Author:KOJI MUROYA
2012年10月、念願だったIronman World Championshipに出場しました。
”生涯あのステージに何度立つことが出来るか?”
私のチャレンジは続きます。!!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | 1 | 2 | 3 | 4 |
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | - |
で
南国時間を楽しむ。。その4かな??
80万坪の敷地は
巡回バスを利用しないと。。しんどいです。。
^^:
早朝ランの後、しっかり朝食を摂って
ダイビングに出かけたとさ
水中カメラを自宅に忘れてきたのがとても残念でした。
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓ ↓
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓ ↓
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓ ↓
にほんブログ村
うつくしま大会を簡単に振り返ります。。
総合タイム2:12:19 総合順位10位 年代1位
50歳になって初の51.5km。
本当に楽しめました。
スイム0:25:10 44位
いつもの様にスイムは出遅れます。。。@@:、
バイク1:05:16 9位
でも、果敢に攻め続けたバイクで順位を14位まで上げて最終ランへ
ラン0:41:53 13位
暑さに参った上位陣を4人捕らえて、チアガールの声援を受けながらのゴール!
いつもなら暑さでランタイムがもう少し落ちる所が、タイムは別にして
自分なりに粘れたのは収穫!!でした。
チームBigLake夏合宿の成果が現れたと思います。
次のレースは村上大会です。
9月のラン強化期の成果がこのレースで出せる様に
精進を重ね、そしてハワイへの最終準備に入っていきたいと思います。
南国時間を楽しむ。。その2?3?^^:
カヌチャリゾート敷地内にあるゴルフコース(カート用道路)をラウンドが始まるまでの間走らせてもらいました。
気持ちよかったです。
日本とは思えない光景でした。。 ちょいと大袈裟かな??????
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓ ↓
で、
沖縄旅行の続き。
2日目の早朝5時半に起きて10キロのジョグ
特別にゴルフコースを走らせていただきました。
その写真はまた明日!
南国時間をたっぷり楽しめた写真、まだまだ続きます。
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓ ↓
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓ ↓
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓ ↓
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓ ↓
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓ ↓
先ず向かった先は海中道路の先端伊計島
その途中で撮った
次男坊の背中は大きかったです。
その後、向かった先は 名護のホテル
カヌチャベイリゾート
マジ
で
楽園でした。
透き通った青空と海が出迎えてくれました。
80万坪の敷地に広がるホテルは
全てが低階層のホテルで、しかも全部屋オーシャンビュー
今回チョイスしたのはビーチに最も近くて、眺めが一番いいオーキッドに!
↓ プール上にあるホテルがオーキッドです。この一番上の階を準備してくれてました。
どんどん写真をアップしていきますからね。
ファミリープランもあって安く泊まれるプランもある様です。
是非検索してみてくださいね。
今日の練習
ウエイト20分
ラン(トレッドミル)6km
スイム1500m
ワンクリックで
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓ ↓
10日から始まった夏季休暇
まだ3日残ってるけど
ハワイアイアンマンに向けてバイクの強化期と位置付けてました。
で
練習メニューも今日で達成しましたよん。
このメニュー詳細までは掲載しませんが、練習距離は650km(10日から9日間での距離)
今日は午後から天気が崩れると聞いていたので、午前中に60km
途中先日の大雨で通行止めになっていた場所が解除になってたので写真に収めてきました。
自然の猛威
凄まじいです。
さー、残りの3日間は、ちょいとゆったりしたいと思ってます。
明日から3日間はfacebookのみのアップになると思います。
では
ランキングはかなり下がってしまいそうですが、
ワンクリック応援は毎日お願いしますね。。。。。。^^
また一杯写真撮ってきますから
^^v
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓ ↓
今まで使ってきたSONY Ericsson02CからGALAXY S 3へ買い換えましたが、
ケースはブック型の本革タイプをチョイス 。黒とオレンジのコントラストが気に入りました。
休暇は今日を入れてあと4日
楽しみ続けま-す!
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓ ↓
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓ ↓
ワンクリックで
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓ ↓
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓ ↓
さあ。。
明日からのBIgLake合宿の準備に取り掛かりますか!!!^^v
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓ ↓
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓ ↓
で、、
今後のレース予定
8月26日:うつくしまトライアスロン
9月16日:笹川流れトライアスロン
10月13日ハワイアイアンマン
11月:滋賀(近江八幡)5km(45歳以上の部3連覇を目指します)
11月:三重:伊賀上野マラソン10km(50歳以上の部)
12月:三重:お伊勢マラソン10km
12月:滋賀:守山ハーフマラソン
マラソンレースは負荷を上げる練習の一環と位置付け、
普段の練習の追い込みはほとんどしない予定だよーん!!
ワンクリックで
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓ ↓
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓ ↓
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓ ↓
今年の宮古島大会前に起こったアクシデント
大腿部やハムスの状態は全く問題無いと思っていたのに、
それは突然襲ってきました。
人生初の疲労骨折
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓ ↓
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓ ↓
帰って昼食後は
親子で洗車
バイクも細部までよーく観察すると格好いいね!
その後は
次男坊が乗りたがっている。。。。車を見に行ってきました
うーん
昔を思い出したな・・・
今日の練習
バイク85km
ラン10km
スイム2000m
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓ ↓
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓ ↓
この瞬間も
二度とないからね。。!
さあー明日は
週末、、もう一日頑張りますか!
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓ ↓
ワンクリックで
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓ ↓