fc2ブログ

TriathlonTeam「BigLake」


プロフィール


人生の楽園計画


カウンター


カレンダー

10 | 2009/11 | 12
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

スポンサー・サプライヤー紹介


panaracer


大雄産業(株)様


on


金栄堂


PowerBar


Topspeed


PSI


HINOサイクル


株式会社ジェイ・エス


AthleteX


astavita


サクセススタイル


ORGANIQ


STYLEBIKE


SAYSKY


Run Design


FOOTMAX


TRAN


HUUB


2XU


サーウエスト宮古島


MaHaLo


rodica


NULL


NALC


iondoctorspots


優しい手


島ぞうりアート工房彫人


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ひとりごと
↓↓   今日もワンクリックをありがとう!
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村


昨日のお店です。 リーズナブルでボリューム満点。そして本当に美味しかった。滋賀にこんなお店はないな、、、
また必ず行きます。既に次の予定を組んでいる所です。




愛知から滋賀に戻る車窓からの紅葉です。

信楽の紅葉はもうピークを過ぎたかな。。




午後少し休憩を入れてからは

スピニングマシンで120分頑張りました。。(愛知の気温より6度低かったのでインドア練習に切り替えました)

20分Easy後
30分×2本(140bpm)
10分Rest
(3分Hard+1分Easy)×6set
5分Rest

その後3本ローラーで20分Easy

ジム
ストレッチ60分
スイム2000m



さて今日のひとりごとはまたまた12月の講演でお話する内容の一部です。

七ヶ浜国際トライアスロン大会でそのシーンはありました。

今でも思い出す度に、「どこにあのパワーが残っていたのだろう?」と考えています。

この日私はスイム、バイクと順調にレースを消化し、エイジ1位でラストランに入っていきました。

そして残り500m地点である選手に一気に抜かれます。

私のペースとは異次元の走りだったので一瞬諦めかけました。

しかし「年代が近い?」と即断した私は一旦10m以上離されたにも関わらず、
その選手に喰らい付こうと追いかけます。

そしてゴール200m手前で並びました。

ラストスパートは持てる力を振り絞りました。

そして同タイムでのゴール。。。しかし私が30cm参考してゴーループを切ったのでした。



1秒の中の死闘!!!!!

普段の生活の中では当たり前のように過ぎていく1秒。

でもこの瞬間だけは、一生忘れることのない”1秒”になったのです。




   今日もワンクリックをありがとう!
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村
スポンサーサイト




copyright © 2023 遅咲きアスリートのひとりごと (40歳からの挑戦) all rights reserved.Powered by FC2ブログ