fc2ブログ

TriathlonTeam「BigLake」


プロフィール


人生の楽園計画


カウンター


カレンダー

03 | 2011/04 | 05
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

スポンサー・サプライヤー紹介


panaracer


大雄産業(株)様


on


金栄堂


PowerBar


Topspeed


PSI


HINOサイクル


株式会社ジェイ・エス


AthleteX


astavita


サクセススタイル


ORGANIQ


STYLEBIKE


SAYSKY


Run Design


FOOTMAX


TRAN


HUUB


2XU


サーウエスト宮古島


MaHaLo


rodica


NULL


NALC


iondoctorspots


優しい手


島ぞうりアート工房彫人


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ひとりごと

 皆さんからの1クリックが私に力を与えてくれます。 是非ポチッとお願いします。
  ↓ 


 にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村


 


 



 


宮古島大会に向けての練習もいよいよ大詰めですね。


 


全国の仲間の息遣いがどんどん聞こえてきてます。


 


 


今週末は最後の追い込み練習と位置づけて土曜日はバイクのロングライド(実走)を予定。


そして日曜は前回と同様の場所で30kmのペーランを実施する予定です。


 


共に宮古島大会に出場する仲間や、今シーズンに向けての強化練習と位置づけて参加してく


れる仲間、そして是非一緒に走りたいといってくれる仲間のお陰で、今回の苦しい練習も耐え


ることが出来そうです。


 


但し、この週末の練習負荷に関しては、バイク実走、そしてペーラン共に


アシックスラボからのメニューに従って実施する予定なんです。


(宮古島大会後に紹介する予定です


 


昨年12月に測定してもらったアシックスラボの研修員の方からアドバイスや情報交換も


 


今の私を支えてくれています。


 


 


そして昨年のオフシーズンから地道に続けてきた苦手種目のスイム練習


3月の中旬頃から変化がありましてね。


今年の宮古島大会の上陸順位がとても楽しみになってきました。
(過去3年くらいは100位ちょっとで上陸)


 


心身共に充実した状態で追いこめている今、


 


そして


 


大好きな宮古島大会に挑める事に


感謝の気持ちを忘れず精進を続けたいと思います。


 


 皆さんからの1クリックが私に力を与えてくれます。 是非ポチッとお願いします。
  ↓ 


 にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村


 

スポンサーサイト




copyright © 2023 遅咲きアスリートのひとりごと (40歳からの挑戦) all rights reserved.Powered by FC2ブログ