fc2ブログ

TriathlonTeam「BigLake」


プロフィール


人生の楽園計画


カウンター


カレンダー

01 | 2008/02 | 03
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 -

スポンサー・サプライヤー紹介


panaracer


大雄産業(株)様


on


金栄堂


PowerBar


Topspeed


PSI


HINOサイクル


株式会社ジェイ・エス


AthleteX


astavita


サクセススタイル


ORGANIQ


STYLEBIKE


SAYSKY


Run Design


FOOTMAX


TRAN


HUUB


2XU


サーウエスト宮古島


MaHaLo


rodica


NULL


NALC


iondoctorspots


優しい手


島ぞうりアート工房彫人


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ひとりごと




久しぶりのひとりごとです。
ほぼ毎日更新していた頃が懐かしいです。^^

元気で走り回っていますのでご安心くださいね。^^

さてその中の一つですが
現在、今年の宮古島大会のツアー獲得で奮闘中です。

社内にあるツアーデスクに入り浸りになったり、格安のツアーを探しては共に行動する11人分の申し込みをお願いしたり。。

こんなことを約一ヶ月続けてきたのですが
やっと関西発着で希望に近いツアーが見つかりかけています。
一安心と言ったところでしょうか。^^:


で、今日のひとりごとは
そんな中で”ほっ”とするような写真を見つけたので紹介しますね。

この写真は石垣島の市内から少し離れた海岸沿いの道路で見かけた廃車の中です。

ワンボックスカーの中は島の写真や自家製のネックレスやブレスレット、携帯のストラップなどが所狭しと並んでいます。

でもこの車には誰もいません。無人販売なのです。

内地では田舎などに野菜などの無人販売の棚がありますが、石垣島ではこんなアクセサリーまで無人で販売しているのですよ。

見かけられた方もいると思います。^^

車の中に入った途端、
私はこの無人販売が営利目的ではないと確信したと同時に、
この店主が観光客に伝えたい事。
それが伝わってきたように感じました。。

人を”信頼”していないと出来ない無人販売。

この車から”純粋な心” の大切さを教えてくれた瞬間だったなあ。。。と

今一度思い返す事が出来た今日だったのです。。


また明日も頑張れそうです。

今日の練習:日曜のレースの疲労回復程度。







スポンサーサイト




copyright © 2023 遅咲きアスリートのひとりごと (40歳からの挑戦) all rights reserved.Powered by FC2ブログ