fc2ブログ

TriathlonTeam「BigLake」


プロフィール


人生の楽園計画


カウンター


カレンダー

07 | 2010/08 | 09
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

スポンサー・サプライヤー紹介


panaracer


大雄産業(株)様


on


金栄堂


PowerBar


Topspeed


PSI


HINOサイクル


株式会社ジェイ・エス


AthleteX


astavita


サクセススタイル


ORGANIQ


STYLEBIKE


SAYSKY


Run Design


FOOTMAX


TRAN


HUUB


2XU


サーウエスト宮古島


MaHaLo


rodica


NULL


NALC


iondoctorspots


優しい手


島ぞうりアート工房彫人


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ひとりごと


 どうかこのバナーの1クリック応援をよろしくお願い致します。

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村


昨日の日記。


こんな日記を綴ることも大切だと思ってアップしました。



いつも応援してくれているmixi繋がりのカブちゃん。彼女から嬉しいメッセージが入ってました。

ーーーーーーーーーーー

大会お疲れ様です。

いつも、元気もらってます。


私みたいな素人だと、たくさんの人が一緒に走っている写真をみても、あまり気にならないです。

ルール説明会で、そのルールを知った時、トライアスロンって面白いルールがあるなと思いました。

私には、はっきり言ってまだまだ無縁なルールです。


まず

遅いので、ついていきたくても、ついていけない、そんな力さえないので。

でも、自転車に乗る人は、当たり前かもしれませんが、ちゃんと信号を守ったり、道ですれ違ったら挨拶してくれたり、そういうマナーの良さが、私もこのスポーツを続けたいって気持ちにさせられます。

こうたんさんのいつもの日記には、あまりない内容である気がしますが、同じスポーツする仲間だからこそのアドバイスとして、気になることを発信する勇気も必要なんでしょうね。

スポーツは、ルールあってこそ楽しめますよね。また次の大会も、こうたんさんらしい戦い振りを楽しみしてます。

ーーーーーーーーーー


かぶちゃんのメッセージで昨日の日記を綴った甲斐があったと思ってます。


ありがとうねかぶちゃん



さあーーーーーて



夏季休暇+うつくしま大までの私の移動距離は約2週間で4000km(出張含む)




なので


明日はちょいと骨休めに日帰り温泉にでも行ってきます。


と言いつつもバイクを持って1時間程乗ってきますが



さて何処に出没するでしょうか



また答えは



又明日の更新で



PS:今年に入って200km程度なら近いと思えるようになってきたこうたんでした。
 (完全に脳細胞が麻痺していますね。


 どうかこのバナーの1クリック応援をよろしくお願い致します。

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村
スポンサーサイト




copyright © 2023 遅咲きアスリートのひとりごと (40歳からの挑戦) all rights reserved.Powered by FC2ブログ