fc2ブログ

TriathlonTeam「BigLake」


プロフィール


人生の楽園計画


カウンター


カレンダー

05 | 2009/06 | 07
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

スポンサー・サプライヤー紹介


panaracer


大雄産業(株)様


on


金栄堂


PowerBar


Topspeed


PSI


HINOサイクル


株式会社ジェイ・エス


AthleteX


astavita


サクセススタイル


ORGANIQ


STYLEBIKE


SAYSKY


Run Design


FOOTMAX


TRAN


HUUB


2XU


サーウエスト宮古島


MaHaLo


rodica


NULL


NALC


iondoctorspots


優しい手


島ぞうりアート工房彫人


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ひとりごと
今日2回目の更新です。

Triathlon Tripの6月号が発売されました。
私はまだ購読の手続きをしてなかったのですが、昨日の宴会に仲間が持ってきてくれました。

TJ(トライアスロンジャパン(廃刊))でいや世界のトライアスロン業界で知らない人はいないJero Hondaさん

そのJeroさんが撮影した宮古島大会の模様が今回の特集のひとつだったのですが、私の仲間が被写体となり掲載されていたのです。


私も腕前は別として写真撮影が大好きです。
被写体を選ぶのはカメラを構えている本人です。

シャッターを押したくなる瞬間。。それは被写体が輝いて見えている時です。

私の仲間、、、嬉しかった。。 

顔をクシャクシャにしながらゴールした理由。私は知っています。


常に前へ。。。 彼の先を見る眼差し。
どんな状況に追い込まれても、決して負けない。ゴールテープを切るまでは。
そんな想いが伝わってくるシーンです。



滋賀から関東に転勤になってしまった仲間。でもトライアスロンへの情熱は熱いままです。



Jeroさんが撮影された写真集の中に、私も一枚写ってました。
びっくりされるかも知れませんが、Jeroさんは同じ滋賀県在住でこうたんちから30分以内の所なんですよ

そして今日は長崎五島でアイアンマンジャパンが開催されました。
仲良くしてくれている仲間が頑張っていました。
皆の記録が凄いです。
また元気をもらえたこうたでした。

今日の練習:スピニング1時間30分 ラン1時間10分 スイム1000m


にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村
スポンサーサイト



DATE: CATEGORY:ひとりごと


昨日は大分遅れ気味?の09年宮古島大会の打ち上げでした。
いつも宴会担当役を買って出てくれる方の一声で30名近い仲間が滋賀だけに止まらず京都、大阪、奈良からも駆けつけてくれます。(キヨさんお疲れ様でした。)


私はトライアスロンを始めた時、独りぼっちでした。

でも7年目の今は、こうして関西の仲間、全国の仲間に支えられてトライアスロンというスポーツを楽しむことが出来ています。

”人と人とのつながりはかけがえのない財産ですね”

昨日の休日のひと時、マイガーデンの夏の花たちも嬉しそうに咲き誇ってました。
(つぼみのハイビスカスもありますが、、

PS*2名程、地球外生物がおりますので悪しからず









昨日の練習;スピニング120分

copyright © 2023 遅咲きアスリートのひとりごと (40歳からの挑戦) all rights reserved.Powered by FC2ブログ