fc2ブログ

TriathlonTeam「BigLake」


プロフィール


人生の楽園計画


カウンター


カレンダー

10 | 2011/11 | 12
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

スポンサー・サプライヤー紹介


panaracer


大雄産業(株)様


on


金栄堂


PowerBar


Topspeed


PSI


HINOサイクル


株式会社ジェイ・エス


AthleteX


astavita


サクセススタイル


ORGANIQ


STYLEBIKE


SAYSKY


Run Design


FOOTMAX


TRAN


HUUB


2XU


サーウエスト宮古島


MaHaLo


rodica


NULL


NALC


iondoctorspots


優しい手


島ぞうりアート工房彫人


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ひとりごと

←今日も本当に沢山のワンクリック応援ありがとうございました。


訪問してくださった580人の方の中で(95人)16.7%



(誰がクリックしてくれたか?は分かりませんからご安心くださいね


の方がポチッっとして下さいました。



そのお礼として



今日もガンバちゃいますね。


 ↓    ↓    ↓


 お得情報ですよーーー〇〇村



 



でもその前に



「日記書く時間あるなら練習したら?」と思われている方も多いかと・・・・・



でも


今の私には平日は1時間(集中した練習)もあれば十分です。



足腰が機能しなくなるまで生涯スポーツとして楽しみ続けると決めたスポーツですからね。



毎日、練習できる喜びを感じるのが一番



そしてこの競技が特定の人にしか出来ないスポーツではなく



誰でも”その気になれば必ず出来る”


そして


”その楽しみ方”を伝え続けていきたいと思っています。


 


 


そうそう更に朗報でーす


この6日間程度だけでも飛躍的にブログ村へのアクセスが増えた事で、他のブロガーさんのアクセスポイントも軒並み上昇している様で本当に嬉しいです。


皆さんが活気付けば相乗効果が現れる事間違いなし!


皆さん


トライアスロンの魅力をどんどん世の中に伝えていきましょうね。!




そして



昨日の日記で早速、試してみたいと言って下さったアスリート様


(メールやfacebookへメッセージありがとうございます。)



地道なトレになりますが、毎日欠かさず2回頑張ってね


 



またまた


今日も前置きが長くなってしまいましたが本題に入ります。


 


今年地道に取り組んできた項目その2


 


今日は練習メニューを組む上で最も重要視してきた心拍数について紹介したいと思います。



異論があるかも知れませんが、ひとりごとですので。。よろしくお願いします。


 


最大心拍数を知る上でよく紹介されている簡易計算式


皆さんもよく知ってると思います。


一般の方  最大心拍数=220−年齢


アスリート 最大心拍数=210−年齢


 


これまではこの計算式を使ってました。


(心拍計はずっと前から持ってましたが、最大心拍は信用できない(脈飛びなど)と決めつけ計算式を信じる様にしてたんです)


計算式に当てはめるとこれでした。


210-48歳=162


これを基準にトレーニング強度を決めて練習していたのです。


 


そしてポラール(POLAR)が提示している資料に当てはめて練習をやっていた訳です。



■目標心拍数=(最大心拍数−安静時心拍数)×運動強度+安静時心拍数


運動強度 ペース
レベル5:91%以上 オーバーペース基本的にはこの領域には踏み入らない。まさにレッド・ゾーン
レベル4:85〜90% ハード・ペース上級トレーニングでスポット的に取り入れることも
レベル3:75〜85% ミドル・ペースレースが近づいたらこのレベルのペース走も
レベル2:60〜75% イージー・ペース健康維持のマラソンはここまで。マラソン練習の基本でもある
レベル1:60%以下 リラック・スペース日常生活をちょっと超える。スローランニングはここから



例えばレベル3のペース走では、、、安静心拍数を40として


136bpm〜144bpmの範囲内で練習していたんです。


 


 
しかし



昨年の10月、神戸アシックラボで受けた測定で私の最大心拍数は179だったのです


↓ アシックスラボの結果表



 



その後


いろんな情報をネットで検索していたら


suunto社のトレーニングガイドによる計算式が出てきたんですよ。!!



その計算方法は以下でした。



最大心拍数=210−0.65×年齢


 


これに私のデータを当てはめてみると210-0.65*48=178.8で


アシックスラボの測定値とほぼ一致してしまいました。



最大心拍数が分かった時点で、上記の式に当てはめてみると


 


同じレベル3の練習となると144bpm〜158bpmの範囲内が必要だったのです。


                        ↑    ↑


 


で偶然にも算出したデータとアシックスのAT値は158でピッタリだったんですよ。


                                 ↓    ↓



 


これらの情報を基に気付くまでの練習は


あまーい練習しか出来てなかったという結論に達するんですよね。


その後は心改め、今年の1月から練習内容を変えていったんですよ


 


→ → アシックスラボの測定データ〇


 


心拍管理出来る腕時計ひとつで年齢の壁を乗り越えられたんです!


 


今日はここまで!


 


 


是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  


 チームフィオーレ MTCメンバーの皆さん over40's


 トラステメンバーも是非是非 , 滋賀仲間も全国の仲間もよろしくです。


にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ


にほんブログ村

スポンサーサイト



DATE: CATEGORY:ひとりごと

←今日も


沢山の訪問&閲覧、本当にありがとうございます。


この中の1/10でいいですので、ポチッと応援これからもよろしくお願いします。


久々のランキング1位返り咲きです


  みなさんからパワーを頂いてます。


 ↓    ↓    ↓


 お得情報ですよーーー〇〇村


 


先ずは昨日のポイント数はブログ村ランキング参加以来最高の730ポイントが入りました。


これは73人の方がワンクリックに参加して頂いたことになるんですよ。


本当にありがとうございます。


 


でも今日はその730ポイントを更に上回ってます。


 


今日もgooブログのアクセスカウントを見ると訪問者は600人を越え、閲覧は2000を越えてます。


俄然元気が出てきました。


 


これからも”継続は力なり”で頑張っていきます。


応援よろしくお願いします。



 


それと昨日の日記の最後の部分本当にすみませんでした。


私如きの事で沢山興味を持っていただいているのが、今日のポイントで確認することが出来


ました。


本当にありがとうございました。


 



かなり前置きが長くなりましたね。


 


では年齢の壁を乗り越えるために


私が今年こっそり取り組んできた一部を紹介しましょう。


 


これから数回に渡って紹介していく予定です。


 


くれぐれもそれぞれ単独で効果があったのではなく”種々の取り組み”があって、


そして”地道な取り組みを継続してきた”という事を念頭に置いといてくださいね。


 


 


先ず第一弾


 


今回明かす内容は本当に地道なトレーニングでした。


 



これです。


 


 


→ → こんなことを地道にやってました


 


http://www.entry-japan.com/j/powerb/


 


 



 


今は凄い商品が出てますが、





実はもっと以前から持っていたんです。


 




でも使ってなかった。 



面倒くさかったからです。



でも今年の春から


気道の細い私にとって呼吸筋を鍛える必要性を自ら課しました。


 



「以前の呼吸より少しでも多く吸い込め、そして吐き出せたら楽になるかも!」



この効果が現れてきたのはベガスの世界大会以降辺りからですね。



これまでと同じスピードで走っても心拍数が5拍前後下がっていることに気がつきました。


 


これは何を意味しているかは分かりますよね。



嬉しかったですよ。



これからもこの古いタイプは欠かせないアイテムのひとつです。



因みに一日2回



起床後、歯磨き後に



そして



就寝前の歯磨き後に



忘れない様に洗面所に置いてます。



真面目にやれば30回の呼吸で一汗かきますよ!


 


今日の練習


ストレッチ60分


筋トレ:30分


スイム1500m


 


是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  


 チームフィオーレ MTCメンバーの皆さん over40's


 トラステメンバーも是非是非 , 滋賀仲間も全国の仲間もよろしくです。


にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ


にほんブログ村

DATE: CATEGORY:ひとりごと

←今日も


沢山の訪問&閲覧、本当にありがとうございます。


この中の1/10でいいですので、ポチッと応援これからもよろしくお願いします。


久々のランキング1位返り咲きです


  みなさんからパワーを頂いてます。


 


 ↓     ↓    ↓


 お得情報ですよーーー〇〇村


 


 



 


久々に出張から帰路中にアップです。


 


先ずは


昨日のカーフマン東海ステージの正式記録アップされました。


↓   ↓ 


http://www.calfman.jp/result/2011/2011calfman_tokai_a.html


 


総合順位、エイジ順位に変更はありませんが、第一ランの記録が私ではなかったので訂正されています。


 


それでは


先日のマラソン大会と同様にガーミン310XTの記録を紹介しながらレースを振り返っていきたいと思います。



 


先ずは第一ラン


私は第二ウエーブ(40.50.60歳台)でスタート。ひとつ前は若者たちだったと思います。


 


 


スタート前にMCの鈴○さんからいきなり「では、室○さん号令を!」と


スタート前で精神統一してたのに。。


 


「それではみなさんがんばりましょう」と叫んだら


 


「おー


 


と皆さんも叫んでくれました。


 


ありがとうございました


 



その後30秒程度で号砲が。。


 


いきなり飛び出す選手たち


 


ガーミンで確認すると3分10秒ペースで走ってる


 


500mほどで先頭の選手が落ち始め


 


ようやくペースが落ち着いた。


 


でも最初の1kmは3分18秒



 


これではもたんで!!(前回のマラソン大会(5km)並の走りやんけ・・・ )


 


その後先頭グループに3kmくらいまでは付いてたけど自分のペースを守ろうと


判断し3分35秒前後でラップを刻む


 


ようやく第一ランが終わりバイクラックに入って新型メットを装着するも


手がかじかんでストラップがはめられません。


 


(私は少しの寒さでも手先がすごくかじかむんですよ・・ ここでかなりのタイムロス )


トランジッションはそこそこ早い私も先頭グループは既に肉眼では確認できないくらいに。。。


 


しかし


”得意のバイクで追い上げるぞ”


と気合い十分


一人また一人パスしていきます。


周回コースを5周するコース設定ですが往路は多少の向かい風、そして復路は追い風気味


 


今年6月から1kmも乗ってなかった愛車P3


でも5kmくらいから春まで乗り込んでいた感覚が戻ってきた



 


最終ラップもスピードは衰えずにトランジットへ


しかーし


ここでまたまたチョンボ


降車ラインをまたいで着地したかな?と思いつつ


ラックまで到達しているのに


女性のマーシャルが小さい声で「3005やり直し」


と言っているではあ〜りませんか


 


結局バイクごと降車ラインまで引き返して再びラックへ


 


もう一度気持ちを入れ直し第二ランに入っていきましたが、


先頭の選手が見えるところまでバイクで詰めたのに


またまた


肉眼で確認できない。。。


 


でもでも


バイクで追い上げるためにかなり足を使ったのですが。。


  第二ランもキロ4分を切って走れていたので自分なりに満足、満足


 


本当に最後まで集中力が落ちませんでした。


こんな感じの走りをしてました。



 


筋トレの効果や練習方法の改善が確実にいい方向に傾いてくれてます。


また近い内にこの内容も紹介していきたいと思います。


カーフマンでもこの年で自己ベストが出ましたからね。


 


その一部を紹介してみましょうか?→ → こんな筋トレや練習をしてまーす村


 


 


 


たくさん応援してくれたらね


 


終わり


 


追伸


レース中あちこちで「こうたん、室○さん がんばれ!」と声をかけてくれた皆さん、本当にありがとうございました。


 


是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  


 チームフィオーレ MTCメンバーの皆さん over40's


 トラステメンバーも是非是非 , 滋賀仲間も全国の仲間もよろしくです。


にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ


にほんブログ村

DATE: CATEGORY:ひとりごと

←本日も


沢山のご来場、本当にありがとうございます。


 


先ずはここをポチッとしてください。 元気が出ますので


 ↓     ↓    ↓


 


お得情報ですよーーー〇〇村


 


無事に大会を終えて帰ってきました。


 


先ずは


facebook速報に沢山のコメントを頂き本当にありがとうございました。


必ず返信させて頂きますからね。


 


今朝の滋賀県は1.5度


でも闘志はメラメラ!



 


行ってきました


 


一年振りのカーフマン


 


(自宅から1時間程で着いてしまうんですよ。)



 


6月の湯梨浜大会から全く乗っていなかったP3


試走だけでは感覚を呼び戻す事も出来なかったけど、


本番の


5km地点辺りから暴れてくれました。



 


結果は総合2位


 


エイジ(50歳代)優勝


 


 (↓ 会場の速報を撮影してきましたが、私のタイムは訂正されると思います。少しおかしいで   


す。^^:)



 


第一ラン5.07km


バイク30km


第二ラン5.07km


なんとも変則的な距離ですが、 



 


最後まで集中出来ました。


滋賀の湖北の”エリート組”


川〇君(左)は近畿ステージに続き総合4位


でも満足してない!!


右の原〇君、学生選手権の出場権をゲット。


おめでとう!



キヨコママの合宿でお世話になってる 船〇さん



そしてリュウさん


再会嬉しかったです。



 


今回も(写真は撮れてませんが)


沢山のアスリートと交流出来て行った甲斐がありました。


今回の成績を糧にして


また12月の2レースに向けて精進していきます。


 


本当に沢山の応援&祝福ありがとうございました。


 


 


是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  


 チームフィオーレ MTCメンバーの皆さん over40's


 トラステメンバーも是非是非 , 滋賀仲間も全国の仲間もよろしくです。


にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ


にほんブログ村

DATE: CATEGORY:ひとりごと

←本日も


沢山のご来場、本当にありがとうございます。


 


先ずはここをポチッとしてください。 元気が出ますので


 ↓     ↓    ↓


 


お得情報ですよーーー〇〇村


 


今日は早朝から実家に帰省


 


大好きな”伊吹山”が見えてくると心がなごみます。


 


今年2度目の冠雪


 


 


 





 


暫し


 


幼い頃によく遊んだ場所に足を延ばしてみました。


 





 


姉川の上流は


 


見事な水質です。


 


アマゴ、イワナ、ニジマスなどがいるんですよ。



 


帰宅後は明日のレースに向けて気合いを入れるために


 


ジムで刺激入れしてきました。


 


まだ何も準備が出来てないので


 


これからせっせと準備に取り掛かります。


 


では明日facebookで速報しますので待っててね。。。。


 


 


 


是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  


 チームフィオーレ MTCメンバーの皆さん over40's


 トラステメンバーも是非是非 , 滋賀仲間も全国の仲間もよろしくです。


にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ


にほんブログ村

DATE: CATEGORY:ひとりごと

今日も


先ずはここをポチッとしてみてください。


 ↓     ↓    ↓



お得情報ですよーーー〇〇村



 


 


ファンの一人である


上田藍ちゃんの新聞記事です。


モチベーション上がりました



昨晩から今日にかけてワンクリック応援本当にありがとうございました。


あっと言う間にカウントがグーンと上がってました。


この調子で毎日お願いいたします。


 


元気印を配信するモチベーションに繋がっていきますので



(ブログ村のカウントは1週間分の合計が表示されています。なので1週間後の落ち込みが怖いですが、、


 


 


さて


 


今日はもう週末ですね。


カーフマン東海ステージが開催される日曜は


天候、気温も申し分なしの予報になってます。


 


逆に気温が高くなり過ぎないか?が心配になってきました。



 


沢山の仲間に会えるのも楽しみです。


滋賀の湖北の若手選手もエリートとエイジでそれぞれ出るしね。!



1時間30分前後の戦いをもがき苦しんでこようと思います。



そんな中ではありますが、ランでは今月既に300kmを越えました。


 


一流ランナーにしてみれば"少ないやんけ”と言われそうですが、


 


50歳を目前にしてこの距離を積める事自体に


 


”嬉しさ”が込み上げてきます。


 


明日も


 


”今を大切にしつつ”


 


”一生懸命”


 


で元気な1日を送りたいと思います。


 


皆さん良い週末を


 



あっ私は明日は実家帰省でした。


 


是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  


 チームフィオーレ MTCメンバーの皆さん over40's


 トラステメンバーも是非是非 , 滋賀仲間も全国の仲間もよろしくです。


にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ


にほんブログ村



お得情報ですよーーー村

DATE: CATEGORY:ひとりごと

 



先ずはここをポチッとしてみてください。


 ↓     ↓    ↓



お得情報ですよーーー〇〇村



 


今年に入ってから


正確にはシンガポールでベガスの権利を取ってから。。。


 


毎日400〜500人の方々に覗いていただいてるのですが


 


残念ながら”ポチッ”が本当に少ないんですよね。


 


にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ


にほんブログ村


 


もし全員が毎日


一回ポチッとしてくれたら凄いことになりそうなんですけど


 


ポチッとしてもらうと1回で100円私に入ってきます。


てな事だったらいいんですが、


私に利益になる事は何もないのでご安心ください。


 



(自宅から見えた夕日だよん!)


 


 


で本題



今週末はカーフマン東海ステージ



このレースで久々にP3に乗る事になりました。


ただ今メンテナンス中です。





 


自分で組み立てたバイクはやっぱり愛着があります。



暴れてくれよ〜



6月鳥取の湯梨浜大会から乗ってないけど。。。


 


 


是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  


 チームフィオーレ MTCメンバーの皆さん over40's


 トラステメンバーも是非是非 , 滋賀仲間も全国の仲間もよろしくです。


にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ


にほんブログ村

DATE: CATEGORY:ひとりごと

今日2回目の日記です。


 


ある日の練習メニューです。


 


この日のメニューは1時間走と決めていた日で最終的には13km走っているのですが、


10kmまでのラップを紹介してみたいと思います。


(この日は10km過ぎてからはジョグ(3km)で心拍を100拍以下まで下げて練習を終えている)


 


最初の1kmから徐々にペースを上げていく(ビルドアップ走です)



 


5kmを過ぎた辺りから4分前半まで上げていき


残り3kmを4分を切るペースで


そして最後の1kmは最後のもがきを入れています。


この日はロードだったのでカーブや減速を余儀なくされる場面もありましたが最後まで


走り通すことが出来ました。


最後の1kmは3分33秒で走りました。


 


基本ひとりでの練習なので、


ガーミン310XTの存在は私にとって無くてはならないアイテムになってます。


 


この様なメニューを取り入れて49歳で5kmの自己ベストを10秒更新できました。


 


更にもう一段階段を上がるための試練はまだまだ続きます。


 



 


是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  


 チームフィオーレ MTCメンバーの皆さん over40's


 トラステメンバーも是非是非 , 滋賀仲間も全国の仲間もよろしくです。


にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ


にほんブログ村


 

DATE: CATEGORY:ひとりごと


大阪駅から見えた夕焼け(一番向こう側)




 


昨日はカーフマンをハーフマンとミスってました。



フィオーレ東京支部のイルカさんご指摘どうもありがとうございました。


 


さて

月日が経つのがとても早くて困っております。

既に11月も残すところ7日。

今後も年末まで行事が目白押しなので、時間管理を徹底して隙間時間で練習も頑張って行きたいと思います。




昨日の関西出張後




 


待ち遠しかった宴会。


先ず序章として関西支部紅一点のマリンさんと喫茶で時間潰しした後




チームフィオーレ最高顧問のインチョウと昨日練習してなかったから練習してから顔を出したバカボン君、


そして1時間程遅れてカツ○先生の5人で大はしゃぎ。。






しゃべるしゃべる。


飲むわ飲むわ。


ワイン7種類くらいは飲んだかな?



サプライズはインチョウの還暦のお祝い!!


 


 


(この写真は雰囲気を出すために画像処理(フィルター)してます。ノイズが入っているではありません^^:)


 




 


19時から23時30分まで4時間30分。


楽しすぎて、、終電の時間を忘れてた。。


お店から駅まで猛ダッシュ

アルコールで満たされている内蔵が悲鳴を上げました。


 


でもなんとか無事に電車に乗れ、帰宅後床についたのは深夜2時。。


我ながらよーやったと褒めてやりました。


 




本当に充実した時間を提供してくれた皆さんに感謝、感謝です。





お土産やプレゼントまで頂いて、インチョウ、カツ○センセイ本当にありがとうございました。



で今日はアルコールが抜け切れてない身体にムチを打って、雨が降る前に








近所の山登り3時間コースに行ってきましたとさ。


 


楽しかった


 


 


是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  


 チームフィオーレ MTCメンバーの皆さん over40's


 トラステメンバーも是非是非 , 滋賀仲間も全国の仲間もよろしくです。


にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ


にほんブログ村


 

DATE: CATEGORY:ひとりごと

 


先日の5kmマラソン、酸欠のゴール手前です。


ギャラリーも結構いたのも気付いてなかった。


そしてこの前紹介したプランターの花たちも知らなかった。



(大腿部前面の脂肪が少しとれたのか?筋肉の線が過去より多くなってきました^^:)


 


今日の今頃は弾けていると思います。


 



帰りは遅くなる事間違いなしなので。。


 


タイマー設定でアップしました。


 


今度の日曜


 


カーフマン東海ステージ出場決定ですね。


 


(岐阜の天気予報より)



是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  


 チームフィオーレ MTCメンバーの皆さん over40's


 トラステメンバーも是非是非 , 滋賀仲間も全国の仲間もよろしくです。


にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ


 にほんブログ村


是非ワンクリック応援よろしくお願いします。  ↓  ↓  ↓    ↓  ↓


 にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ


にほんブログ村


 

DATE: CATEGORY:ひとりごと

 



先ずは



Facebookとgooブログの連携完了しました。


 


ある友人から



”最初のブログ村のクリック応援が邪魔”と言われたので


 


その部分は今日から削除


 


facebookに投稿した後のレスポンスの速さにビックリしている田舎者のこうたんです。


 


日記に対してのコメントもFacebook側に入れて下さる方もいて大変光栄です。


 


これからもよろしくお願い申し上げます。


 



 


明日一日行くと祝日なんですけど、


 


明日の夜は特別な夜になります。


 


本拠地宮崎のフィオーレメンバーと関西支部が集結


 


何処に出没するのかはまだ内緒という事で。。。


 


またまた大人の時間を楽しんできたいと思います。


 


 


 


是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  


 チームフィオーレ MTCメンバーの皆さん over40's


 トラステメンバーも是非是非 , 滋賀仲間も全国の仲間もよろしくです。


にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ


 にほんブログ村


是非ワンクリック応援よろしくお願いします。  ↓  ↓  ↓    ↓  ↓


 にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ


にほんブログ村


 


 

DATE: CATEGORY:ひとりごと

是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  


 チームフィオーレ MTCメンバーの皆さん over40's


 トラステメンバーも是非是非 , 滋賀仲間も全国の仲間もよろしくです。


にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ


 にほんブログ村


 



 


毎年


この時期はOFFの時間として2週間前後の休暇を取ってました。


 


でも今年は歳を重ねているにも関わらず、


 


過去とは違うアプローチで心身共に充実している”今”があります。


 


日々、何不自由なく身体を動かせることに感謝しつつ


 


来年の目標に向かってやるべきことをしっかりと実行していきたいと思っています。



 


 


そんな中


 


今日は


早朝練習:ウオーキング+ジョグ60分


午後インドアバイク2時間20分


インドアバイク後直ぐに外ラン1時間30分走


筋トレ20分、スイム1500m


 


を消化出来ました。


 


これまでだと


この時期にこれだけのメニューを消化したことは無かったので、自分でもびっくりしています。


 


今週末のレースに向けてうまく調整していきたいと思います。


 



 


 


で、


 


今日の締め括りは


 


↓ これでした。


 


明日からまた一週間の始まりですね。元気一杯頑張っていきましょうね。


 



 


是非ワンクリック応援よろしくお願いします。  ↓  ↓  ↓    ↓  ↓


 にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ


にほんブログ村


 

DATE: CATEGORY:ひとりごと

是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  


 チームフィオーレ MTCメンバーの皆さん over40's


 トラステメンバーも是非是非 , 滋賀仲間も全国の仲間もよろしくです。


にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ


 にほんブログ村


 


たまには休憩も必要です。


 


と言う事で


 


生憎の雨模様でしたが、京都に出向き食べ歩いてきました。


 


 


 


先ずは然花抄院 


 


”然カステラと抹茶”



 


静かな音楽が流れ


 


中庭を眺めながら"時間と味”を楽しみました。








 


そして二件目は


 


こちらも老舗の虎屋さん


 


 



 


こちらの中庭も素晴らしかった。



 


ぜんざい一杯1000円超!


 



 



 


締め括りの3件目は


 


十二段家



 


ここでは


 


お茶漬けを頂いてきました。


 


新潟産のとれたてのご飯


 


最高でした。



 


さー


 


明日は早朝からアグレッシブに行きますよ〜


 


 


是非ワンクリック応援よろしくお願いします。  ↓  ↓  ↓    ↓  ↓


 にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ


にほんブログ村


 

DATE: CATEGORY:ひとりごと

是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  


 チームフィオーレ MTCメンバーの皆さん over40's


 トラステメンバーも是非是非 , 滋賀仲間も全国の仲間もよろしくです。


にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ


 にほんブログ村


 


 


今年も沢山観ました。


 


趣味のひとつに映画鑑賞があります。


 


今年はこれまで10本 



 


でも


まだまだ観たいのがあります。


 


私は基本洋画派



 



 



やっぱり


今年の締め括りは


 


これでしょ!


 



 


今日の練習


早朝ラン10km


帰宅後外ラン15km


筋トレ30分


スイム1500m


 


 


 


是非ワンクリック応援よろしくお願いします。  ↓  ↓  ↓    ↓  ↓


 にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ


にほんブログ村


 

DATE: CATEGORY:ひとりごと

是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  


 チームフィオーレ MTCメンバーの皆さん over40's


 トラステメンバーも是非是非 , 滋賀仲間も全国の仲間もよろしくです。


にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ


 にほんブログ村


 


先日のマラソン大会のゴールゲートです。


 


このグラウンドに入った時は酸欠状態だったので


 


こんなに綺麗な花が置いてあることすら


 


知る由も無かったです。


 



 


大会関係者の方々に感謝です。


 


いい走りが出来ました。 本当にありがとうございました。


 


 


 


マラソンシーズンに入った今、一レース毎に目標設定をして


その目標を達成するために"何をすべきか”を考え実行しています。


 



 


そんな中、先日ある方からメールを頂きました。


 


そのメールには


 


「こうたんさんの日記の中には決して出てこない”影の努力”があります。


”影の努力”を表に出さないから素直に”勇気”を貰えてます」と


 


心底嬉しかったです。


 


この前の日記でハンドルネーム”マユゲマン”さんからもよく似たメッセージを頂いてました。


これも本当に嬉しかったです。


 


明日はまたまた出張ですが、


早朝練習してから目的地に向かおうと思います。


 


今日の練習: 外ラン20km(ラン今月200kmを超えました)


 


今日の体重と体脂肪率(夕食後2時間経過して測定)



 


 


是非ワンクリック応援よろしくお願いします。  ↓  ↓  ↓    ↓  ↓


 にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ


にほんブログ村


 

DATE: CATEGORY:ひとりごと

是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  


 チームフィオーレ MTCメンバーの皆さん over40's


 トラステメンバーも是非是非 , 滋賀仲間も全国の仲間もよろしくです。


にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ


 にほんブログ村


 



この写真は今日の日記のテーマではありません。


 


昨年最後のマラソン大会(守山マラソン)で


 


千葉真子様を独り占めしてた写真が見つかったので


 


気合いを入れるために載せました。


 


彼女


 


一緒にスタートしたけど途中車に乗って折り返し地点で応援してくれてました。


 


折り返しで眼が合った時


 


私に


 


「あれま速い方だったのね。。」と言われたのを今でも鮮明に覚えてます。


(私の手を握り続ける真子様でした。) 



 


余談はこれくらいにしておいて


 


本題に入ります。


 


来週のマラソン大会をキャンセルしカーフマン東海ステージに参戦する予定でーす。



バイクには全くと言っていい程、乗ってないけど


 



久々にカーフマンに出場してみようかと。


 



昨年も東海ステージに出場し1年振りとなります。


 


 


が当日の天候で


 


最終結論を出したいので


 


(雨なら当初の予定通りマラソン大会へ)


 


1000円高いけど当日受付で。。。


 


今年はどんなレースが出来るかな?


 


久々に仲間に会える可能性大なので


 


楽しみです。


 


是非ワンクリック応援よろしくお願いします。  ↓  ↓  ↓    ↓  ↓


 にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ


にほんブログ村


 

DATE: CATEGORY:ひとりごと

是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  


 チームフィオーレ MTCメンバーの皆さん over40's


 トラステメンバーも是非是非 , 滋賀仲間も全国の仲間もよろしくです。


にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ


 にほんブログ村


 



 


ちょうど一年前


 


スポンサー様のご厚意で


アシックスラボ神戸でランニングに関する測定をさせて頂きました。


 


「測定させて頂いて本当に良かった。」


 


 神戸は研究施設であるため、土日しか測定を実施しておらず


 


 しかも少人数に限定しているため、測定者とのコミュニケーションをより高める事が出来ます。


 


この時、測定して頂いた担当員の方が私のパフォーマンスを上げてくれたのです。


 


今でも時折、メールでアドバイスを頂いております。


 


そこで


 


今年も測定してもらう事に決めました。


 


但し全ての測定ではなく、持久力測定(最大酸素摂取量)のみです。


 


一度全測定を受けた者は、次回から単発の測定が可能になります。


 


ちなみに単発測定は8000円です。


 


 


 


いつ何処で測定するかは


 


 


???


 



楽しみだ!



 


その後は


 


大人の時間を楽しみます。


 



 


是非ワンクリック応援よろしくお願いします。  ↓  ↓  ↓    ↓  ↓


 にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ


にほんブログ村

DATE: CATEGORY:ひとりごと

是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  


 チームフィオーレ MTCメンバーの皆さん over40's


 トラステメンバーも是非是非 , 滋賀仲間も全国の仲間もよろしくです。


にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ


 にほんブログ村



(ラスト500m 前をいく中学生をなんとか抜いたぞ。。でも彼のフォームしなやかやな〜


 




流石に昨日のレースでは最後の100mは酸欠状態になりました。


 


5kmって


まじで最初から最後まで全力疾走している感ですね。


 


 


では早速振り返ってみたいと思います。



最初から形振り構わずガンガン飛ばす中学生たちに翻弄されないように気をつけたつもりが、、、


 


500m地点辺りをガーミン310でペース確認すると


 


3分11秒



「これは5kmもたんで!!」


 



(2回大きな谷がありますが、90度以上のカーブと折り返しでのスピードダウンですね)



ここでトップ集団から10秒遅れくらいで様子見



暫くすると1kmのラップの合図


(ガーミン310はアラームとバイブで知らせてくれますからありがたい)


 


 3分18秒


 


 (ガーミン310の測定では4.98kmなので20m不足していますね。)


 


それでも50歳前の私にとっては完全にレッドゾーン


 


1kmから2kmの間には長さ10m程度の急坂が一箇所ありますが



ここはスピードを殺さずに登り切り



その後平坦になってもスピード維持に努めました。


 


2kmのラップは3分25秒


 


相変わらずレッドゾーンに入ったままの心臓君も



慣れてきたのか? 



ほんの少しだけ呼吸や体重移動、腕降りの事を考えられる様に


 


 



次の1kmまで90度前後のカーブが3箇所と折り返しのコーンを回ります。



やはりここで



タイムロス 3kmのラップ3分30秒


 



そして次の1kmでへこたれた。


 



自身


3kmkから4kmが正念場と考えてたのに


 


落ちてくる選手をパス出来ていることに満足し


 


スピード維持が出来ていなかった。


 


4kmラップ3分34秒


 



残り1kmになった途端にまたまた最後の力を振り絞る。



酸欠っぽい感じが


全身に伝わってくるけど



我慢


我慢の連続



最後は3分18秒で走り抜き



タイムは17分07秒でした。



この3kmから4kmの甘えが、、私の弱点なんでしょうね。



またまた精進精進です。



次の大会は2週間後でーす!



PS:普段のトレーニングではここまで心拍を上げてませんよ。。。


 


 


是非ワンクリック応援よろしくお願いします。  ↓  ↓  ↓    ↓  ↓


 にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ


にほんブログ村

DATE: CATEGORY:ひとりごと

是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  


 チームフィオーレ MTCメンバーの皆さん over40's


 トラステメンバーも是非是非 , 滋賀仲間も全国の仲間もよろしくです。


にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ


 にほんブログ村


 


先ずは大会速報を会場からFacebookでアップしたら宮古島大会以来の多くのコメントを頂きました。


みなさん本当にありがとうございました。


必ず返信しますからね。 

 


では本題


 


今日は連覇をかけた5kmのマラソン大会でした。


 


連覇がかかっているのに昨日100km+10kmやっている


 


おバカさんですけどね。


 


自宅から小一時間で着くのでゆったりと出来ました。


 


 


先ずは琵琶湖大橋をバックに撮影タイム



 


大会会場はこんな感じ


 


昨年と比べると明らかに気温が高い。


 


どうなるんだろうと思いながらも


 


着々と準備を進め


 


そして10時10分にスタートしていきました。




 


最初の1kmは3分18秒


 


口から心臓が飛びでそう


 


トップ選手は2分台の速さ。。。



 



 


これ以降はまた明日にでも


 


 


結果は


 


500人近い出場者の中でも総合7位でした。


 


そして45歳以上の部


 



 


お陰様で連覇できました。


 


記録は17分07秒


 


昨年は17分30秒


 


昨年の方がコンディションが良かったのに23秒記録を更新できました。


 


”まだまだ自分は伸びる”


 


そう信じてやっているから神様が味方してくれたかな?



 


 



 


表彰式後


 


湖岸道路をのんびり帰って


 




 


 


会場の駐車場でドロドロになった愛車を洗車後


 


ジムでひと泳ぎして本日終了。


 


 


 


でも


 


よーく考えたら


 


シールのお陰だったりして。。。。。




 


副賞は日本晴れ5kgと水郷巡り乗船券でした。


 


今日の練習:アップ、ダウン レース 15km


スイム1500m


 


是非ワンクリック応援よろしくお願いします。  ↓  ↓  ↓    ↓  ↓


 にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ


にほんブログ村


DATE: CATEGORY:ひとりごと

是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  


 チームフィオーレ MTCメンバーの皆さん over40's


 トラステメンバーも是非是非 , 滋賀仲間も全国の仲間もよろしくです。


にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ


 にほんブログ村



 


明日はマラソン大会だというのに


 


バイク100km+ラン10kmやっちゃいました。


 


でも不思議です


 


 


車で一般道路を100kmなんて考えられないのに


 



 





 


 


バイクでの100kmってあっという間なんですよね


 


 


本当に不思議だよ〜


 


しかし


 


山の中は寒かった。。



 


11月半ばになるのに


 


南国の花ブーゲンビレア


 


まだ


 


頑張ってます。


 



是非ワンクリック応援よろしくお願いします。  ↓  ↓  ↓    ↓  ↓


 にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ


にほんブログ村

DATE: CATEGORY:ひとりごと

是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  


 チームフィオーレ MTCメンバーの皆さん over40's


 トラステメンバーも是非是非 , 滋賀仲間も全国の仲間もよろしくです。


にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ


 にほんブログ村


 


 


 


今年も残すところ50日


 


なのでちょいと


 


今日年末までのスケジュールの整理をしてみる事にしました。


 


出張に
仕事関係のイベント参加
忘年会
マラソン大会に〇秘プライベートイベント等をカウントしてみると



なんと24日も埋まってるし。。


 


しかもまだ増えそうなんですよ〜


 


自分のデスクで丸一日仕事する日は?


 


あと18日しかない。。


 


来年に持ち越す仕事を極力少なくするためにも1日1日


 


大事にしていかないとね。


 


 


そうそう


 


宮古島のkenさちも


 


もう5ヶ月先の大会前後を貸切状態にしてくれてるのを発見。


 


 ( ↓kenさんちの宿の予定表。ピンクになっている日は貸切の証なんです。)



スケジュール管理はやっぱ大切ですよね。!


 



ではみなさん良い週末を


 


今週末はポカポカ陽気に包まれそうです。



週末のマラソン大会5kmの部


頑張ってきまーす!


 


 


是非ワンクリック応援よろしくお願いします。  ↓  ↓  ↓    ↓  ↓


 にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ


にほんブログ村

DATE: CATEGORY:ひとりごと

是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  


 チームフィオーレ MTCメンバーの皆さん over40's


 トラステメンバーも是非是非 , 滋賀仲間も全国の仲間もよろしくです。


にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ


 にほんブログ村


 


全日本トライアスロン宮古島大会


 


数年前までは


 


完走者全員がもらえた


 


リース


 



           ↑これこうたんです。


最近はシード権の100位までくらいになっているんですよね。


 


 


確か??


 




 


そのリースは


我が家では今


 


ドライフラワーとなって大切に保管してます。


 



 


大好きな宮古島大会まで


 


あと5ヶ月ちょいになりました。


 



 


今日の練習:昨日に引き続き外ラン20Km


 


 


是非ワンクリック応援よろしくお願いします。  ↓  ↓  ↓    ↓  ↓


 にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ


にほんブログ村

DATE: CATEGORY:ひとりごと

是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  


 チームフィオーレ MTCメンバーの皆さん over40's


 トラステメンバーも是非是非 , 滋賀仲間も全国の仲間もよろしくです。


にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ


 にほんブログ村


 


いつも通っているローカルジム


 


そこで働くスタッフの一人が”気功”を習得してましてね。


 


たまに無料でやってもらったりしてるんですが。。


 


先日


 


こんなものを渡されましてね。


 



 


 


「スポーツ用品でなんでもいいから貼ってみて感想を聞かせてください」


 



 


裏面はシールになってます。


 



 



 


早速練習用のシューズのインソールをめくったところに貼り付けてみました。


 


「何も変わらん」


 


というのが本音ですが、



 


「今週末のレース用シューズにも貼り付けて試してみてください」


 


と言われました。


 


さて結果やいかに


 


 


今日の練習:外ラン21km


 


 


是非ワンクリック応援よろしくお願いします。  ↓  ↓  ↓    ↓  ↓


 にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ


にほんブログ村

DATE: CATEGORY:ひとりごと

是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  


 チームフィオーレ MTCメンバーの皆さん over40's


 トラステメンバーも是非是非 , 滋賀仲間も全国の仲間もよろしくです。


にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ


 にほんブログ村



 


今年のトライアスロン最終戦となった福岡エキデンから1ヶ月


 


毎年この時期だと体重は


 


シーズン中よりも1〜2kg程増えるんですが



今年はあえて体重変動を少なくしようと決めてましてね。


 


現在は殆ど変動なしで落ち着いております。



とにかく毎日体重計に乗る。


 


そして最も気にかけているのが



その日の練習メニューに応じて



”夕方の間食の量と練習後の夕食の量を加減する”


 


です。



先週末


25km走をした時に撮影したものです。



 


この日は水分補給ゼロで走り切っため体内水分量が減った分


 


体脂肪率はいつもより高めに出てますし、その分体重も減って60kg台です。


 


 



 


 


こちらは昨日の測定状況です。 


夕食後2時間経過した後、お風呂に入る前のものです。


 




ちなみに身長は173cm ウエストは70.4cmです(9月の健康診断結果より)



10年前は体重76kg ウエストは82cmでした。


 


今日の練習


筋トレ40分


エアロバイク30分


スイム1500m


 


 


是非ワンクリック応援よろしくお願いします。  ↓  ↓  ↓    ↓  ↓


 にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ


にほんブログ村

DATE: CATEGORY:ひとりごと

是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  


 チームフィオーレ MTCメンバーの皆さん over40's


 トラステメンバーも是非是非 , 滋賀仲間も全国の仲間もよろしくです。


にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ


 にほんブログ村


 


と言っても


 


私ではありません。


 


先週末


四国香川の強豪アスリートからメールが入ってきました。


(お○君です。今年の宮古より。。。)





”遂にNewBikeが完成したと”言う内容で一緒に写真が添付されてました。


 


そのNewBikeとは


 




TREK  Speed Concept 9.9


 




Frameset¥599,000也ーーーーーー



しかも電動デュラが付いてるし。。


 


ハンドル周りも目茶格好いいではありませんか?


 




100万は越えてるなぁ〜



格好いいですね。



しかしDHバーが長いな。。


超前乗りポジションなんでしょうね



彼は毎年、皆生大会でトップ5前後に入る超強豪アスリートながらも


物凄く腰の低い、そしてオモローな人間なんです。


 


そんな彼、


不運にも


今年の宮古島を終えた直後にバイク練習中交通事故に遭い大怪我をしてしまいました。



現在もリハビリを続けながら来年の宮古島に向けて精進されてます。


(今年の皆生も招待選手だったんのに事故によりDNSとなってしまいました


 


そんな彼のエピソードをひとつ紹介してみましょう。



本当に知る人ぞ知る強豪アスリートなのに


 


宮古島大会だけは



今年を含め出場する度に後輪に縄や紐でも絡まっている様に感じる程タイムが伸びないそうです。



今年も本来なら追い抜く事など無縁の私が彼を抜き去ってるのですからね。



そんな彼から



”来年の宮古島もこんな感じになっているかも”


と冗談めいた写メを送ってくれました。



紐が後輪にくっついてます。



 


細かいな。



そうそう



あと、”クマバチ”の話をいつかしたいと思います。



彼はクマバチの気持ちが分かる人間だったんですよ〜。


 


今日の練習


筋トレ40分


ラン(トレッドミル6km)


スイム1500m


 


是非ワンクリック応援よろしくお願いします。  ↓  ↓  ↓    ↓  ↓


 にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ


にほんブログ村

DATE: CATEGORY:ひとりごと

是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  


 チームフィオーレ MTCメンバーの皆さん over40's


 トラステメンバーも是非是非 , 滋賀仲間も全国の仲間もよろしくです。


にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ


 にほんブログ村



 


今日はすっきりしない天気でしたが、精力的に活動しました。


 


映画に買い物に、練習3種目


 


よーやったと自分を褒めているところです。


 


さて冗談はさておき


 


最近


 


こんな私であるにもかかわらず練習内容についてのお問い合わせを頂いておりまして、


少し触れてみますと


 


福岡エキデンが終わってからは


筋トレを30分か長い時でトータル1時間とかやってましてね。


それにプラスしてインナーマッスル強化も含めたメニューで取り組んでます。


エアロバイクでは120bpm以上上げずに高ケイデンスを含めた基礎トレを地道にやってます。


ランやスイムに関しても基本動作からの見直しまでやり始めている最中であります。


なので追い込み練習などは殆ど実施していませんよ〜


ランはレースのときだけ負荷をかけてやる。。そんな感じでメニューを組んでます。


こんな感じでーす。


 


 


で話は車ネタへ。。。^^:


トライアスリートのブログを拝読してると結構車好きの方が多い。


四国香川のテツさんに岡山の高○さんもね。。


 


ほんでもって


私もその一人ですが


 


私の場合、ブログでの紹介は初めてなんですよね


 


これまで乗ってきた車は7台


 


その中で最も長く乗ってきた愛車


 


(田舎者なので背景はやっぱ田んぼと山を選びました。


 


ナンバー丸見えですが、もう日本にないからいいんです。。



3000cc(ステーションワゴンのみ3L設定あり)の排気量で


マジでよー走ったけど、燃費はハイオクで6kmしか走らず


苦しんだよ〜。。


しかし10年で15万キロ。。。ほんまによー乗ったな。。



 






 


でもこの車


オークションに出したらとんでもないくらいの値がついた。


 


大事に乗ってきた甲斐があったとさ。


 今はオーストラリアの地を走ってます。


 



 


現在


徒歩の生活が続いています。


誰かお恵みを


 


 


今日の練習


エアロバイク75分


外ラン15km


スイム2000m


 


是非ワンクリック応援よろしくお願いします。  ↓  ↓  ↓    ↓  ↓


 にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ


にほんブログ村

DATE: CATEGORY:ひとりごと

是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  


 チームフィオーレ MTCメンバーの皆さん over40's


 トラステメンバーも是非是非 , 滋賀仲間も全国の仲間もよろしくです。


にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ


 にほんブログ村


 


昨日行った奈良


 


昔は東大寺まで2時間以上かかってました。


 


でも今は自宅から1時間で行ける様になってます。


 


 


琵琶と尺八の生演奏(無料)


は普段聞く事の無い音色で


癒されました。



 


なので


私のこころは


 


こんな感じ



 


次回は4時間散策コースの予定です。


 




 


今日の練習


筋トレ45分


ラン10km(インドア:42分)


スイム:1500m


 


 


 


是非ワンクリック応援よろしくお願いします。  ↓  ↓  ↓    ↓  ↓


 にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ


にほんブログ村

DATE: CATEGORY:ひとりごと

是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  


 チームフィオーレ MTCメンバーの皆さん over40's


 トラステメンバーも是非是非 , 滋賀仲間も全国の仲間もよろしくです。


にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ


 にほんブログ村


 


小学6年の時の修学旅行


 


行き先は奈良でした。


 


奈良って物凄く遠い地だと思ってました。(滋賀の隣なのにね。。


 


そして


家族旅行でも行ったんですが


 


この時買ったのが


 


 


これ


 


今でも売ってたんです・・・・・


 


約40年前の物とまったく同じでした。



まさに


 


タイムスリップした感じでした。



 


たまには


 


歴史に触れるのもいいものですね。


 






 




 


ランチは創業140年余りの老舗


 


天極堂


 


http://www.kudzu.co.jp/


 



 



 


美味しかったっす。


 



是非ワンクリック応援よろしくお願いします。  ↓  ↓  ↓    ↓  ↓


 にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ


にほんブログ村

DATE: CATEGORY:ひとりごと

是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  


 チームフィオーレ MTCメンバーの皆さん over40's


 トラステメンバーも是非是非 , 滋賀仲間も全国の仲間もよろしくです。


にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ


 にほんブログ村


 


連休初日


 


でものんびり寝てません。


 


早起きは三文の徳


 


これ本当ですよね。


 


ゆったりした時間が流れていくのが分かります。


 


この道の先には立命館大学滋賀キャンパスの裏門があるんですよ


 


開かずの門ですが。。。。



 



最近大流行なのが


 


プチ農園


 


地主が使わなくなった田んぼを


 


 


大型団地の住民に格安で貸しているんですよ。


 


畳3枚分くらいの広さを年間3000円くらいで。。


 


これが


 


凄いのなんのって


 



 


住民の憩いの場になりつつあるんですよね。


 



 


私も定年迎えたら。。


 


近所に親戚がいるので、、


 


1反(300坪)程借りて、楽しむ予定です。


 


まだ大分先の話ですが。。


 


今日はジムが休みだったので、午後から外ラン25km走頑張ってみました。


 


明日は


早朝練習後


奈良に出没する予定でーす!


 


是非ワンクリック応援よろしくお願いします。  ↓  ↓  ↓    ↓  ↓


 にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ


にほんブログ村

DATE: CATEGORY:ひとりごと

是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  


 チームフィオーレ MTCメンバーの皆さん over40's


 トラステメンバーも是非是非 , 滋賀仲間も全国の仲間もよろしくです。


にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ


 にほんブログ村


 


すみません


 


明日から


 


私は4連休です。


 


 


毎朝


 


早朝ウオーキングから


 


たっぷり休日を楽しみまーーーーーーーーーーーーーす




 


 


是非ワンクリック応援よろしくお願いします。  ↓  ↓  ↓    ↓  ↓


 にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ


にほんブログ村


copyright © 2023 遅咲きアスリートのひとりごと (40歳からの挑戦) all rights reserved.Powered by FC2ブログ