fc2ブログ

TriathlonTeam「BigLake」


プロフィール


人生の楽園計画


カウンター


カレンダー

09 | 2010/10 | 11
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

スポンサー・サプライヤー紹介


panaracer


大雄産業(株)様


on


金栄堂


PowerBar


Topspeed


PSI


HINOサイクル


株式会社ジェイ・エス


AthleteX


astavita


サクセススタイル


ORGANIQ


STYLEBIKE


SAYSKY


Run Design


FOOTMAX


TRAN


HUUB


2XU


サーウエスト宮古島


MaHaLo


rodica


NULL


NALC


iondoctorspots


優しい手


島ぞうりアート工房彫人


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ひとりごと


 このバナーの1クリックがこうたんに力を与えてくれます。

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村




3年前


私はチームフィオーレ代表のハンドルネーム:コーチ(は○しさん)と運命的な出会いを
果たしました。


私の大好きな宮古島大会でした。



その後、間も無くして



彼から「こうたんいつも誰と練習してるの?」と聞かれました。


私は「いつも殆ど一人だよ」と答えると



「うちのチームに入って



そう言ってくれたのです。




チームメンバーと初めてお会いした日



それは2008年の福岡トライアスロンフェスタ。


そう2年前の同大会でした。



初めてお会いしたのに、それも遠い滋賀県民なのに皆さんは暖かく迎えてくれました。


その時、涙したことを覚えています。



やがて滋賀支部として活動している中で、同じ滋賀のバカボン君(杉○君:今年宮古島総合34位)が滋賀支部の一員とて仲間になってくれました。



そのバカボン君と共に2年振りの福岡エキデンに参戦したのです。


そして

今回はこのバカボン君を皆が温かく迎えてくれました。


彼も感無量だったことでしょう



最初は滋賀と宮崎の距離を遠く感じていましたが、今はとても近くに感じています。




私はチームフィオーレの一員である事に誇りを感じています。




このチームと共に過ごした



今回の福岡エキデン


明日から振り返っていきますからね





 このバナーの1クリックがこうたんに力を与えてくれます。

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村
スポンサーサイト




copyright © 2023 遅咲きアスリートのひとりごと (40歳からの挑戦) all rights reserved.Powered by FC2ブログ