fc2ブログ

TriathlonTeam「BigLake」


プロフィール


人生の楽園計画


カウンター


カレンダー

01 | 2008/02 | 03
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 -

スポンサー・サプライヤー紹介


panaracer


大雄産業(株)様


on


金栄堂


PowerBar


Topspeed


PSI


HINOサイクル


株式会社ジェイ・エス


AthleteX


astavita


サクセススタイル


ORGANIQ


STYLEBIKE


SAYSKY


Run Design


FOOTMAX


TRAN


HUUB


2XU


サーウエスト宮古島


MaHaLo


rodica


NULL


NALC


iondoctorspots


優しい手


島ぞうりアート工房彫人


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ひとりごと

(海中公園途中の橋で撮影)

皆さんご無沙汰しています。^^: 久しぶりの更新です。

現在、私は那覇にいます。
金曜日15日に那覇での仕事を済ませた後、そのまま滞在して練習してます。

で、今日はバイク215km乗ってきました。

午前8時半にホテルを出発してから331号線を南下し平和記念公園でチームゴーヤーと合流。
総勢10名(監督の千葉さん含め)のトップアスリートと一緒に練習出来るのが夢のようでした。

しかし331号線は抜群の練習環境ですね。
チームゴーヤーは普段の練習ではこのコースを使っているようです。
アップダウンも申し分なしでロケーションも抜群!




ちぎり合いの練習の後はメンバーと別れて単独で海中公園まで行き(片道100kmちょっと)それを往復してきました。

合流させてもらった時、
千葉さんからいろんなアドバイスをしていただきましたよ。

バイクのポジションについて(フォームチェック)練習方法、身体の使い方。
全て無料^^:

ずっと我流でやっている私にとっては本当に「目からうろこが落ちる」でしたね。

千葉さんに感謝です。

しかしみんな速いです。
ジュニアの世界大会でベスト8に入った田中敬子ちゃん。
彼女のバイクフォームは圧巻でした。

このチームゴーヤーはこの後、2月後半からオーストラリアで1ヶ月以上の長期合宿を予定しているようです。

頑張れチームゴーヤー!!

今日の練習:バイク215km






(寒桜です。。。ちょっとピンボケ)
スポンサーサイト




copyright © 2023 遅咲きアスリートのひとりごと (40歳からの挑戦) all rights reserved.Powered by FC2ブログ