fc2ブログ

TriathlonTeam「BigLake」


プロフィール


人生の楽園計画


カウンター


カレンダー

01 | 2009/02 | 03
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

スポンサー・サプライヤー紹介


panaracer


大雄産業(株)様


on


金栄堂


PowerBar


Topspeed


PSI


HINOサイクル


株式会社ジェイ・エス


AthleteX


astavita


サクセススタイル


ORGANIQ


STYLEBIKE


SAYSKY


Run Design


FOOTMAX


TRAN


HUUB


2XU


サーウエスト宮古島


MaHaLo


rodica


NULL


NALC


iondoctorspots


優しい手


島ぞうりアート工房彫人


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ひとりごと







体型(骨格、筋肉量などなど含め)の違いはあれど、理想としてはこんなポジションで乗れたらな。。。^^: 

でも2.3枚目の様に超前乗りは私には無理です。
1枚目のアームストロングのフォーム惚れ惚れします。

そしてエアロヘルメットはエンド部位が背中にピッタリとくっついていて始めて効果があるようです。

背中とエンド部位に隙間がある程、乱流を起こしエアロ効果が減ってしまう様ですよ。 
今年の宮古島大会も沢山の応援部隊が関西からも来てくれます。
応援部隊に撮ってもらったこうたんの背中とヘルメットエンドの隙間はどんなものになっているか?とても楽しみです。^^:

そして3月上旬に入荷予定のヘルメットには小細工をする予定です。
この小細工については完成次第紹介したいと思っています。

あるDVDを観続けている内に偶然発見したのです。それまで内緒と言う事で!!

^^:

今日の練習:ストレッチ45分 ラン13km スイム1300m
スポンサーサイト




copyright © 2023 遅咲きアスリートのひとりごと (40歳からの挑戦) all rights reserved.Powered by FC2ブログ