fc2ブログ

TriathlonTeam「BigLake」


プロフィール


人生の楽園計画


カウンター


カレンダー

07 | 2010/08 | 09
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

スポンサー・サプライヤー紹介


panaracer


大雄産業(株)様


on


金栄堂


PowerBar


Topspeed


PSI


HINOサイクル


株式会社ジェイ・エス


AthleteX


astavita


サクセススタイル


ORGANIQ


STYLEBIKE


SAYSKY


Run Design


FOOTMAX


TRAN


HUUB


2XU


サーウエスト宮古島


MaHaLo


rodica


NULL


NALC


iondoctorspots


優しい手


島ぞうりアート工房彫人


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ひとりごと


 どうかこのバナーの1クリック応援をよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村


先ずは携帯したポラール800CXのデータです。

立山にも足跡を残せました。


山頂〜下りを表示させてます








さー午前の続き行きますよん

徐々に斜面が急になってきました。。森林限界も近づいてますね。



残雪が蒸発しているんですよ。 神秘的でした。

感動その5

















さあ〜

いよいよ後ろの急斜面を登っていきます。



あっと言う間に山小屋が小さくなりました。断崖絶壁に近い!!

ちょっとヤバかったなぁ



では

続きはまた明日!


 どうかこのバナーの1クリック応援をよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村
スポンサーサイト



DATE: CATEGORY:ひとりごと


 どうかこのバナーの1クリック応援をよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村

連休最終日となりました。

既に今日からお仕事の方々もいらしゃるようです。

頑張ってくださいね。


今日の写真集はバス終点から、いよいよ登山開始までです。

ではどうぞ


バスから降りてしばらくすると雲の切れ目から透き通った空が見え始めてきました。










ずっと昔から立山に登りたかった。

ようやく念願が叶いました。感動その3













登山を開始して雄岳に近づいて行くに連れて雲がどんどん取れていくのです。

この日の感動その4



先に見える頂まで登るのです。



 どうかこのバナーの1クリック応援をよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村


copyright © 2023 遅咲きアスリートのひとりごと (40歳からの挑戦) all rights reserved.Powered by FC2ブログ