fc2ブログ

TriathlonTeam「BigLake」


プロフィール


人生の楽園計画


カウンター


カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

スポンサー・サプライヤー紹介


panaracer


大雄産業(株)様


on


金栄堂


PowerBar


Topspeed


PSI


HINOサイクル


株式会社ジェイ・エス


AthleteX


astavita


サクセススタイル


ORGANIQ


STYLEBIKE


SAYSKY


Run Design


FOOTMAX


TRAN


HUUB


2XU


サーウエスト宮古島


MaHaLo


rodica


NULL


NALC


iondoctorspots


優しい手


島ぞうりアート工房彫人


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:IRONMANCANADA2019

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村                     にほんブログ村

↑ ↑ ↑  
皆さん是非1クリック応援よろしくです。📣

IMCANADAツアーDay4その2

朝の続きです。

ホテルから外に出るとラウンボギー二が止まってました。

このウィスラーもリゾート地で世界中の富豪が暮らしています。

地価はオリンピックが開催された2010年から4倍にもなっているとの事。



で、このルートを使ってT1まで行ってきました。

撮影はしてませんが路面にT1までの矢印が貼ってありとても助かりました。






予想以上に早く着いたので先に試泳をすることに。

水温は19度くらいかな?GWのオーストラリアと同じくらいです。透明度は5.6mくらいで淡水魚が沢山見えました。







500-600程泳いでバイクチェックイン。





続いてギアバックを預けます。

地面に置くだけでした。場所は適当。笑

明朝確認しないとね





T1の準備を終えてT2まではスクールバスで送ってもらいます。

人生初のスクールバス(^^)





日本の1.5倍くらい長い。





車窓から撮影。






T2到着!
ここでランのギアバックを預けます。








T2の動線も確認!



ゴールゲートもほぼ完成。






ビレッジ内を通ってランチ。

ホテルに戻り明日の最終準備へ

気になる明日の天気は?

朝は一桁で、日中は25度まで上がる予報。

かなりの気温差ですね。






では次のアップはレース後に!

カナダウィスラーを思う存分楽しんできます。





最後まで読んで頂きありがとうございました。😊👍下のバナーをちょいと1クリックお願いします。。。
  ↓  ↓  ↓

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村







最後まで読んで頂きありがとうございました。😊👍下のバナーをちょいと1クリックお願いします。。。
  ↓  ↓  ↓

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村


DATE: CATEGORY:IRONMANCANADA2019

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村                     にほんブログ村

↑ ↑ ↑  
皆さん是非1クリック応援よろしくです。📣

IMCANADAツアーDay4

あっと言う間にレース前日となりました。

滞在中快晴続きでしたが、昨晩は結構雨が降っていた様です。

でも既に止んで路面も乾いています。

現在の空模様


これから自走でバイクチェックインに向かいます。

自転車専用道があちこちに張り巡らせてあり、幹線道路を走ってT1まで行くには10キロ程ありますが、専用道路を使うと3キロ程で着いてしまいます。

ホテルからT1まで(赤い線)


シャトルバスで自転車ごと運んでくれますが、たった3キロ程なので、こちらをチョイスするアスリートが多い様です。

バイクチェックイン後は軽くスイムして、シャトルバスで戻ってきます。

因みにバイクギアバック、バイク、ランギアバックの全てにおいて、今日は補給食は入れてはいけません。

何故なら熊が出てくるから。笑

ではまたアップします。




最後まで読んで頂きありがとうございました。😊👍下のバナーをちょいと1クリックお願いします。。。
  ↓  ↓  ↓

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村


DATE: CATEGORY:IRONMANCANADA2019

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村                     にほんブログ村

↑ ↑ ↑  
皆さん是非1クリック応援よろしくです。📣



IMCANADAツアーDay3:その2

午前中にバイクでラン&バイク&スイムコースの下見をしてきました。

ため息が出る程美しい景色に感動しっぱなしです。

ここから全てランコースです。












未舗装道路は全体の10%くらいありそうです。





バイクコース



遥々来て良かった。

しっかりと心に刻んでおきたいと思います。

このCANDAでも全国にいる仲間の一人に会えました。関東在住のYさん、久しぶりの再会でがっちり握手を交わしました。(写真撮るの忘れた)

明日はいよいよバイク預託です。

T1とT2が離れているので早めに預託しスイム試泳もして午後はゆっくりしたいと思ってます。

ではまた明日~(^^)

スイムコース










最後まで読んで頂きありがとうございました。😊👍下のバナーをちょいと1クリックお願いします。。。
  ↓  ↓  ↓

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村


DATE: CATEGORY:IRONMANCANADA2019

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村                     にほんブログ村

↑ ↑ ↑  
皆さん是非1クリック応援よろしくです。📣




おはようございます。

こちら金曜日のAM8時を回ったとこです。

今日も快晴です。

夜は21時過ぎまで明るく。朝は4時過ぎには明るくなりました。



昨日ランコースの下見も5キロ程実施しました。

自然溢れるコースでした。

IMCANADAツアーDay3も楽しんでいきます。










最後まで読んで頂きありがとうございました。😊👍下のバナーをちょいと1クリックお願いします。。。
  ↓  ↓  ↓

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村


DATE: CATEGORY:IRONMANCANADA2019

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村                     にほんブログ村

↑ ↑ ↑  
皆さん是非1クリック応援よろしくです。📣



無事木曜AM10時(日本は金曜ですね)の定刻にバンクーバーに到着。

その後手配先のミスもあり、なんと専用車でダウンタウン経由でウィスラーに12時30分に到着。




















ホテルチェックインを済ませてアスリートチェックイン、ブリーフィングまで一気に終えました。











ホテルに戻ってからはバイク組み立てと試走までも出来て一安心













今回個人手配したホテルです。


ホテルからの眺め


時差もかなりあるので今日は早めに休みます。

こちらなんと21時まで明るいんですよ。



湿度が低くからっとしててとても気持ち良いです。

明日も早起きして散歩からスタートです。

ではまた明日。



最後まで読んで頂きありがとうございました。😊👍下のバナーをちょいと1クリックお願いします。。。
  ↓  ↓  ↓

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村



copyright © 2023 遅咲きアスリートのひとりごと (40歳からの挑戦) all rights reserved.Powered by FC2ブログ