
(磐梯山です)

(??目立ってます。何ですかね?)

↓

どうかこのバナーの1クリック応援をよろしくお願い致します。
にほんブログ村皆さんご無沙汰しています。

2日振りの日記です。


さて
JTUエイジランキング対象大会である
第12回うつくしまトライアスロン in あいづ大会から無事完走しました。

今年は昨年と比較にならないくらい猛暑(35度)の中での戦いと

同時にエリート選手や大学生が参加してくるという超ハイレベルな大会となりました。

でも
私より約2分速くバイクゴールした集団(約10名)と、約3分後に同ゴールした集団(約20名)のドラフティングはとても残念でしたね。

(この中で先頭を引いていた選手には敬意を評したいと思います。

)
結果は
総合タイム2:11:47
総合順位:27位
スイム0:24:25 (41 位)
バイク1:05:45( 15 位)
ラン 0:41:37 (44位)
40代男子6位
JTUエイジランキング(45-49)カテゴリー1位
でした。

毎回沢山の激励本当にありがとうございました。

そして大会前日から気軽に声をかけてくださった皆さん本当にありがとうございました。

沢山の新たな出会いに感謝です。

レース中も自宅から650km離れているとは思えない程、「室○さん頑張って」と声が聞こえてきました。

でも愛想を振りまく余裕がなく、申し訳なかったです。

本当にありがとうございました。

昨年この大会のエントリ数は350人前後でしたが、今年は560人まで達したそうです。

(最終的に500名を書類選考)
JTU指定大会の過熱振りは本当に凄いです。

きっと来年はもっとJTU指定大会を増やしていくでしょうね。

レースの模様はまたじっくりと振り返っていきたいと思います。




チームメートの岩手のぶっち君と(今年の国体に出場します)

↓

どうかこのバナーの1クリック応援をよろしくお願い致します。
にほんブログ村
スポンサーサイト