fc2ブログ

TriathlonTeam「BigLake」


プロフィール


人生の楽園計画


カウンター


カレンダー

05 | 2010/06 | 07
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

スポンサー・サプライヤー紹介


panaracer


大雄産業(株)様


on


金栄堂


PowerBar


Topspeed


PSI


HINOサイクル


株式会社ジェイ・エス


AthleteX


astavita


サクセススタイル


ORGANIQ


STYLEBIKE


SAYSKY


Run Design


FOOTMAX


TRAN


HUUB


2XU


サーウエスト宮古島


MaHaLo


rodica


NULL


NALC


iondoctorspots


優しい手


島ぞうりアート工房彫人


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ひとりごと


 お読み頂いたらこのバナーのクリック応援をよろしくお願い致します

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村

今日の日記は先ず酒田おしんレースの写真を掲載したいと思います。


上はスイム1周目です。



そして下はラストスパートとゴールです。







嬉しいものですね。。。



日記のネタになりますね〜





では本題。

チームメートである岩手県在住のぶっち君を紹介したいと思います。



彼は今年25歳(私と2回近く違う)トライアスロン歴は今年で4年目くらいかな?


昨年は宮古島エイジ優勝。国体、そして日本選手権も出場しています。


彼とは今年の宮古島大会が初対面でした。でももっと前から知っているような。?

そんな気がしてなりません。



この若さならトライアスロンに対してレースだけにのめり込んでしまう年代だと思ってしまいますが、でも彼は違うんです。


宮古島大会では大会翌日にクリーン作戦と題し、ゴミ拾いをアスリートに呼びかけましたし、人と人の繋がりをとても大切にすると同時に人への思いやりが人一倍なんです。


彼と話をしていると、心が穏やかになるし、人間として何が大切なのかが伝わってくるんですよね。


そしてレースでは

果敢にチャレンジするその姿勢に私はいつも刺激を貰っています。


仕事が忙しくても、それを言い訳することはありません。

隙間時間を有効に活用して常に前向きに取り組んでいます。

彼は今年も国体そして日本選手権への出場をかけて戦っています。


是非彼を応援してやってくださいね。


彼との次の再会の日は、7月4日に行われる七ヶ浜大会です。

しばらく続けて読んでもらったら彼の人柄が直ぐに分かると思いますよ。


彼のブログです。


http://ameblo.jp/iwa-mizu-g/



 お読み頂いたらこのバナーのクリック応援をよろしくお願い致します

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村



スポンサーサイト




copyright © 2023 遅咲きアスリートのひとりごと (40歳からの挑戦) all rights reserved.Powered by FC2ブログ