fc2ブログ

TriathlonTeam「BigLake」


プロフィール


人生の楽園計画


カウンター


カレンダー

09 | 2010/10 | 11
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

スポンサー・サプライヤー紹介


panaracer


大雄産業(株)様


on


金栄堂


PowerBar


Topspeed


PSI


HINOサイクル


株式会社ジェイ・エス


AthleteX


astavita


サクセススタイル


ORGANIQ


STYLEBIKE


SAYSKY


Run Design


FOOTMAX


TRAN


HUUB


2XU


サーウエスト宮古島


MaHaLo


rodica


NULL


NALC


iondoctorspots


優しい手


島ぞうりアート工房彫人


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ひとりごと

(立山登山より)


 このバナーの1クリックがこうたんに力を与えてくれます。

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村


今日は定時退社日だったので、いつもより練習できました。

帰宅後スピニングマシン1時間(30km)
その後ジムに移動しラン10km(ペース走:14km/h)
スイム1700m



でもインドア中心だったのでちょっぴり脱水気味



さて


11月も最低週1回の出張も入りそうでバタバタとしそうですが、

隙間時間を有効に活用してベーストレーニングに入っていきます。


毎年11月には入ると(今までは伊是名大会出場後)1W〜2Wくらいのんびりする期間を設けていましたが、





今年は来週の11月3日に控えているサンポート高松トライアスロン大会の翌日からリスタートです。




どの競技もど素人からのスタートなので今も課題が山ほどあります。


加齢と共に低下してくる運動能力を、効率面でカバーしていけるように“動き”をテーマにオフトレを決意。


課題を明確にすることで、自ずと何をすべきかが見えてきますからね。



頑張っていきますよ



これからはどんな練習をしているかなども紹介していきたいと思いますので、その内容についてもみなさんからのアドバイスもお願いしますね。



でも



トラネタばかりでは、自分としてもいやなので。。。


いつもの様にいろんなジャンルで日記を綴っていきます。


これからもどうかよろしくお願いします。


 このバナーの1クリックがこうたんに力を与えてくれます。

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村
スポンサーサイト




copyright © 2023 遅咲きアスリートのひとりごと (40歳からの挑戦) all rights reserved.Powered by FC2ブログ