fc2ブログ

TriathlonTeam「BigLake」


プロフィール


人生の楽園計画


カウンター


カレンダー

05 | 2009/06 | 07
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

スポンサー・サプライヤー紹介


panaracer


大雄産業(株)様


on


金栄堂


PowerBar


Topspeed


PSI


HINOサイクル


株式会社ジェイ・エス


AthleteX


astavita


サクセススタイル


ORGANIQ


STYLEBIKE


SAYSKY


Run Design


FOOTMAX


TRAN


HUUB


2XU


サーウエスト宮古島


MaHaLo


rodica


NULL


NALC


iondoctorspots


優しい手


島ぞうりアート工房彫人


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ひとりごと

↑この写真に写っているのは”こうたん”です。天草国際大会より



私は今年の8月で47歳になります。
39歳で本格的に練習を開始し40歳からレースに参戦して7年目。

そんな私のブログをたまたま見てくれた方が”夢に向かって”
この6月に開催されるトライアスロン大会に挑戦します。

偶然にも昨日のテレビ(タレントの東野さんや弁護士の石垣島トライアスロンへの挑戦)と重なった今回の出来事!

心底、彼女を応援したいと思います。 

今日は長文になりますが、新たな”夢”や”目標”をもって歩もうとする彼女のことを一緒に応援してもらえたらと思います。


これから紹介する内容は
先日の天草大会前のひとりごとにコメントを頂いたものです。


目標を持って生きたい。
それがトライアスロンへの挑戦だったのです。

____以下本文____

はじめまして (Marin)
どこからか....トライアスロンをキーワードにここにたどり着きました。
恥ずかしながら、私、昨年40歳の誕生日にトライアスロンチャレンジを思い立ちまして、やっと今年デビューの運びとなりました。
3種目の中で一番走るのが苦手で...それで昨年は克服のためにマラソンばかりしました。
走るのに慣れ、楽しさを感じ、やっとバイク練習開始しました。
私がデビューするのはとりあえずビギナーの大会なので自宅にあるMTB(タイヤはロードに交換済)OKらしいので、それでチャレンジします。

こんな歳になってはじめるなんて、周りは「死ぬ気??」といいますが、こうたんさんのブログを拝見して勇気が出ました。
私も頑張ります。とりあえずは「完走」!!
天草、頑張ってください!

__以下私の返信内容__

Marinさんへ (こうたん)

Marinさんどうも初めまして!
私のブログにたどり着いていただいてこうたんはうれしいです。
ありがとうございます。

私と同じ40歳からのレース参戦ですね。^^
私は当時 通い始めたジムにトライアスリートがいました。そしてアイアンマンディスタンス腕に障害を持つアスリートが見事完走される映像を偶然に見て、何事にも前向きにチャレンジするその方のひたむきさに心打たれました。
そのアスリートとはお会い出来ずにいますが、私自身が同年代の方に少しでも元気を貰ってくれたらと想い現在に至っています。

私はトライアスロンという競技に出会っていろんなことを学ぶことが出来ました。
その学びから自分の言葉で表現したのがこれです。


□今日という日は二度と戻ってこない。
”時間は無限ではなく有限”であること。
だからこそ時間を大切にし常に前を向いて歩んでいきたい。

□人生における“壁”は自らが決めること。情熱を持ち続けることで可能性は無限になる。

□人との繋がりはかけがえのない財産


もっともっと教わったことがあります。
どこかでお会いできるその日を楽しみにしていますね。

こうたんはこのトライアスロンを生涯。大切にしていきます。

どうかデビュー戦教えてください。
メールでも結構です。よろしくお願いします。

___終わり_


そして彼女から昨日メールを頂きました。彼女は1年間苦手のラン克服のために
ものすごい努力を積み重ねていました。その本文は一部抜粋して明日にでも紹介したと思います(彼女の承諾を得た上で)

彼女がトライアスリートになる日までもうすぐです。


今日の練習:筋トレ30分 エアロバイク40分 スイム1700m

↓今日のこうたんは?
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村

スポンサーサイト




copyright © 2023 遅咲きアスリートのひとりごと (40歳からの挑戦) all rights reserved.Powered by FC2ブログ