fc2ブログ

TriathlonTeam「BigLake」


プロフィール


人生の楽園計画


カウンター


カレンダー

03 | 2011/04 | 05
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

スポンサー・サプライヤー紹介


panaracer


大雄産業(株)様


on


金栄堂


PowerBar


Topspeed


PSI


HINOサイクル


株式会社ジェイ・エス


AthleteX


astavita


サクセススタイル


ORGANIQ


STYLEBIKE


SAYSKY


Run Design


FOOTMAX


TRAN


HUUB


2XU


サーウエスト宮古島


MaHaLo


rodica


NULL


NALC


iondoctorspots


優しい手


島ぞうりアート工房彫人


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ひとりごと

皆さんからの1クリックが私に力を与えてくれます。 


  ↓   どうかポチッとお願いします。 


 にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村



皆さん


昨日はたっぷりコメントを頂き本当にありがとうございます。


私は幸せ者です。


 


先日も綴りましたが、いや何度も綴ってますね。


 


トライアスロンは勝ち負け以上に大切な物があることを教えてくれます。


 


それは人と人との出会いです。


 


そしてそこから


 


生まれる友情や仲間意識。


 


これは決してお金で買う事が出来ない財産となります。


 


 


 


私は宮崎のチームフィオーレに所属して4年目になります。


 


 


滋賀支部長として活動を展開している今日この頃??


 


 


今年はこのチームから2名の女子アスリートが初参加されました。


 


今日の日記は


 


この中の一人の女子アスリートが主役です。


 


 


たった一回のミドルディスタンスの経験しかない彼女は 


持病を抱えながらも、ひたすら練習に打ち込み初ロングレースに挑みました。


 


その彼女が


 


門限の時間に迫ってもなかなか帰ってこない。


 


 


残り5分


 


3分


 


2分


 


1分


 


そして


 


残り5秒前後で門限ぎりぎりに帰ってきたんです。


 


まさに奇跡の瞬間でした。


 


チームの代表者であるコーチことは○しさんと、先にゴールしていたもう一人の女子アスリート


志○さん、そして滋賀支部切込隊長バカボン君に私の5人で手を取り合って歓喜のゴール



 


 


鈴○さん


 


本当に


 


本当におめでとう


 


この写真は


一生の宝物のひとつになりました。


 


仲間って本当にいいものですよね。


レースレポートまではまだ暫くかかると思います。


 


皆さんからの1クリックが私に力を与えてくれます。 


  ↓   どうかポチッとお願いします。 


 にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村

スポンサーサイト




copyright © 2023 遅咲きアスリートのひとりごと (40歳からの挑戦) all rights reserved.Powered by FC2ブログ