fc2ブログ

TriathlonTeam「BigLake」


プロフィール


人生の楽園計画


カウンター


カレンダー

01 | 2009/02 | 03
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

スポンサー・サプライヤー紹介


panaracer


大雄産業(株)様


on


金栄堂


PowerBar


Topspeed


PSI


HINOサイクル


株式会社ジェイ・エス


AthleteX


astavita


サクセススタイル


ORGANIQ


STYLEBIKE


SAYSKY


Run Design


FOOTMAX


TRAN


HUUB


2XU


サーウエスト宮古島


MaHaLo


rodica


NULL


NALC


iondoctorspots


優しい手


島ぞうりアート工房彫人


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ひとりごと



2月2回目の日曜も終わろうとしています。
この8日間での練習量は

スイム11550m
バイク252km
ラン117.5km

という内容です。
 
自分なりに疲れを明日に残さない生活スタイルが定着してきた感があります。
先日掲載した、栄養、休養、練習のバランスに加えセルフマッサージ、ストレッチも練習と同様の重要性を意識しそれを継続してきていることで、一つの成果が現れているように感じてます。

整体(マッサージ)や鍼のお世話には基本なっていません。ジムでペアストレッチを2週間に一度程度(30分:1000円)するくらいですね。


昨年の自分に対し、どれだけパフォーマンスが向上出来るか?
立てた目標に、どこまで近づくことが出来るのか?

その答えを出すのは自分自身です。

宮古島大会まであと69日と9時間。

明日からまた新しい1週間が始まりますが、時間を大切にしつつ努力を積み重ねていきたいと思います。

今日の練習:スイム1500m バイク55km ラン19km ストレッチ70分
スポンサーサイト




copyright © 2023 遅咲きアスリートのひとりごと (40歳からの挑戦) all rights reserved.Powered by FC2ブログ