fc2ブログ

TriathlonTeam「BigLake」


プロフィール


人生の楽園計画


カウンター


カレンダー

10 | 2009/11 | 12
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

スポンサー・サプライヤー紹介


panaracer


大雄産業(株)様


on


金栄堂


PowerBar


Topspeed


PSI


HINOサイクル


株式会社ジェイ・エス


AthleteX


astavita


サクセススタイル


ORGANIQ


STYLEBIKE


SAYSKY


Run Design


FOOTMAX


TRAN


HUUB


2XU


サーウエスト宮古島


MaHaLo


rodica


NULL


NALC


iondoctorspots


優しい手


島ぞうりアート工房彫人


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ひとりごと
今日二度目の更新です。
関東でお会い出来た皆さんからパワーを頂いたので、晩秋の午後ミドルライド90kmを楽しみました。コンデジですが写真を撮りながらのライド!
90kmがあっと言う間でした。。!


宇治川です。








自宅前のメインストリート

ビヨンドスペース様から提供頂いているバイクメータ。
そしてパワーセンサー(下の写真チェーンの下に見えている黒い物体)です。
先日、実際の左右の違いを写真におさめてほしいというメールが届いてましたので撮影しました。
私は左利きなので右足にパワーを伝える練習を繰り返しています。
右足を今まで以上に強くすると同時に、これで温存出来る左足を最終ランで有効に使えるようにしたいと思っています。
これを眺めているだけでもライドが楽しくなるんですよ。

日本の正規代理店では扱っていませんが、ビヨンドスペースさんでは扱ってますよ。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ここをクリックしてみてください!
http://www.beyond-space.jp/







ワンクリックの応援よろしくオネガイシマス^^
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村
スポンサーサイト



DATE: CATEGORY:ひとりごと


今日の午後6時45分からNHK BShiでアインシュタインの眼

「速く長く走れ。長距離走の極意」が放送されます。必見ですよ!

以下、番組内容を抜粋しました。

どうすれば長い距離を速く走ることができるのか。
駅伝の名門、山梨学院大陸上競技部の選手の走り方をハイスピードカメラで撮影、ムダのない理想のフォームを探る。
また、五輪マラソンでの活躍で世界から注目を集めるアフリカ勢、ケニア出身の選手の走り方を徹底解析し、長距離走の常識を覆す体の動きに迫る。
さらに、五輪女子マラソンメダリストの有森裕子さんが、足運びの基本や正しい靴の選び方を伝授。長距離走の極意に迫る。


それとP3の組立状況です。それぞれのパーツについての詳細は別途












今日も応援ありがとうございます。^^v
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村

copyright © 2023 遅咲きアスリートのひとりごと (40歳からの挑戦) all rights reserved.Powered by FC2ブログ