanced Compound」(ゼットエスジー アドバンスド コンパウンド)

・「All Contact Tread Shape」(オールコンタクト トレッドシェイプ)

・「ProTite Belt」(プロタイトベルト)※耐パンクテクノロジー

価格:未定

発売:194月末(予定)

 ※「RACE C/D」はラインナップにございません。

RACE A」に一本化されます。

 

 


最後まで読んで頂きありがとうございました。
今日読んでくれた、、皆さんどうか応援してやってください。😊👍
下のバナーをちょいと1クリックお願いします。。。
  ↓  ↓  ↓


にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村



copyright © 2023 遅咲きアスリートのひとりごと (40歳からの挑戦) all rights reserved.Powered by FC2ブログ