fc2ブログ

TriathlonTeam「BigLake」


プロフィール


人生の楽園計画


カウンター


カレンダー

01 | 2009/02 | 03
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

スポンサー・サプライヤー紹介


panaracer


大雄産業(株)様


on


金栄堂


PowerBar


Topspeed


PSI


HINOサイクル


株式会社ジェイ・エス


AthleteX


astavita


サクセススタイル


ORGANIQ


STYLEBIKE


SAYSKY


Run Design


FOOTMAX


TRAN


HUUB


2XU


サーウエスト宮古島


MaHaLo


rodica


NULL


NALC


iondoctorspots


優しい手


島ぞうりアート工房彫人


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ひとりごと



みなさんは日々の練習をどう位置づけていらっしゃいますか?

それぞれの目標に向かって自分の“可能性”を探求してると私は思います。

現に私もその一人です。

スキルアップした自分に出会うために。

昨年の自分とは違うパフォーマンスを発揮したい。

そしてメンタル面でも成長したい。

人それぞれ目指す内容に違いはあれど“可能性”を信じていると思います。


私は最近、”可能性”を信じる事から全てが始まっているような気がしています。

昨年の自分と変わるために、
今の自分に欠けていることを考え課題を明確にし、そしてその克服に向けて日々の練習に精進する。

歳を重ねていってもこの“可能性”はいつまでも信じ歩み続けていきたいものですね。

今日はジムが休みでした。
外ランを実施し縄跳びして今日の練習を締めくくりました。

明日は年休を頂きました。万歩計をつけて徒歩のアクティブレストの日にします。明日の夜はどれだけ歩いたかの日記を更新する予定です。^^v 

皆さん明日は週末。もう一日頑張ってくださいね!


今日の練習:外ラン23km
  (途中立命館大学トラックで5kmペース走(4分/km))
スポンサーサイト




copyright © 2023 遅咲きアスリートのひとりごと (40歳からの挑戦) all rights reserved.Powered by FC2ブログ