fc2ブログ

TriathlonTeam「BigLake」


プロフィール


人生の楽園計画


カウンター


カレンダー

08 | 2009/09 | 10
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

スポンサー・サプライヤー紹介


panaracer


大雄産業(株)様


on


金栄堂


PowerBar


Topspeed


PSI


HINOサイクル


株式会社ジェイ・エス


AthleteX


astavita


サクセススタイル


ORGANIQ


STYLEBIKE


SAYSKY


Run Design


FOOTMAX


TRAN


HUUB


2XU


サーウエスト宮古島


MaHaLo


rodica


NULL


NALC


iondoctorspots


優しい手


島ぞうりアート工房彫人


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ひとりごと

(我が家の芝、まだ頑張ってます)




今日は新潟国体でトライアスロンが公開競技として開催されました。

私の知るアスリートも沢山出場されていて、それぞれの想いでこの大会に挑んだことでしょう!

本当にお疲れ様でした。


そしてこの大会に出場されたあるアスリートから大会後にメールを頂きました。

”こうたんさん。無事に終わりました。こうたんさんの今シーズンの戦い振りに
触発されて私はこの大会のスタートラインに立てることが出来ました。

本当に感謝しています。

以前こうたんさんは私にこんな事を教えてくれました。

「勝敗より大切なこと。それは本番までの過程を楽しむ事。結果ばかりを追い求
めるとスポーツ本来の楽しみを見落としてしまうからね」
このメッセージのお陰で私は今回の大会を思う存分楽しむことが出来たんです。
本当にありがとうございました。”


私の様な平凡な人間でも、私をライバルと言って下さるアスリートがいます。
でも殆どのアスリートは”夢”や”目標”を確実に設定し、その過程を楽しみ、
本番を向かえています。
そしてその本番で自分との戦いに挑んでいるのです。

勝ち負けより大切なこと。。

しっかり胸に焼き付けておきたいものですね

今日もワンクリックをありがとう!
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村
スポンサーサイト




copyright © 2023 遅咲きアスリートのひとりごと (40歳からの挑戦) all rights reserved.Powered by FC2ブログ