fc2ブログ

TriathlonTeam「BigLake」


プロフィール


人生の楽園計画


カウンター


カレンダー

10 | 2009/11 | 12
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

スポンサー・サプライヤー紹介


panaracer


大雄産業(株)様


on


金栄堂


PowerBar


Topspeed


PSI


HINOサイクル


株式会社ジェイ・エス


AthleteX


astavita


サクセススタイル


ORGANIQ


STYLEBIKE


SAYSKY


Run Design


FOOTMAX


TRAN


HUUB


2XU


サーウエスト宮古島


MaHaLo


rodica


NULL


NALC


iondoctorspots


優しい手


島ぞうりアート工房彫人


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ひとりごと
今日はNEWBIKEに取り付ける予定のパーツ紹介です。

今のバイクと同じパーツをNEWBIKEに採用(新品購入)することは容易であり悩む事もないでしょう。

でも互換性を考慮しなくてもいいパーツに関しては、どんどん試してみるのも面白いなと思ったんです。

そこで今日紹介するのはサドルです。
これまで7年間はフィジックのアリオネを愛用してきました。




今回購入したのは(今週届く予定)SELLE ITALIA(セライタリア)製の

SLR GEL FLOW TEAM EDITION です。



何故このサドルを試したくなったか? 
はい。理由があります。

ある方が付けてて先端部が非常に柔らかかった事。
そしてフィッジクの場合サドル後方にお尻を移動させた時に若干高くなっている分違和感があったのですが、この商品は全面フラットタイプなので後方に移動しても違和感がなさそうだったのです。

そしてデザインも重視しましたけどね。

バイクを組み立てた頃は完全に冬に入っていると思うのでインドア中心の練習になりますが、3本ローラーでしっかりとポジションと、このサドルの乗り心地を確認していきたいと思います。

どうぞこのバナーをポチっとオネガイシマス!^^v
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村

スポンサーサイト




copyright © 2023 遅咲きアスリートのひとりごと (40歳からの挑戦) all rights reserved.Powered by FC2ブログ