fc2ブログ

TriathlonTeam「BigLake」


プロフィール


人生の楽園計画


カウンター


カレンダー

04 | 2008/05 | 06
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

スポンサー・サプライヤー紹介


panaracer


大雄産業(株)様


on


金栄堂


PowerBar


Topspeed


PSI


HINOサイクル


株式会社ジェイ・エス


AthleteX


astavita


サクセススタイル


ORGANIQ


STYLEBIKE


SAYSKY


Run Design


FOOTMAX


TRAN


HUUB


2XU


サーウエスト宮古島


MaHaLo


rodica


NULL


NALC


iondoctorspots


優しい手


島ぞうりアート工房彫人


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ひとりごと




現在ショートの大会に向けた練習を積み重ねていますが、当然の如く練習の負荷は
ロングの練習よりも高まります。

普段はロングの大会をメインにしたトレーニングを積んでいるので、この負荷に対して”辛抱”するにはかなりの”精神力”が必要になってきます。

スイムスタート時のダッシュやバイクやランのスピードアップ。

しかしこれらの負荷に打ち勝たなければ、
私なりに目指している(目標設定している)”上位”に食い込むことや”年代表彰台”に立つことは出来ません。

「楽せず楽しむ」

練習では楽せず、最終的にゴールテープを切った時に“楽しかった”と言えるように努力を積み重ねて行きたいものです。


今日の写真:今年の宮古島大会より 航空写真は栗間大橋と前浜ビーチです。
今日の練習:補強30分 スイム1500m




スポンサーサイト




copyright © 2023 遅咲きアスリートのひとりごと (40歳からの挑戦) all rights reserved.Powered by FC2ブログ