
Photo はま〜ちゃん
↓

このバナーの1クリックがこうたんに力を与えてくれます。
にほんブログ村福岡エキデン後、10日振りのランニング

キロ5分ですが

5キロ
走れました。

嬉しかった

マジで
痛み
ゼロです。

では本題に入ります。

福岡エキデンに出場されたアスリートでここまで日記を引っ張るのは私くらいですね。


間違いなく

でも私にとってそれだけドラマが沢山あったということなんです。

せっかく遠くまで遠征したんだからということと、レースを思い切り楽しめたからこそですよね。!

では レースレポートに入って参ります。


ランの中間点はメイン会場のロータリー近くまで帰ってきて折り返していきます。

チームメンバーや応援者も
バイクにトランジット
そしてランもスイムも近距離で見られるのでいいコース設定だと思います。

なので、
選手も余計にアドレナリンパワーで100%以上の力が発揮できるのかも知れません。

私は間違いなくその中の一人です。

単細胞ですから


で、志垣プロを抜いて中間点に戻ってきたら、それまで背後に誰もいなかったはずなのに、
物凄い勢いで迫る足音が聞こえてきたのです。

折り返してからコーチが「こうたん粘って」と言ってくれたので、最初の丘までは粘りましたが、、、、この距離100mくらい


この後、彼は信じられないスピードで丘を駆け上がっていったのです。

なんと彼は今年からトライアスロンを始めたハンドルネーム:のんちゃん(かぼす君と一緒に練習しているようです)ランは5kmを14分台で走るとか。。

そりゃ異次元の走りをするよな。。

と言うことで、これ以上順位を落すわけには行かず、必死のパッチ(あっまた使った)でゴールを目指しました。

そしてゴール50m手前まで帰ってきたら、コーチとバカボン君が待っててくれました。


同伴ゴール



いいですね。



気持ちいいですね。

楽しいですね。

そんな大人の大運動会。リレーの部はこうして幕を閉じたのです。


来年も必ず行きます。
チームフィオーレのみんながこうたんを待っててくれてるはず??だから。。。。


待ってないか?

あっバカボンも連れて行くか。。


終わり。

明日はレース後を振り返ります。

↓

このバナーの1クリックがこうたんに力を与えてくれます。
にほんブログ村
スポンサーサイト