fc2ブログ

TriathlonTeam「BigLake」


プロフィール


人生の楽園計画


カウンター


カレンダー

04 | 2012/05 | 06
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

スポンサー・サプライヤー紹介


panaracer


大雄産業(株)様


on


金栄堂


PowerBar


Topspeed


PSI


HINOサイクル


株式会社ジェイ・エス


AthleteX


astavita


サクセススタイル


ORGANIQ


STYLEBIKE


SAYSKY


Run Design


FOOTMAX


TRAN


HUUB


2XU


サーウエスト宮古島


MaHaLo


rodica


NULL


NALC


iondoctorspots


優しい手


島ぞうりアート工房彫人


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ひとりごと
今日も沢山の訪問、本当にありがとうございます。

是非ワンクリック応援で私に元気を与えてくださいね。

→クリック にほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村 ←ここでもOK ポチッ!



東京の親友が教えてくれた未公開写真。


嬉しかったっす! 



まさとんありがとうね。





第28回全日本トライアスロン宮古島大会




今回は最後まで走り切れなかったけど、




これまで8回出場してきた中で最も印象に残る大会になりました。





骨折してても



ハーフまで走れた事が



今でも不思議でなりません。
mi1.jpg 


トライアスロンというスポーツの醍醐味を


これからも私なりの視線で伝え続けていきたいと思っています。


mi2.jpg 




 

 



是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  

 にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

 にほんブログ村 

  



スポンサーサイト



DATE: CATEGORY:ひとりごと

是非ワンクリック応援で私に元気を与えてくださいね。

→クリック にほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村 ←ここでもOK ポチッ!





疲労骨折して3か月が過ぎようとしています。



宮古島大会では無理を承知で出場し再発してしまいました。



その後、暫く安静にしていた事で


ようやく


心と身体のバランスが噛み合ってきました。



自分の持つパフォーマンスを100%発揮するには、 ちょいと時間が足りませんが、


それでも

セントレアに向けて準備をすすめていきたいと思ってまーーーす!





BigLake応援部隊もどんどん増殖中。。。



沢山の応援の中でレースに参戦できることを励みに




1日


1日を大切にしていきたいですね。!

P1000410.jpg 

 

 



是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  

 にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

 にほんブログ村 

  



DATE: CATEGORY:ひとりごと
今日も沢山の訪問、本当にありがとうございます。

是非ワンクリック応援で私に元気を与えてくださいね。

→クリック にほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村 ←ここでもOK ポチッ!





チームのオリジナルTシャツ




基本カラーはホワイトです。


(下のデータはスポンサー様のロゴが判別しやすい様に色を付けて掲載しました。)



第一ロット130枚を製作した時は12社のスポンサー様をプリントさせて頂きました。



140.jpg 








今回の第二ロット



ポロシャツ合わせて90枚発注するんですが、



このロットには16社のスポンサー様がプリントされます。





業者との打ち合わせも大詰め


6月中旬には新規メンバーを含む全員に行き渡ると思います。



皆さんお楽しみに!



T.jpg 

 

 


 

是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  

 にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

 にほんブログ村 

  



DATE: CATEGORY:ひとりごと
今日も沢山の訪問、本当にありがとうございます。

是非ワンクリック応援で私に元気を与えてくださいね。

→クリック にほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村 ←ここでもOK ポチッ!




すみません。



このブログで紹介する必要もありませんでした。



チームBigLakeの2次募集



たったの2日間で締め切らせていただきました。



今回もトライアスロンを経験してない方が数名いらっしゃいました。



感無量です。   



チームメンバー全員で、この方たちをバックアップしていきたいと思います。



ちなみに


今回の募集で70名を突破しました。








新たに入会して頂いた皆さん



競技レベル関係なく皆さんひとりひとりが主役ですからね。。



早速、、掲示板をチェックしてくださいね。。。。。

1_20120528232325.jpg 
2_20120528232324.jpg


  

DSC_0487.jpg

 



是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  

 にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

 にほんブログ村 

  



DATE: CATEGORY:ひとりごと
今日も沢山の訪問、本当にありがとうございます。

是非ワンクリック応援で私に元気を与えてくださいね。

→クリック にほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村 ←ここでもOK ポチッ!






あと



2か月ほどで50歳になるんですけど。。。



普通じゃないくらい今日もアグレッシブでした。



5時半の起床後は、散歩がてらイチゴを取りにいき、


その後は


我が家で3台目となる、物置を自分で組み立て

(組み立て工賃1万円浮きました。。ちなみに2時間で完成)



DSC_0538.jpg 


DSC_0540.jpg  

 





その後は



80km程バイクに乗って


DCIM0018.jpg 



ちょいと一服して





DCIM0016.jpg 






その後もまだまだ元気で



ガーデングに勤しみ




DSC_0542.jpg 



DSC_0543.jpg  



ジムで10km走って



2000泳いで



夕日を見ながら帰宅。。



今日も

お腹いっぱいの行動力でした。



また一週間頑張っていこうっと!

 

DSC_0544.jpg



是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  

 にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

 にほんブログ村 

  



DATE: CATEGORY:ひとりごと
今日も沢山の訪問、本当にありがとうございます。

是非ワンクリック応援で私に元気を与えてくださいね。

→クリック にほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村 ←ここでもOK ポチッ!




今日は


5月26日


祝日でもなんでもない普通の1日で



普段と変わらず、時間は流れていったけど私にとって最高の1日になりました。


DSC_0468_20120518214808.jpg  


明日から


また新たな気持ちでリスタートして参りまっする!





ちなみに



練習は


サボリました。



明日も5時半から1日が始まりまーす!



DSC_0424.jpg 
 

 



是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  

 にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

 にほんブログ村 

  



DATE: CATEGORY:ひとりごと
今日も沢山の訪問、本当にありがとうございます。

是非ワンクリック応援で私に元気を与えてくださいね。

→クリック にほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村 ←ここでもOK ポチッ!



「生かされている人生を精一杯生きる」


こんな事をしみじみと思うことも大切だな~






ふと感じた



50前のこうたんでした。




では皆さん良い週末を!

  P1000616.jpg

 



是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  

 にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

 にほんブログ村 

  



DATE: CATEGORY:ひとりごと
今日も沢山の訪問、本当にありがとうございます。

是非ワンクリック応援で私に元気を与えてくださいね。

→クリック にほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村 ←ここでもOK ポチッ!





今日は手短に





さー明日は今月7回目の出張でーす。



しかも週末



この言葉の様に頑張っていこうっと


P1000615.jpg 
 

 



是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  

 にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

 にほんブログ村 

  



DATE: CATEGORY:ひとりごと
今日も沢山の訪問、本当にありがとうございます。

是非ワンクリック応援で私に元気を与えてくださいね。

→クリック にほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村 ←ここでもOK ポチッ!




何はともあれ


アイアンマン70.3セントレア常滑ジャパンまであと1ヶ月!




我ら 


チームBigLakeからは


北は青森、山形からも常滑に出没します。^^:






総勢10名が本大会に挑みます。



中には初のミドルに挑むメンバーもいれば、本気でハワイを目指しているメンバーも



レースではチームメートで励まし合えることを楽しみに


それまでの間

一歩一歩リハビリを続けていきたいと思います。



1.jpg 


2.jpg 

 

 



是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  

 にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

 にほんブログ村 

  



DATE: CATEGORY:ひとりごと
今日も沢山の訪問、本当にありがとうございます。

是非ワンクリック応援で私に元気を与えてくださいね。

→クリック にほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村 ←ここでもOK ポチッ!



P1000098_20120429211943.jpg


2回もやっちまった疲労骨折もお蔭様で徐々に回復傾向でして。。




これまで”痛い~。。。。。。。。。。。。。。。!!!!”



と感じていたのが消えかかってくると、、



考えてしまうんですよね。。。   これからのレーススケジュール!


もう6月までの大会はほとんどが締め切っていて、出場できる大会はそれ以降からになってしまいますが、



セントレアに出た後は




シーズンオフの時期になってるironman70.3台湾は間違いないけど、、、



この他に



いろいろ考え中。



さてどこに出没するかな?


DSC_0343_20120424210729.jpg 


 

是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  

 にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

 にほんブログ村 

  



DATE: CATEGORY:ひとりごと
今日も沢山の訪問、本当にありがとうございます。

是非ワンクリック応援で私に元気を与えてくださいね。

→クリック にほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村 ←ここでもOK ポチッ!



四国香川には


「香川の鉄人」と呼ばれる友人がいます。


数年前にアキレス腱を断裂する大怪我を負いましたが、それにもめげることなくひたむきに練習に打ち込む彼の姿 を約半年振りに見る事が出来ました。



友人の娘さんの結婚披露宴までの間、瀬戸大橋を眺めながらの1時間ジョグ。


ここで



また奇跡が起こったんですよ~。


1時間で12km


リハビリ中の私にはちょっと難しい距離と速さ。


でも、何の痛みもなく走り切れたんです。


あれほど辛かった痛みがうその様に消え去っている。



間違いなく

友人からもらえたパワーが奇跡を呼んだんだと思います。



これからも大切にしたい四国の友人たち。



滋賀から香川まで280km



うん



東京よりは近い!


DSC_0507.jpg 


P1000567.jpg 



P1000580.jpg 


P1000579.jpg 




P1000609.jpg 







BigLakeのトップページです。



スポンサー.サプライヤー様で我々のチームは活気溢れています。


一昨日の新島トライアスロン大会でも


女子総合優勝に準優勝

チーム戦2位と素晴らしい成績でした。。。




第二弾のオリジナルポロシャツ製作


全部のスポンサー様のロゴが印刷出来ない事態に突入しました。。。



打開策を見出さねば。。




h1.jpg  



 

h2.jpg





P1000409.jpg  

 



是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  

 にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

 にほんブログ村 

  

DATE: CATEGORY:ひとりごと
今日も沢山の訪問、本当にありがとうございます。

是非ワンクリック応援で私に元気を与えてくださいね。

→クリック にほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村 ←ここでもOK ポチッ!


若いっていいね~!



たっぷりぷり


パワー頂きました。


明日からまたがんばろっと


DSC_0510.jpg



DSC_0511.jpg


DSC_0513.jpg




P1000590.jpg



是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  

 にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

 にほんブログ村 

  

DATE: CATEGORY:ひとりごと
今日も沢山の訪問、本当にありがとうございます。

是非ワンクリック応援で私に元気を与えてくださいね。

→クリック にほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村 ←ここでもOK ポチッ!



フンコロガシではなく



分刻みの行動が大好きな私



今日もいつものように5時30分に起床後、7時前には会社に行って一仕事(残務処理)


その後、針治療に行って帰宅後はみっちり3時間ガーデニングに没頭し、



昼ごはん後はすぐさま


洗車して


DSC_0481.jpg 

DSC_0483.jpg 


DSC_0484.jpg 




 
その10分後に支度を終えてバイク60kmに行き。


帰ったらお散歩1時間30分



自宅に戻るやいなや、ジムに行ってストレッチ&筋トレ


その後、5kmラン(トレッドミル)してプールで2000


で夕食後は



facebookのチェックに日記の下書きしてアップ



で本日終了なり。。^^:




これからBigLakeのHP更新して終了かな?






明日はまたまた早朝から大移動開始です。



どこに出没するか?


は明日になってみないと分からない



DSC_0485.jpg 


DSC_0487.jpg 





散歩の途中にある。。さくらんぼの木。。。。 つまんでしまいました。^^:




DSC_0490.jpg

 




P1000490.jpg
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  

 にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

 にほんブログ村 

  

DATE: CATEGORY:ひとりごと
今日も沢山の訪問、本当にありがとうございます。

是非ワンクリック応援で私に元気を与えてくださいね。

→クリック にほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村 ←ここでもOK ポチッ!




リハビリラン


今日で4日連続


距離は大したことはありません。


しかもスピードもキロ6分



でも


嬉しい!



希望の光が見えてきました。



一ヶ月後に迫ってきたセントレアは



笑顔でゴール



これで十分です。



明日もリハビリは続きます。



新しいスポンサー様のアイテムを身に着けて



快晴の中でジョグを楽しみましたとさ。



DSC_0475_20120518214849.jpg

  



午前中は実家に帰省。



畑で山椒をつまんで



DSC_0464_20120518214812.jpg




DSC_0465_20120518214811.jpg 


近所の


そばやに寄って



DSC_0466_20120518214810.jpg 



ガーデニングを楽しんで




DSC_0468_20120518214808.jpg 
 


DSC_0473_20120518214851.jpg 





いい休養になりました。


あっすみません。


今日有給休暇でした。。。




DSC_0470_20120518214853.jpg 

 

 



是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  

 にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

 にほんブログ村 

  



DATE: CATEGORY:ひとりごと
今日も沢山の訪問、本当にありがとうございます。

是非ワンクリック応援で私に元気を与えてくださいね。

→クリック にほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村 ←ここでもOK ポチッ!




2012年1月に誕生した”チームBigLake”


チームを支えて下さるスポンサー、サプライヤー様は昨日の時点で14社となりましたが、


また新たに



滋賀南部を拠点に眼鏡やレストランを経営されておられるオーナーとの談話を通じ、サポートして頂けることが決定いたしました。


感謝、感謝です。


チームの皆さんに喜んでもらえるチーム作りを運営メンバーと力を合せて 、


こうしたスポンサー、サプライヤー様の協力を頂きながら頑張って参る所存です。






r2.jpg 

 
r4.jpg



r1.jpg 



r3.jpg

 



是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  

 にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

 にほんブログ村 

  



DATE: CATEGORY:ひとりごと
にほんブログ村 ←ここでもOK ポチッ!

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ 




またまた新たに

チームBigLakeを応援してくださるスポンサーを紹介させていただきます。



宮古島大会前には


株式会社ワールドWORLD様のサポートが決定し


その中のスポーツブランドieのサイトにBigLakeのロゴがリンクされています。




123.jpg 

banner01.jpg 




そして



今回



新たなスポンサー様は




下の商品他を扱うエントリージャパン様です。



宮古島大会で出店されてました。



チームの顧問であるスミさんが交渉を重ねてくれました。





この商品お気に入りでしたので 楽しみです。


3_20120516220634.jpg  


4_20120516220633.jpg 


1_20120516220636.jpg 

 


2_20120516220635.jpg




最近またまたポチが減ってます。。^^:

よろしくお願いしまーす。

にほんブログ村 ←ここでもOK ポチッ!

 にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

 にほんブログ村  


DATE: CATEGORY:ひとりごと
にほんブログ村


にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ





宮古島大会から今日でちょうど一ヶ月が経過しました。 



P11000256.jpg



大会後は 沢山の仲間に囲まれて楽しいひと時を過ごす事が出来ました。 


  
   
S11140012.jpg



そして今日



宮古島大会以降初めて トレッドミルで走ってみたんです。



スピードはたったの10km/hだったけど。。。



P1000330.jpg 


でも

走れたんです。



1km



1km を噛み締めて走りました。




昨日の出張時、階段や歩いていても ピキッっとくる痛みがあったのに。。




奇跡としか言いようがありません。



P1000380.jpg




5km 走り終えた時


涙が出ましたよ。



みんなのお蔭で セントレア完走出来そう!



せめて セントレアでは最後まで痛みなく走れる身体に仕上げていきたい。


みんなに感謝しつつ


また改めて1日、1日を大切にしていきたいと思います。



みなさん本当にありがとう。



P1000502.jpg

P1000477.jpg


P1000475.jpg


P1000472.jpg 





一点紹介です。

BigLakeを応援して頂いている2人のオーナーのfacebookページです。

ひとつはマラソン



なんと1万6千人もいる。。。。。。。!

そしてトライスロン

こちらもこれからどんどん増えていきそうです。



楽しみでーす!


http://www.facebook.com/profile.php?id=100003007937251#!/japanmarathon



ma.jpg 





http://www.facebook.com/profile.php?id=100003007937251#!/pages/%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%83%AD%E3%83%B3/193571093992636




to.jpg 


最近またまたポチが減ってます。。^^:

よろしくお願いしまーす。

にほんブログ村 ←ここでもOK ポチッ!

 にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

 にほんブログ村  


DATE: CATEGORY:ひとりごと
にほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ




今日の日記は写真中心でーす。


気の合う仲間


飲み続ける事、5時間以上!!



今回も時間が足りませんでした。


なぜかって?


話題がどんどん湧いてきて、、会話が途絶えないんだからね。。。


なので

1日24時間は少な過ぎるよ。。。




DSC_0430.jpg 




霞や雲で、富士山もてっぺんがやっと見えるくらいでした。


でも


見えてよかった!

DSC_0436.jpg 


下は伊豆半島


で雲から。。富士山のテッペンが突き出てます。^^:



DSC_0442.jpg 


親友まさとんが辰巳プールに連れて行ってくれたけど、、


大会やってて泳げなかった。





窓越しに見えたスカイツリーで


満足


満足^^: 


DSC_0451.jpg 


仲間とのひと時までの時間は


まさとんの案内で新宿ホコ天をブラブラし


いよいよ本番


DSC_0452.jpg 


P1000514.jpg 


これからご覧いただく写真で

楽しかったのが十分伝わると思います。



また必ず集まります。


大切にしたいですからね、仲間とのつながり。



皆さん本当にありがとう。







今月、5回目の午前様無事終了。


次回6回目は、、??? あるんです・・・^^:



まさとん今回も本当にお世話になりました。^^v


P1000502.jpg 


スマホ撮影版(facebookアップ出来てなかった)



DSC_0455.jpg 



アレックスにゴンさん  笑いすぎ!^^:


P1000503.jpg 


上の写真はこうやって撮りました。^^:

fc2blog_2012051413191107f.jpg

P1000506.jpg 



スけさん

はしゃぎ過ぎ^^:


P1000508.jpg 



まさとん


はしゃぎ過ぎ!^^:


P1000510.jpg 


ちなみに

新宿ではこんなバイクがワイヤーロックだけであちこちに置いてありました。。。@@:

P1000511.jpg 




最近またまたポチが減ってます。。^^: BigLakeの皆さんがワンポチお願いします。

よろしくお願いしまーす。

にほんブログ村 ←ここでもOK ポチッ!

 にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

 にほんブログ村  


DATE: CATEGORY:ひとりごと
にほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ






こんな私にでも伝えるこ事も出来るんだぁ~、、、





一生の思い出です。



みんなありがとう


また遊びに行きます!




今日はこれから、、出発です。



次回アップはfacebookで。


P1000493.jpg 


P1000494.jpg 





全校生徒からの感想文の抜粋です。



P1000496.jpg 

  

P1000498.jpg  

P1000495.jpg


最近またまたポチが減ってます。。^^:

よろしくお願いしまーす。

にほんブログ村 ←ここでもOK ポチッ!

 にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

 にほんブログ村  


DATE: CATEGORY:ひとりごと
BIgLakeの皆さんポチッをお願いします。^^:
にほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ



昨日も寒かったけど。


今日も寒かったなぁ~! 最近の天気は一体どないなってるねん





昨日は京都の仲間のお誘いで 楽しんでました。



DSC_0419.jpg





5月に入って3日、5日 9日、11日と



既に4日間も午前様。


40才になってから10年間でもここまでやったことはなかったな。。


珍記録達成!



P1000477.jpg





健康な身体を取り戻すために




ガーデニングや散歩でアルコールを抜いときました。





DSC_0424.jpg 

DSC_0426.jpg  




   

芝も


いい感じになってきましたよーん。



芝の管理は結構大変だけど、頑張った分だけ、芝も応えくれるので嬉しいね。。。


うっしっし



 


P1000490.jpg

P1000486.jpg



最近またまたポチが減ってます。。^^:

よろしくお願いしまーす。

にほんブログ村 ←ここでもOK ポチッ!

 にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

 にほんブログ村  

 

DATE: CATEGORY:ひとりごと
にほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ




昨日。。日記サボりました。




出張後。。関西に戻ってワイン会



DSC_0413.jpg 


出てくる


出てくる



何本飲んだか?


さっぱり分からない。


DSC_0414.jpg 


極めつけは


40度の。。。。 なんやったやろ。。 ストレートで飲んで


撃沈しました。

DSC_0415.jpg 



ワインをひたすら4時間飲み続けるって


今回限りにしときます。





さてと明日はもう週末ですね。



多分日記


明日もサボります。。




P1000475.jpg




最近またまたポチが減ってます。。^^:

よろしくお願いしまーす。

にほんブログ村 ←ここでもOK ポチッ!

 にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

 にほんブログ村  

  

DATE: CATEGORY:ひとりごと
にほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ


DSC_0343_20120424210729.jpg 




まだまだ走れない身体です。




こうなることは百も承知でしたけどね。。。



私よりも何倍も苦しみながらもひたむきに頑張っておられる方のブログを読んでいると、


これくらいのことで凹んでいられません。


現在も治療も継続しながら、”今”出来る事をこつこつやってます。


勿論、負傷した部位に負荷をかけること無く。


コアを鍛えたり、マシンでウエイトトレを取り入れたり、スイムや、軽めのバイクをやったり


一日も早く走れる身体に戻れる事をイメージし続けてます。


そんな中、


宮古島の狩俣中学の講演でお世話になった方から



「一緒に撮影した写真を中学校の玄関に飾ってくれるよ」という事を教えて頂きました。

「最近まじで、涙腺緩くなったなぁ~」


とつぶやく今日この頃です。 


P1000330.jpg

P1000328.jpg





最近またまたポチが減ってます。。^^:

よろしくお願いしまーす。

にほんブログ村 ←ここでもOK ポチッ!

 にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

 にほんブログ村 

  

DATE: CATEGORY:ひとりごと
にほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ







BigLakeがアメリカ大陸に上陸します。



チームメンバーの


ハンドルネーム:ハッシーさんが、、ironman CDAに出場されるんです。



その前に購入いただいたオリジナルグッズに関し

こんなメールを頂いてました。


こうたんさんBig Lake Tシャツばっちり着ますので、ご安心を!!

 

ちなみに6月24日のIM CDAのときは常滑とかぶっていますが、

旗も合わせアメリカの地にてアピールしてきます。もちろんトライスーツにも

Big Lakeのアップリケをつけて出走します。




本当に嬉しいです。




123456.jpg 




1234567.jpg 


宮古島大会も全員が



移動中も、大会前後のパーティーでも、、、


宴会でも

ずっと身に着けてくれていた。。


6月の

アイアンマンセントレア常滑も10名以上がチームからエントリーしています。


応援に駆け付けてくれるメンバー入れると15人以上になる。。。これまた楽しみです。




レースに出られるか?の私ですが。。





5月は新島。。 ここでもみんなずっと身に着けてくれていることを願ってます。



S11140012.jpg 





そして最後に


チームのスポンサー様である


ネットプランニング様から



日本語マニュアルが届きました。


また910XTのインプレしますので、、楽しみに待っててくださいね。!

12345.jpg 




最近またまたポチが減ってます。。^^:

よろしくお願いしまーす。

にほんブログ村 ←ここでもOK ポチッ!

 にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

 にほんブログ村 

  

DATE: CATEGORY:ひとりごと
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ


昨日の天気は最高でした。

午前中は芝の手入れに、家庭菜園などであっという間に時間切れ


DSC_0389.jpg 

DSC_0407.jpg 

DSC_0408.jpg 





午後から移動を開始し。。





DSC_0409.jpg




ゆるキャラ(ひこにゃん)のいる

彦根で



P1000473.jpg


 

午後6時半に始まったBigLakeの集い


名目は


宮古島打ち上げ&今シーズンイン決起集会でした。!!




いいね。。!  



  



5時間飲み見続けたとさ。。


しかし


みんな元気です 。。はい  


下は20歳、、上は??


 

P1000456.jpg 

P1000457.jpg 

P1000458.jpg 

P1000459.jpg 


サテライトメンバーからの差し入れもありましてね。 すげー焼酎や

o0640048011956748649.jpg 


メンバーの故郷

ロシアのマシュマロも送ってくれて

間違いなく。。。生涯最初で最後のロシアのお土産。。^^:


P11000460.jpg

o0800045011956762827.jpg


o0800045011956762827.jpg
バカボンはカブトガニといってたな。!


締めのあいさつでは


男泣きしているかの様に思えたが、、、



涙は一滴も出てなかった・・スミさん!




P1000463.jpg




大人の集いなので



洒落た雰囲気で幕を閉じようとしたけど、、





P1000469.jpg



まだまだ飲み足らないので、2次会へと駒を進めていったとさ。。


仲間。。。最高!



さぁ~明日から仕事だ。頑張っていきましょ!



P1000472.jpg

最近またまたポチが減ってます。。^^:

よろしくお願いしまーす。

にほんブログ村 ←ここでもOK ポチッ!

 にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

 にほんブログ村 

  

DATE: CATEGORY:ひとりごと
 にほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ





昨日突然現れた関東ナンバーの車



P1000368.jpg 


東京のまさとん夫妻と共に今日は観光&ショッピング&バカボン邸訪問

あっという間に今日も終わってしまいました。


只今この車は


新東名高速道路を順調に走っています。帰路は渋滞に巻き込まれることなく帰えれます様に。


GW後半、本当に楽しいひと時をありがとうね!


さーーー


明日はBigLakeの第二回運営会議の後は、


宮古島の打ち上げと、今シーズンの決起集会でーす。


胃腸薬飲んでおかないとね。。


P1000430_20120504211212.jpg

 


最近またまたポチが減ってます。。^^:

よろしくお願いしまーす。

にほんブログ村 ←ここでもOK ポチッ!

 にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

 にほんブログ村 

  

DATE: CATEGORY:ひとりごと
にほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ




サプライズ

それは突然やってきました。


昨日午後3時ごろ


450kmも離れた地から友人が会いに来てくれたんです。

(途中、大渋滞に巻き込まれ12時間かけて滋賀にたどり着いた様です)




会うや否や深夜3時過ぎまでしゃべり続けました。 


(こちらも12時間


この間、近場の居酒屋でバカボン君も合流。


楽しいひと時を過ごしましたとさ、


睡眠時間3時間 50前の身体は大丈夫なのか?


今日も滋賀を案内してきまーす!


P1000429.jpg  


最近またまたポチが減ってます。。^^:

よろしくお願いしまーす。

にほんブログ村 ←ここでもOK ポチッ!

 にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

 にほんブログ村 

  

DATE: CATEGORY:ひとりごと
にほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

P1000410.jpg 


今年のバイクコースはさらに複雑になっている様ですね。



バイクゴール地点から、、試走してきたんですが、、、



この駐車場がバイクラックになるようです。



P1000378.jpg 

P1000379.jpg 



スイム会場


ここからワンウエイで2km先のゴールを目指します。

P1000381.jpg


バイクスタート後



こんな狭い道路が待ってますよ。

P1000385.jpg  





珠洲大会並みか???



P1000390.jpg 



こんな路面沢山あるよん!




P1000393.jpg 


海岸線外れると


小刻みなアップダウンが連続しまーす!


バイクの力の差がはっきりと出るな。。。




 
P1000395.jpg 




P1000401.jpg 


たまーに



こんな広い道もありました。




P1000404.jpg 





高速道路の側道までコースの一部に。



P1000403.jpg 





最後の坂です。





P1000397.jpg 




コーナー曲がると




P1000406.jpg 


体育館が見えてきます。


多分、、、覚えられないと思います。


距離稼ぎのための折り返しも沢山あるので急減速しないといけないし


、直角コーナーも結構あるので(l危険な場所も確かにあった)しっかり減速しましょうね。


そして路面の粗さも気になったのでバイクのボルト類しっかり点検しておきましょうね。


P1000408.jpg



最近またまたポチが減ってます。。^^:

よろしくお願いしまーす。

にほんブログ村 ←ここでもOK ポチッ!

 にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

 にほんブログ村 

  

DATE: CATEGORY:ひとりごと
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ



GW4日目



滋賀南部は朝からどんよりしてましたが、


たった1時間30分程で到着した常滑は晴れました。


P1000377.jpg




アイアンマンセントレアのバイクゴールである常滑市立体育館です。


ここから


チームBIgLakeメンバーのiwamo君が、事前準備(下見、バイクコース図のプリントなどなど)もしっかりやっていただき


そして遥々岡崎から元プロアスリートのキヨコママまで来てくれて



iwamo君の会社仲間含め6名で下見してきました。





バイクコースの詳細はまた明日にでも





しかし



今回のバイク試走で感じたこと



それは


人のぬくもりをひしひしと感じることが出来たことです。 



P1000380.jpg 


DSC_0374.jpg 






チームステッカーも貼ってくれてたり



DSC_0376.jpg 

 
バイクコース図を準備してくれてたり(しかもカラー)


527266_287556684664796_100002313993779_612083_1893232652_n.jpg 


キヨコママ もちゃんと



しかも


ずっとチームTシャツを着てくれてたり。。。。




P1000409.jpg

P1000410.jpg 



P1000413.jpg 





練習後はみんなでちょいと遅めのランチ&(セントレア空港を眺めながら)談笑






P1000414.jpg 

P1000417.jpg 



帰宅すると



スポンサーのハニープラス様から


オリジナルTシャツと新しいパンフが届いていたり。。。



本当に

あらためて人のぬくもりを感じた日となりました。 

 

P1000420.jpg

P1000418.jpg

最近またまたポチが減ってます。。^^:

よろしくお願いしまーす。

にほんブログ村 ←ここでもOK ポチッ!

 にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

 にほんブログ村 

  


copyright © 2023 遅咲きアスリートのひとりごと (40歳からの挑戦) all rights reserved.Powered by FC2ブログ