fc2ブログ

TriathlonTeam「BigLake」


プロフィール


人生の楽園計画


カウンター


カレンダー

03 | 2010/04 | 05
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

スポンサー・サプライヤー紹介


panaracer


大雄産業(株)様


on


金栄堂


PowerBar


Topspeed


PSI


HINOサイクル


株式会社ジェイ・エス


AthleteX


astavita


サクセススタイル


ORGANIQ


STYLEBIKE


SAYSKY


Run Design


FOOTMAX


TRAN


HUUB


2XU


サーウエスト宮古島


MaHaLo


rodica


NULL


NALC


iondoctorspots


優しい手


島ぞうりアート工房彫人


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ひとりごと



 バナ−クリックで応援をよろしくお願いしますね。^^v
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村

昨日もお見苦しい写真掲載をお許しくださいね。


今日も一枚の写真から

躍動感タップリのこの写真は宮古島在住のキタさんが撮影してくれたものです。

平地もしくは下りでの流し撮りでしょうね。うーんこれも記念になります。

キタさん本当にありがとう。!!


さてと、
第26回全日本トライアスロン宮古島大会を振り帰る。その3は昨日の続きから。。。


今年から競技説明会も体育館で実施され効率的になり、
且つワイドーパーティーも最終便で入島した選手への配慮もあったのでしょうね。19時からのスタートになってました。(例年より1時間くらい遅い設定)


体育館に着くと先ずはカボス君夫妻とパチリ!カボス君総合9位ですよ9位



そして

チームメンバー全員が会場に入ったのは18時40分 



既に各テーブルの前は人の山。

どこのテーブルにも入るスペースなし。

センターテーブルにある巨大なケーキの記念撮影も出来ず。


結局、説明会の内容もほとんど聞くことが出来ずに、ワイドーパーティーの始まり、始まり



(おっと、バカボン君、左側に分身を準備している。やっぱエイリアンや



鹿児島のロバー○夫妻



地元の人より黒いマサトン



ひろちゃん夫妻



五島列島のベッピンさんと男前



四国の鉄さん



岩手のぶっち君(チームフィオーレの一員になりました)



伊良部のけんちゃん



全国の仲間たちとの再会に心が弾み!

昨年と同様。殆ど口に物が入りません。。。


1年に一度しか会えない人が圧倒的に多いのに、1年振りに再会したとは思えない感覚。
話題はどんどんと盛り上がっていくんですよね。

そして確実に年齢は1つとっているのに昨年と比べても誰一人年を取ったとは思えない人ばかり。



このひと時を楽しむ為にトライアスロンを続ける意味があると私は思っているんですよ。


本当はもっと沢山の方々と記念撮影しましたが、限定して掲載させていただきました。

載ってないよ。。と思われる方々には申し訳ありません。こうたんをお許しくださいね。


パーティーを終え宿に帰って、しっかり夕食を摂り、やや遅め?に床に就きました。


明日は大会前日のネタです。


と言いたいところですが、もう一丁!!



お世話になったkensさんちの第二段!

ダイバーさんのために設計された宿“kenさんち”
1階には、ダイバーが使用したウエットスーツやブーツ、小物などを乾かすための開放型の部屋があります。

20畳くらいでしょうか? 

開放型といってもセキュリティーも万全で、しかも部屋の中に干してても乾き易いように壁の一部がくりぬかれて風が通る様になっています。

でも今回はトライアスリートの宿に様変わり。大切なバイクの梱包材が雨や露などで濡れないように壁全体にビニールシートを掛けられるように改良してもらっていたのです。



この気配り。。昨日の横断幕といいここまでゲストを大切にしてくださる宿は生まれて初めてでした。

この宿、来年の宮古島大会で泊りたいと思われても、


申し訳ありません。


既にチームフィオーレが予約済であります。


それでは続きはまた明日!


 バナ−クリックで応援をよろしくお願いしますね。^^v
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村
スポンサーサイト




copyright © 2023 遅咲きアスリートのひとりごと (40歳からの挑戦) all rights reserved.Powered by FC2ブログ