fc2ブログ

TriathlonTeam「BigLake」


プロフィール


人生の楽園計画


カウンター


カレンダー

06 | 2012/07 | 08
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

スポンサー・サプライヤー紹介


panaracer


大雄産業(株)様


on


金栄堂


PowerBar


Topspeed


PSI


HINOサイクル


株式会社ジェイ・エス


AthleteX


astavita


サクセススタイル


ORGANIQ


STYLEBIKE


SAYSKY


Run Design


FOOTMAX


TRAN


HUUB


2XU


サーウエスト宮古島


MaHaLo


rodica


NULL


NALC


iondoctorspots


優しい手


島ぞうりアート工房彫人


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ひとりごと
 

facebookとの併用で、、INポイントが下降気味でーーす!


どうかワンクリックでパワーを与えてください。。よろしくお願いします。



にほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ



仕事を19時に終え、


帰路につくと少し涼しく感じたので、ジム行きはやめて20km走を実施。



夕焼けの中でのラン



気持ち良かったでェ~




この時期にして、20kmペース走



1時間30分切れたので、


満足

満足

DSC_0963.jpg 

DSC_0966.jpg 

DSC_0962.jpg  



お月さん


次の次の満月はハワイで見ることになるんだ。。。。。




DSC_0969.jpg




最後に



まだ終わってない富士山登山日記



下山後の一枚を掲載して



今日はこれまで 



 IMG_4109_20120731220250.jpg

 

ワンクリックでこうたんにパワーを!!

是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  

 にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

 にほんブログ村 

  



スポンサーサイト



DATE: CATEGORY:ひとりごと
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 





昨年のIRONMAN World Championship!の50-54の優勝タイムを見てみました。


50歳を超えても

世界は凄い!!!


kiroku.jpg

iron3_20120730210735.jpg

 

iron4.jpg  







で、




富士山のお鉢巡りの続き!!

P1000811.jpg 



P1000835.jpg 




日本のテッペンで




BigLakeを掲げたかった!!


実現できて感無量!



P1000817.jpg 



富士山登山4回目で


二度目の影富士!!


圧巻!! 




 P1000820.jpg




P1000821.jpg 



影富士を満喫した後は


いよいよ



剣ヶ峰へ移動です!!


P1000824.jpg 

 




 



ワンクリックで
こうたんにパワーを!!

是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  

 にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

 にほんブログ村 

  




DATE: CATEGORY:ひとりごと
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村





富士山登山ネタに戻ります。



お鉢巡り



一周回る間に



いろんな光景を目にしました



それが写真を通じ伝わったら



いいな ぁ~




P1000804.jpg

DSC_0936.jpg 

P1000799.jpg 

P1000800.jpg 

P1000806.jpg 


P1000809.jpg 


 

ワンクリックでこうたんにパワーを!!

是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  

 にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

 にほんブログ村 

  



DATE: CATEGORY:ひとりごと
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村






DSC_0955.jpg





トンネルを抜けると



海でした。




福井まで足を延ばしてジム仲間との楽しいひと時




今日は完全休養日の予定だったけど





海でタップリプリ泳ぎましたとさ。!


あーーー楽しかったっす!



仲間最高!!


DSC_0956.jpg 




DSC_0957.jpg 



DSC_0953.jpg 



P1000873.jpg

 

ワンクリックでこうたんにパワーを!!

是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  

 にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

 にほんブログ村 

  



DATE: CATEGORY:ひとりごと
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村




午前中はガーデンニグ+洗車で2Lの水分補給!


DSC_0945.jpg 






午後は滋賀のアラスカ(信楽)でも35度の中



木陰の道を極力選んで


60km




DSC_0947.jpg 




DSC_0948.jpg 



帰ってすぐにジムで11km走に

スイムを2500m


うまく練習出来ました。



長時間の練習は過酷すぎます。



疲労を残さない練習をしっかり継続してきますよん!!


DSC_0951.jpg 




最後に


富士山でミノムシになってる人はだれでしょーーー!


P1000736_20120728215618.jpg 

 

ワンクリックでこうたんにパワーを!!

是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  

 にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

 にほんブログ村 

  



DATE: CATEGORY:ひとりごと
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村


 


徐々に明るくなってくる空。


下界も少しずつ姿を現してくる。


でも西の方はまだまだ暗い


この瞬間を味わえるだけでもうれしい!







そして遂に太陽が顔を出してきた


 P1000776.jpg



日本一高い山で見られるご来光



最高の瞬間でした。


P1000779.jpg


P1000778.jpg
 


1分も経たない内に



どんどん空の色、雲の色が変化していきます。




P1000782_20120727211944.jpg 


P1000783.jpg 



P1000761.jpg


P1000770.jpg     


P1000793.jpg 

P1000789.jpg


P1000796.jpg 
 

DSC_0936.jpg




1秒の重みを感じれた瞬間でもあったなぁ~

たっぷりカメラに収め、満足した私。


その後 3人でお鉢を回る


”旅”


を開始しました





続く!!!!




 

ワンクリックでこうたんにパワーを!!

是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  

 にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

 にほんブログ村 

  



DATE: CATEGORY:ひとりごと

先ずは

Ironman World Championshipからのメール

今朝届いてました。

iron3.jpg


気が引き締まリました。


スタートラインに立つ10月13日まで、応援して下さる全ての方々に感謝しつつ


いろんな思いを込めて練習を重ねていきたいと思います。



hawaii1.jpg




 

iron2.jpg



来年からのIronman World Championshipは、エイジでも ポイント制に切り替わっていくようで、複数のレース出場& 上位 に食い込むことが大前提になる様です。

来年からの壁は3つかな??


1.長期休暇取得(しかも複数)の壁

2.エントリー費、遠征費の壁

3.1シーズン中のアイアンマンディスタンス(予選最低2回、本戦1回 合計3回)
に参戦するためのコンディショニングとケア


一般のサラリーマンは厳し過ぎるレギュレーションだよなぁ~

iron4.jpg 





さて、富士山登山に戻りましょう。


ご来光まで40分。

まだ時間はあるけど、取り合えず場所を確保するために移動を開始


当日は西風が微風程度だったけど、微風といってもやはり山頂の風。


少しずつ体温を奪っていくんだよね。。!


少しでも風の当たらない場所を確保し、各々準備しといた防寒グッズを 着込んでじっとしてましたわ。・・


一方の私は刻々と変わる、空の色、雲の形、そして少しずつ見えてくる下界に向けて


シャッターを押し続けてましたね。。

(なんせカメラも趣味のひとつなんで)


この気持ち(行動)を分かってくれる人。絶対にいるはず!!!



P1000725.jpg 


P1000722.jpg 

P1000732.jpg 

P1000756.jpg 

 

DSC_0912.jpg  

P1000762.jpg 


P1000767.jpg



他の二人は「林家ペーか?」


と言わんばかりに他人の振りをしてたなぁ~


いよいよ


ご来光の瞬間です・


続く!



最近FBでも同じような話題をアップしてるのでクリック応援が激減。。。^^:


どうぞ!!
ワンクリックでこうたんにパワーを!!

是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  

 にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

 にほんブログ村 

  



DATE: CATEGORY:ひとりごと

 
FBでご覧頂いている方々には


既にご報告済ですが、ブログでは小出し作戦でお届けしていきたいと思います。



4年連続の富士山登山



50のおっさんの身体は、富士山に全く動じない身体になってますが、、


今は只々眠い。。





今年行動を共にしたのは


隊長:まさとん 昨年に引き続き多忙の中参加してくれたキヨコママ そして初参加のバカボン君の4人

(この写真は本日下山後に撮影:下山後は既に厚い雲に覆われているバックの富士山)

IMG_4111.jpg


出発当日の天気予報では


登山を開始する深夜に雨が降る予報に変っていてテンションだだ下がりの中、


目的地に移動し、富士宮IC近くで富士山を探すも雲に覆われて全く見えず



またまた意気消沈のまま5合目を目指していきました。



ところがどっこい!!!!



ドライブウエイに入る手前から。。目の前に現れたのは



紛れもない富士山!!


DSC_0897.jpg



一気にテンション急上昇!!







19時頃に到着後


風も穏やか、5合目なのに外で夕食を摂れるくれい暖かく、軽くビールで乾杯しすぐさま仮眠に入ろうとするも



3時間程度の睡眠で




DSC_0899.jpg 







深夜1時にアタックを開始していきました。





DSC_0900.jpg




私たちの後ろからスタートする登山者はゼロ。


登山案内人からも



「今からじゃ山頂でご来光を拝むのは無理だね」


と言わるも、、いざ登山開始!!



今年はなぜか??




隊長まさとんの体調が優れず、7合目からは3人で登頂を目指し





DSC_0902.jpg 



DSC_0903.jpg 


DSC_0904.jpg   
 






なんと



2時間15分で登頂に成功



下界もよく見え、東方面は既に明るくなってきているのが見れました。


山頂でも風は穏やかで、富士宮口の山頂付近から東の方に場所を移し、


着替えと着込みをして暫くの間、、、、東の空が刻々と変わる風景を楽しんでました。




続く!!




(このTimeはオートストップ機能を設定していたので動いてない時間は含まれない)


DSC_0906.jpg 




最近FBでも同じような話題をアップしてるのでクリック応援が激減。。。^^:


どうぞ!!


ワンクリックで
こうたんにパワーを!!

是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  

 にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

 にほんブログ村 

  



DATE: CATEGORY:ひとりごと



予約投稿設定しておきましたよー



今晩5合目に何時に着くか??ですが、



深夜1時から登山を開始しますよん!




50歳の記念になるかなぁ~??



天気予報は日替わりで変化してて微妙な感じですが、晴れ女に晴れ男の揃い組です。


ご来光が拝めると信じて行って参ります。


今回はスポンサー様のieと、コンプレそして、ジョミで挑んで参ります!




みなさん


ワンクリック応援、、よろしくね!



 にほんブログ村


 

ワンクリックでこうたんにパワーを!!

是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  

 にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

 にほんブログ村  

  



DATE: CATEGORY:ひとりごと

ta_20120723211820.jpg



私は大昔 卓球をしてました。



私が夢中になってた頃に比べるとピン球の大きさも変わってラリーが続くようになりました。



ラケットを握らなくなって25年近く経ってしまいましたが、今でも卓球をやってて良かったと思う時があります。




今夢中になっているトライアスロンに少なからずともプラスになっているからです。



大好きだった卓球。



今日は22時から


二人を1年間密着取材した番組が放送されます。



久しぶりにリビングのソファーに座って、テレビに釘付けになりまーーーす。






トップのワンクリックのお願いは消しました。。 どうぞ、、 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  

 にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

 にほんブログ村 

  



DATE: CATEGORY:ひとりごと

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 ←ここでもOK ポチッ!



今日も練習楽しめました。。  雨も降らなかったしね。

バイク70km 
ラン6km(ビルドアップ)
スイム2000m


昨日頑張った分、今日は負荷を落として練習を楽しみました。




ジムから帰ると?

第二の故郷宮古島で、お世話になっている農園から、、な、なんと超大玉のマンゴーが??


こんな大きいの初めて見ました。。

(大きさが分かってもらえるように、スマホを置いて撮影してみました。)


本当に感謝です。 




トライアスロンという競技に出会えたことで、


人生が 本当に豊かになりました。


トライアスロンに出会えてなかったら、こうして島人の方々との交流も絶対になかった。


身体が動き続ける限りトライアスロンを楽しんでいきたいと改めて思いました。


また宮古島に行かないとね


DSC_0889.jpg 



で、

今週はいよいよ富士山登山です。


今日も買い物に行って、ほしかった超軽ーいダウンベストも投資しました。。


アタックは水曜に入った午前1時から、、、


天候が良い方向に向かっているので、一眼レフかめらも持っていくぞ!!




楽しみはまだまだつづくぞ~



PS*ちなみに。。天候が良ければ、リアルタイムでFBで更新していきますね。アップ回数が多い場合は適当にスルーしてください。^^:

P1000709.jpg 




P1000711.jpg 


P1000708.jpg

 



是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  

 にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

 にほんブログ村 

  


DATE: CATEGORY:ひとりごと

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村 ←ここでもOK ポチッ!




スポンサーのコンプレスポーツ様のアイテム


R2のカーフガードの良さは体感済ですが、



Q2の効果も抜群であることが体感できました。


まだ使ってない商品があるので、どんどん試していこうと思います。



ブルー映えますよ


P1000707.jpg  

 

 








是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  

 にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

 にほんブログ村 

  




DATE: CATEGORY:ひとりごと

先ずは、このワンクッリクから是非応援をお願いします。

→クリック にほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村 ←ここでもOK ポチッ!






今日は午後から雨の予報だったので、久しぶりのロングライドは午前中しかないと決断。




午前9時前には出発しました。




次男坊が教えてくれた信憑性の高いピンポイント天気予報  ↓  ↓



10時を過ぎた段階では、このピンポイント(私の居住区)から脱出していたので、


雨にはやられませんでした。(実際この時間帯、自宅付近は降ってた様です)

 


DCIM0005_20120721211904.jpg 

  DSC_0880.jpg




セントレア以降久々のロングライドながらも、快調に80km地点まできたら。。。


怪しげな、、雲が自宅周辺を真っ暗にしているではあーーりませんか??


で、携帯を見ると


ゲリラ雨の注意が、、、@@:





DCIM0006_20120721213800.jpg  

 

で、、、



残り10kmの所で、、一気に雨が降ってきて




たまたまあったバス停で雨宿り。。




DSC_0882.jpg 

その後、本当にきました。ゲリラ雨。。


待つこと15分



その後、少し小降りになったので、一気に10km飛ばして帰りましたとさ。。



100kmではなく70kmくらいにしておけば、雨にやれれることはなかったなぁ~ 欲張ってしまった結果だね。。


帰った後は



ブルーベリーを摘んで、、普通のおっさんになりました。




でも夕方から14kmランにスイム2000m頑張れたので良かった。良かった!


痛む箇所なし! 走れる喜びを噛み締めてます!



明日も午前中が勝負かな??



DSC_0883.jpg


是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  

 にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

 にほんブログ村 

  



DATE: CATEGORY:ひとりごと

先ずは、このワンクッリクから是非応援をお願いします。

→クリック にほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村 ←ここでもOK ポチッ!




早朝から飛行機で鹿児島に行き



DSC_0865.jpg 



しまなみ海道もばっちり見えたな。。




DSC_0867.jpg 



一旦、宮崎を通過。。

DSC_0868.jpg 

DSC_0870.jpg 

 

空港バスターミナルに、、、足湯があるんだよね。。



DSC_0869.jpg 



予定通り午前の打ち合わせを終えて 


(ここまでは良かった!!)




国分駅から


宮崎行きの特急に乗ろうとしたら、、、


1時間も遅れてきた。。。



すると単線のため、、




対向車との連絡待ちでどんどん、時間が過ぎていく。


遅れる事1時間30分以上


DSC_0876.jpg

DSC_0871.jpg

 




で、




宮崎に着いたらもう打ち合わせもできず。。


時間切れ。。。



フィオーレにも寄れずに、、


空港行きの電車に乗るも、、、またまた別の電車の連絡待ちで発車しない。



焦る


焦る



結局、、宮崎空港に着いたのは、、搭乗締切り2分前。。

(本日のロスタイム2時間以上)


ぎりぎりセーフ



なとか宮崎空港から帰路についたとさ・・




あーー


ちかれた。。



DSC_0877.jpg


DSC_0878.jpg


是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  

 にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

 にほんブログ村 

  



DATE: CATEGORY:ひとりごと

先ずは、このワンクッリクから是非応援をお願いします。

→クリック にほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村 ←ここでもOK ポチッ!


44282337_v1316171412.jpg

 


疲労骨折からも完全復活できて、

 

セントレアレース後に、気を緩めたらぎっくり腰になったけど、

 

しっかりお休みもいただいた事で完全に復活しました。

 



なので

 


来週の真ん中(平日)

 

てっぺんに登ってきます。

 

 

さて、今年のメンバーは?

 


 

1回目:暴風雨

2回目:快晴

3回目:大雨
4回目:快晴のはず!


44356955_v1334724499.jpg 
 

44356768_v1334724554.jpg

 

44356875_v1334724500.jpg



是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  

 にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

 にほんブログ村 

  




DATE: CATEGORY:ひとりごと

みなさーーーん!  先ずはポチをお願いしまーーーす
→クリック にほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村 ←ここでもOK ポチッ!


287de021966ecaeb762cfa41b921b32529c73e20.jpg 


 
今日は会社でトライアスロンの魅力について話をさせていただきました。


約50名の前で与えられた時間はたったの15分間(あっという間だった)
 

講演では1時間程度もらえるので、いろんな角度から語ることができますが、


今日は15分限定で10分経過した時点で、「10分経過」を言われてしまうんですよ。


焦る焦る!!


ロンドンオリンピックで一人でも多くの人にトライアスロンを知ってもらいたい



またチャンスがあれば、熱く語りたいと思っています。




次回は滋賀の看護学校で講演の予定でしたが、



ハワイアイアンマンの日程と被ったため、、キャンセルになりました。

 



5eb61cdb6ba2b3b2cd2dfd8e791d0c9c6b93b02d.jpg


是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  

 にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

 にほんブログ村 

  




DATE: CATEGORY:ひとりごと

先ずは、このワンクッリクから是非応援をお願いします。

→クリック にほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村 ←ここでもOK ポチッ!



昨日


皆生に出た友人に連絡を入れました。


故障を抱えながらもリタイヤすることなくゴールした彼に



「お疲れ様」と言いたくてね



その彼から



逆にこんなことを言ってもらえたんです。



「私がハワイで達成できなかったタイムを是非破ってほしい」と





私は彼のためにもその目標を設定ました。



簡単には達成出来ないタイムです。



でも



その目標に向かって努力する覚悟を決めました。



明日も暑くなるけど。。頑張らねば!!


P1000642.jpg  

 

P1000649_20120616220129.jpg

 



是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  

 にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

 にほんブログ村 

  



DATE: CATEGORY:ひとりごと

先ずは、このワンクッリクから是非応援をお願いします。

→クリック にほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村 ←ここでもOK ポチッ!



なぜか忙しく、、バタバタしてたのもあって


本日


ようやく??  

2012 Ironman World Championship

エントリー完了しました。



kan.jpg 



今日の滋賀は35度まで上昇



外に出てバイク乗ろうという気力も湧きませんでした。。



その分



ジムで



両隣のマシンに人が近づいてこないくらい、、汗をかきながらランニング頑張りました。


明日からまた1週間頑張っていこう!


またまた週末は遠方出張。


誰に会えるかな???



P1000660.jpg 


 

是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  

 にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

 にほんブログ村 

  



DATE: CATEGORY:ひとりごと

先ずは、このワンクッリクから是非応援をお願いします。

→クリック にほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村 ←ここでもOK ポチッ!




今日は

チームメンバーが灼熱の中でレースに挑んでました。


皆さん本当にお疲れ様でした。



私は所用で帰省。



タイミイングよく?? 


BigLakeの運営メンバーが(私も参加する予定でしたが、)


8月のチーム合宿のために


コースの下見をしているところにばったりと遭遇!!




見えない糸で結ばれているのか?以心伝心なのか??




スミさん バカボン君 よっしーお疲れっす!



DSC_0843.jpg 


DSC_0844.jpg 




DSC_0845.jpg 



で所用済ませた後は




先日あった


「ATHLONIA×Mercedes-Benz Triathlon After Party」


流石に



滋賀から行けなかったので

630x420xmercedes_benz_connection_01-thumb-630xauto-55984_jpg_pagespeed_ic_ExzLKG0iQs.jpg

 


実兄のショップへ


セントレアのボトルを見せに行って、タップリグッズを頂き、


ついでにクーペのプレゼントもお願いしてきました。とさ



DSC_0849.jpg 



DSC_0851.jpg



是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  

 にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

 にほんブログ村 

  



DATE: CATEGORY:ひとりごと

先ずは、このワンクッリクから是非応援をお願いします。

→クリック にほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村 ←ここでもOK ポチッ!




今回の東北岩手県出張で







なんと47都道府県制覇しました。








今回この岩手県に行っても わざわざ時間を作ってくれる仲間がいるんですよ!!



感激です。







揺れた揺れたちっちゃい飛行機!


DSC_0831.jpg 




花巻に寄って




DSC_0832.jpg 


P1000695.jpg




2両の電車に揺られて。。




おばあちゃんたちの会話が全く理解不能で。。。




P1000696.jpg 



ぴょんぴょん舎で



ちょんちょんさんとぶっちと4時間半しゃべりっぱなしで


お土産まで頂いて。。



P1000698.jpg 




スイカ入りのレーメンに感激し。。





DSC_0833_20120714205826.jpg 





盛岡駅ではただでショーが見られて。。。





DSC_0839_20120714205826.jpg 





帰路では



知多半島と渥美半島がくっり見えて。。




DSC_0840.jpg 



帰ったら、



スポンサー様から




ハワイアイアンマン用のホイールのプレゼントが届いてました。


感謝、感謝です。


充実した二日間でした。



DSC_0842.jpg

是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  

 にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

 にほんブログ村 

  



DATE: CATEGORY:ひとりごと

先ずは、このワンクッリクから是非応援をお願いします。

→クリック にほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村 ←ここでもOK ポチッ!






今年の夏はこれで



乗り切ります。


↓   ↓
 


http://www.nzhoney.com/jomi.htm





P1000688.jpg 

 

是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  

 にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

 にほんブログ村 

  



DATE: CATEGORY:ひとりごと

先ずは、このワンクッリクから是非応援をお願いします。

→クリック にほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村 ←ここでもOK ポチッ!



先週末の舞洲大会


応援には行けなかったけど



こうして、、


仲間の頑張る姿


応援に駆けつけてくれる仲間の存在に



感謝の気持ちで一杯です。




皆さん本当に


お疲れ様でした。




追伸

チームBigLakeは競技レベルなど全く関係なく、メンバーひとりひとりが主役です。


今回応援に駆け付けくれた中の2人は


まだトライアスロン未経験者


来年この舞洲にチャレンジすると断言してくれました。


fcce200cea03b20e28fe70550a4d48cd63020eac.jpg 


ccf85fc6734a2d29b361f0d5b3df7c4d2463ebbc.jpg 
 

e540d1e939e70d1a86d48a6d1ef0ff3ffd10f145.jpg 


 
3638e98b4d6769edbf19344d5218fb307999e35b.jpg
 
  




ee9dbe7fde33ffa37fb6dbb80c8e42d7aa0d1e69.jpg

 



是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  

 にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

 にほんブログ村 

  



DATE: CATEGORY:ひとりごと

先ずは、このワンクッリクから是非応援をお願いします。

→クリック にほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村 ←ここでもOK ポチッ!

 
DSC_0251.jpg

セントレア70.3のタイム詳細を見てみました。





なんと

スイム100mを1分21秒ペースで泳ぎ



(ありえない!!!!)



バイクは90kmの高低差合計(ルートラボの表現では獲得標高)が1000m以上に達していたの




な、なんと


アベレージが33.48km?


私がスタートした第6ウエーブ。。


既に1000人近いアスリートが
いて



抜いて抜いて抜き通しの一人旅。。。。





toko_20120710172717.jpg 




前も後ろも誰一人いないときもあったな・・・



左がこうたんです。


46f6107db79a112269a548e71ed9d369d6215944.jpg


でも90km走って


 

唯一抜かれたのは外国人(同エイジ)と

 

京都のシュク君??(45-49カテゴリー)彼のお尻をポンと叩いて





抜いていったら、お尻をポンと叩いて抜いていく選手が??

 





誰だ?? 


それはシュク君でした。

 

私を抜いた後は、そのまま後退して”サヨナラ”

 

あの根性! レースでもっと出せるはず!

 



そして最終ラン

宮古前の3月初旬からから約3ヵ月半の間殆ど走れてなかったのに

 




3月までに体得していた4分で楽に走れる身体が



このレースで出せたんですね。。





アベレージは4分16秒(後半5kmは4分30秒-40秒まで落ちた)


(15kmまでは4分5秒ー15秒ペース)



 

今でも自分自身、信じられないレースが出来たと思っています。





  toko2.jpg

 



是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  

 にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

 にほんブログ村 

  



DATE: CATEGORY:ひとりごと

先ずは、このワンクッリクから是非応援をお願いします。

→クリック にほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村 ←ここでもOK ポチッ!





アイアンマンセントレア70.3常滑ジャパンの奇跡から



2週間






この間にご支援くださっているスポンサー様から頂いたアイテムのひとつを紹介したいと思います。




Oakley Radarlock  Path Sunglasses - Photochromic Lens


 P1000682.jpg


今日は日没前からジョグを10km程実施!



紫外線の量でレンズの色があっという間に変化していく。



このアイテム



素晴らしいっす!



小さい虫が飛んでるこの時期に欠かせないグッズです。




紫外線  たっぷり  ぷりの

ハワイアイアンマンではこのサングラスで参戦します!。




123456_20120709212923.jpg




ご支援くださるスポンサー様に感謝です。!



今日の練習:10kmジョグ




是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  

 にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

 にほんブログ村 

  



DATE: CATEGORY:ひとりごと

先ずは、このワンクッリクから是非応援をお願いします。

→クリック にほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村 ←ここでもOK ポチッ!




リハビリ2日目



徐々に動ける身体になってきてます。



嬉しい!







ガーデニングもたっぷり出来たし


明日から


ハワイアイアンマンに向けて頑張っていきます。



P1000669.jpg 

P1000672.jpg  
  

P1000680.jpg 


芝に




癒されてます。 



P1000674.jpg 

 



是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  

 にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

 にほんブログ村 

  


DATE: CATEGORY:ひとりごと

先ずは、このワンクッリクから是非応援をお願いします。

→クリック にほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村 ←ここでもOK ポチッ!



今日は


早朝まで豪雨だったのに



7時ごろから急激に天気が回復。 


雲は多かったものの、、それ以降雨が降ることはありませんでした。


今日は次男坊のバイクの納車日だったので


晴れ男こうたんの願いが叶ったのかなぁ~


DSC_0801.jpg 


DSC_0803.jpg  


二年間一生懸命バイトして貯めたお金で新車だよ。。新車。。


CB400

しかしタコメーターが16000回転くらいまであったな。。。


DSC_0805.jpg
 

私の人力車







どっちが高額??



次男坊


「親父のに決まってる。。」 


一言で終了しました。。



8575e1914b98684967e126e5f2dd8c3ea365794c_20120707205219.jpg 

 


リハビリ開始初日


無理せず。。いい汗流せて。。 久ぶりのビールも美味しかった!




 



是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  

 にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

 にほんブログ村 

  



DATE: CATEGORY:ひとりごと

先ずは、このワンクッリクから是非応援をお願いします。

→クリック にほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村 ←ここでもOK ポチッ!



CIMG7218.jpg




今日の夕方

いつの間にか腰にスイッチが付いてて


それをONにしたら、、



徐々に普通の生活が送れる様になってきました。


このスイッチ



いつ腰に付いてたんだろう??




セントレア70.3でのラン。。


こんな歩道橋もあったし。

IMGA0500_20120706220409.jpg 

 
長崎五島から遥々参戦した。。。笑顔の素敵なぷーちゃん


CIMG7228_20120706220409.jpg 

負けん気は人一倍



最後まで一生懸命のマリンさん



CIMG7229_20120706220409.jpg 



チームから11名が参戦した


セントレア70.3


それぞれの思いの中でゴールを目指していたことでしょう。


みんな格好良かったなあ~

 


CIMG7232.jpg 





是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  

 にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

 にほんブログ村 

  



DATE: CATEGORY:ひとりごと

先ずは、このワンクッリクから是非応援をお願いします。

→クリック にほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村 ←ここでもOK ポチッ!





スポンサー様のご厚意で出場する予定だった北海道の大会。


「大雪山忠別湖トライアスロン in ひがしかわ」


DNSを決めました。


ハワイアイアンマンに万全を期す為の苦渋の決断です。



da1.jpg 

 



是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  

 にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

 にほんブログ村 

  



DATE: CATEGORY:ひとりごと

先ずは、このワンクッリクから是非応援をお願いします。

→クリック にほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村 ←ここでもOK ポチッ!



予想以上に深刻な状況です。


まだ


10分も椅子に座っていられません。


今日は立ったまま日記アップにチャレンジ。


facebookなど通じ温かいお言葉の数々、本当に感謝しています。

みなさんにそれぞれ返信出来ず申し訳ありません。

必ず元気になって帰ってきます。



miyako012.jpg


44282337_v1316171412.jpg  

  44356875_v1334724500.jpg
  


44356955_v1334724499.jpg

 


 
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  

 にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

 にほんブログ村 

  



DATE: CATEGORY:ひとりごと

先ずは、このワンクッリクから是非応援をお願いします。

→クリック にほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村 ←ここでもOK ポチッ!



P1000637.jpg 




今朝


いつもの時間に起きて、洗面所で歯を磨いてたら、途中でクシャミが出そうなり



「へーー」



「へーーーー」




「へーーくしょん」



「グキッ」



今日の仕事は午後6時で終了。



練習も出来ません。



パジャマも着られません。



時たま、、上半身と下半身がバラバラになった感じになります。




という事で


安静にしないといけないので、今日は9時消灯です。




セントレア終わってて良かった。。 

IMGA0497.jpg

 



是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  

 にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

 にほんブログ村 

  




copyright © 2023 遅咲きアスリートのひとりごと (40歳からの挑戦) all rights reserved.Powered by FC2ブログ