fc2ブログ

TriathlonTeam「BigLake」


プロフィール


人生の楽園計画


カウンター


カレンダー

10 | 2009/11 | 12
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

スポンサー・サプライヤー紹介


panaracer


大雄産業(株)様


on


金栄堂


PowerBar


Topspeed


PSI


HINOサイクル


株式会社ジェイ・エス


AthleteX


astavita


サクセススタイル


ORGANIQ


STYLEBIKE


SAYSKY


Run Design


FOOTMAX


TRAN


HUUB


2XU


サーウエスト宮古島


MaHaLo


rodica


NULL


NALC


iondoctorspots


優しい手


島ぞうりアート工房彫人


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ひとりごと
↓↓ どうかワンクリック応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村



今年のシーズン中にあるトップアスリートから目から鱗が落ちる様な話を耳にしました。

その時の彼の言葉をそのまま引用すると、

「普段の姿勢を一から見直してきましてね、それが良い方向に改善されて、練習量は昨年と変わらないのにパフォーマンスが向上しました。」と言うものでした。

普段の姿勢。 なるほど、、、


デスクワークなら椅子に腰掛けている姿勢。

立ち仕事の場合、その立った状態の姿勢。

食事の時や車の運転中の姿勢。


筋トレ時の姿勢。


勿論、スイム、バイク、ランで今まで意識していなかった姿勢を考えながらの練習などなど、、


もう一度日常の姿勢を基本から学んでみるのも面白いかなと、、、、、

最近そんな思いで講演の資料作りもしています。

日が近づいてきたので、少々焦り気味ですが、、、


明日もコツコツ続けていること。その2を紹介しますね!




 どうかワンクリック応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村
スポンサーサイト




copyright © 2023 遅咲きアスリートのひとりごと (40歳からの挑戦) all rights reserved.Powered by FC2ブログ