

↓

このバナーの1クリックでこうたんの応援をよろしくお願い致します。
にほんブログ村本題に入る前に、昨日は健康診断の日でした。


40歳を越えると検診の項目が増えてきます。

勿論、絶飲絶食

この日分かったデータの一部を紹介すると、


身長172.7cm(昨年173cm:0.3cmダウン=加齢のせい?

)
体重62.2kg(昨年62.5kg:0.3kgダウン=体重キープOK

)
血圧 106 .66
心拍 48(白衣を見ると心拍上がります


)
裸眼遠方視力両目共1.5 近視力0.3(完全に老眼

)
他、等倍の胸部レントゲン撮影、胃(バリウム)、心電図、等無事に終了

血液採取では看護師から「血流いいですね」と褒められたし、


腹部測定(メタボ判定)では70.3cmで、ここでも看護師から
「えっっと 年齢は よ よ 48歳ですよね。 す すごい腹筋ですね」
と言われてしまいました。

でも、
心電図を取ってくれてた看護師は何も言わなかったな。。

何か異常でもあったのでしょうか?

ということで、本題に戻りたいと思います。

高尾山トレイルで、、 何が起こったのか??????


高尾トレイルは今回が2度目。

前回同様に友人まさとんが住む新宿から彼の車で移動となりました。

前日の宴会が予想通り??盛り上がりまさとんちに着いたのが日付が変わる前になってました。

そして夜語り厳禁と言いながらも、結局1時まで熱く語り合ってしまったので、
この日の出発時刻を1時間遅らせて7時前に高尾山口に到着。

既に到着していたまっさんと3人でスタートしていきました。


でも時既に遅し、少しスタート時刻が遅れた分登山者でごったえがえしてました。

山に入る前に私はまさとんに
「まさとん、今まで幾度となく高尾山で練習しているけど、夏山でヘビに遭遇したことないの?」

「こうたん。噛まれたことはあるよ」とビビラされます。

「と言うのは冗談で今まで一度もないよ」と言われ上機嫌!


そしていつの間にかヘビの心配も忘れトレイルランに夢中になり、
一気に高尾山山頂へ。

今回も富士山を眺めることが出来ました。

ラッキーですよね。

その後、縦走を進めていきます

途中で先週滋賀県まで来ていたジュンちゃんにも会うことが出来ました。

そして往路の途中、、、とうとう見てしまったのです。

細い子供のヘビを、、、

でも後を走っていたまっさんは「こうたん。枝だったよ」と
「いや絶対にヘビだぁ

」
ビビリ始める私。

そして復路も終盤、
残り1kmを切りアスファルトの上を走っていると、

道路の左端に、、、

な
なんと

マムシ
これはまさとんも確認。

心拍数MAX。

今もあのマムシの模様が脳裏から離れない私です。

夏の高尾山
もう登れそうにないな。。


↓

このバナーの1クリックでこうたんの応援をよろしくお願い致します。
にほんブログ村