fc2ブログ

TriathlonTeam「BigLake」


プロフィール


人生の楽園計画


カウンター


カレンダー

09 | 2012/10 | 11
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

スポンサー・サプライヤー紹介


panaracer


大雄産業(株)様


on


金栄堂


PowerBar


Topspeed


PSI


HINOサイクル


株式会社ジェイ・エス


AthleteX


astavita


サクセススタイル


ORGANIQ


STYLEBIKE


SAYSKY


Run Design


FOOTMAX


TRAN


HUUB


2XU


サーウエスト宮古島


MaHaLo


rodica


NULL


NALC


iondoctorspots


優しい手


島ぞうりアート工房彫人


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ひとりごと
皆さんスマホでもOKですよん。先ずはワンクリックしてすぐに戻ってきてね。
Ironman World Championship 参戦記、まだまだ続きます。

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村


ワンクリック応援が少ないので,,,本日2回目の日記も写真中心で。。。


最近1日の訪問者は1000人以上(リピーター含)ですが、ワンクリックしてくださる方は30-40人程度。。。^^:


今日から倍増計画。。よろしくです。^^



では本題


バイクエリアは凄かった。。の巻


スイムアップしたら、バイクエリアの外周をぐるっーーーーーっと走り続けないといけません。^^:


バイク預託時に撮影した写真で、、感じてね。。^^v



私についてくれた、カナダ人の美人さん・。。^^:

P1010772.jpg 




とにかく右下のテントで着替えてから、、一番外側をずっと。。。ずっと走り続けるのでーーーす。^^:


gen_1.jpg

P1010774.jpg 

P1010780.jpg 

P1010778.jpg 

P1010779.jpg


P1010798.jpg 


P1010799.jpg


P1010792.jpg 

 

P1010791.jpg


真ん中のゲートがバイクスタートだ。。。。!


P1010776.jpg 

ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村

スポンサーサイト



DATE: CATEGORY:ひとりごと
皆さんスマホでもOKですよん。先ずはワンクリックしてすぐに戻ってきてね。
Ironman World Championship 参戦記、まだまだ続きます。

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 


皆さん 先ずは上の写真をポチッからお願いします。チームBigLakeのメンバーもよろしく^^:

(ポチッの特典は私が元気になること以外ありませんから。。ご安心ください^^:)



少しインポイントが減ってきたので、今日の一発目は写真のみ。。^^:


夜のアップに向けてポチッ沢山お願いします。


P1010625.jpg 


ハワイアイアンマンのメインストリートです。


歴代のチャンピオンが並んでます。^^


P1010628.jpg 



P1010630.jpg

P1010748.jpg 



P1010752.jpg 

P1010753.jpg 


P1010627.jpg


P1010632.jpg  

P1010635.jpg 

 

2012-10-12_064202.jpg 


殆ど一緒だった^^: 若ちゃん夫妻。。ありがとさん!

P10106221.jpg

 

ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村

DATE: CATEGORY:ひとりごと
皆さんスマホでもOKですよん。先ずはワンクリックしてすぐに戻ってきてね。
Ironman World Championship 参戦記、まだまだ続きます

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ 
にほんブログ村


皆さん、スマホでもOKです、まずは上の写真1クリック応援から是非お願いします。



本日2回目です。


レース当日の最終受付編だよ~。。!!

これまでトライアスロンレースに参戦すること約80レース



当日最終受付からスタートまでの間で


こんなにスムーズに終了したレースは記憶にありませぬ。




それくらい感動しました(大袈裟か?・^^:)


ではその全貌をご紹介しましょう。!!


2012-10-14_002624.jpg 


2012-10-14_003257.jpg 


このゴールゲート


しばし、、眺めてました。。(いろんな思いがこみ上げてきたよ。。^^:)


2012-10-14_002821(1).jpg 

キンカメホテルの裏側駐車場(パーティー会場と同じ場所)が最終受付の始まりです。

男子プロが6時30分スタート(女子プロ5分後)

エイジは7時スタートです。



バイクエリアの開門時間は午前4時45分からでした。


シーサイドホテルからこの駐車場までは5分程度。

若○君と共に5時15分にホテルを出発!


最初どこでナンバリングなどをしているのかも分からずにスイム会場方面に歩いていったけど

これから受付に行くであろうアスリートの背後に若○君とぴったりくっついていく。^^:

2012-10-14_000129(1).jpg


で駐車場に到着。


カテゴリー別でナンバリングしてくれるので待ち時間など一切なし。

マジックではなく、スタンプだよ。スタンプ。

エリート選手になれた気分・・^^:

ボランティアの方たちも全てを楽しんでらっしゃるのが伝わってきます。

                                               
                                           ↓若〇君とこうたん^^:

2012-10-14_000204.jpg

どこからきたんだい?

ハワイは何度目?

レース全てを楽しんで。。

なんて言葉をかけてくれました。


で、このナンバリングのあとが素晴らしかった。


続く!^^:

2012-10-14_010110(3).jpg

ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村

DATE: CATEGORY:ひとりごと

皆さん Ironman World Championship 参戦記、まだまだ続きます。先ずはワンクリック よろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 



本日の一発目のネタは??


レース前日の

バイク+ヘルメット、ラン&バイク用のトランジッションバック預託編だよ。。


2012-10-14_003257(2).jpg


混雑を防ぐためにゼッケン1-1000番まではそれ以降の選手より一足先に預けます

私は593番でしたから。。。


先ずバイクを転がしていくと、唯一サーベロのブースがどかんとあるじゃん・・


サーベロに乗っているアスリートがハンパなく多い証ですね。


ここでオリジナルTシャツを頂きました。


2012-10-13_091611(1).jpg 



     オレンジのTシャツをもらってる所。。。(ビデオからキャプチャーして掲載してます^^:)

2012-10-13_091611.jpg 




P1020263.jpg



その後

ランニングシューズはどこのメーカーを使用しているか?を聞いてきました。 




そしてじゅうたんの上(バイクスタートポイント)をいくと、整然と並んでいるスタッフが。。。

何を見ているかというと

バイクの全部品を控えているんですよ。


きっとフレーム班、ホイール班、、などなどに細かく分けてリサーチしているんでしょうね。


で、

バイクラック近くまでいくと、スタッフが専任で案内してくれます。



私はカナダ人女性で"日本語少々" の方がついてくれました。^^:


ハワイは初レースだというと、


スイムアップからバイクスタートまで、バイクゴールからランスタートまで20分 くらいかけて親切に説明してくれました。


ちなみにバイク時はゼッケンをつけなくてもいいです。


実際かなりの選手がつけてなかったです。



バイク用のトランジッションバックにはゼッケンしかいれなかった。^^:



ラン用のバックにはシューズ、靴下、サンバイザー、補給食、足を拭くタオルで終了。



メットはバイクラックに置けますし、シューズはバイクに装着可能です。




またラックは後輪をはめ込む木製のものでした。

2012-10-13_091611(2).jpg 




スタッフが多いので、殆ど待ち時間なしで預ける事が出来ました。


うーん!素晴らしい!



2012-10-13_095021.jpg 


次の日記は


いよいよ


レース当日の最終受付編   かな?????????^^:

P1020280.jpg

 

ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村


DATE: CATEGORY:ひとりごと
皆さん先ずはワンクリック応援からお願いします。(下の写真をクリックするだけ)
Ironman World Championship 参戦記、まだまだ続きます。 今日はカーボパーティーのビデオだよ

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村



本日2回目のアップ!


カーボパーティーのひとこま(ビデオ)を楽しんでね。


このカーボパーティーだけでも沢山撮ってるけどね。。^^:



P1010690.jpg 

P1010692.jpg 


 
P1010693.jpg 

P1010694.jpg


P1010698.jpg 



では



ワンクリック応援後に。。



どうぞ^^:





 

ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村

続きを読む »

DATE: CATEGORY:ひとりごと
Ironman World Championship 参戦記、まだまだ続きます。

先ずはワンクリック よろしくお願いしますね。

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ 
にほんブログ村



本日の1発目も予約投稿です。



順不同が続いてますが、



今日は最終ランナーをビデオで公開しますね。 ^^



ハワイが格別だと感じるシーンです。


(バブルの頃のハワイは凄かった様ですが、”今”のハワイでも私には全てが感動の連続でした。)^^:



ではどうぞ。


(ちなみにこのシーンは深夜0時前ですよ^^:)


お昼休みにでも見てくださいね。



で、ワンクリックもお願いします。


  ↓  ↓

にほんブログ村 



ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村

DATE: CATEGORY:ひとりごと
皆さん、沢山のワンクリック本当にありがとうごxざいます。
Ironman World Championship 参戦記、まだまだ続きます。先ずはワンクリック よろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村


今日の日記

まだレースレポートにも入ってないのに。。観光編へジャンプ!!^^:



みんなで行った1日観光ツアー!!


P1010911.jpg 


最初に立ち寄ったのが黒砂海岸



ここで



ウミガメに遭遇。



ラッキー!!


P1010930.jpg 

                               ↓真ん中ね^^

P1010915.jpg 






レースを終えて2日目の午後、


ランコースの最初の折り返しポイントまでにあるビーチで シュノーケリングしてると。


熱帯魚は

うようよ寄ってくるわ。。



PA160085.jpg 


                ↑                      ↑              ↑熱帯魚わかるかな?

PA170104.jpg  



んで


またまた


ウミガメさんと遭遇。。


ラッキー!!


PA160094.jpg  



目の前まで来てくれたよ。。^^:



 PA160096.jpg



PA160095.jpg


P1020104.jpg




最後に


ハワイ終わって2週間 ですが。。



もうマラソンシーズンに突入しました。



自宅から140kmの福井県高浜のマラソン大会


50歳以上の部で優勝狙いにいきましたが撃沈。。


3分42秒ペースしでしか走れなかった(最初の1kmは3分20秒)


でも海の幸の堪能出来て満足、満足!


このレースで

「室〇さんですよね?」と声をかけて下さる方が、、

大阪出身のトライアスリートで、現在舞鶴で仕事をされてる方でした。

皆生と小松鉄人レースに毎年出場されているとか・・

「毎日ブログ拝見してます。」と言って下さって光栄でした。


また新たな出会いに感謝です。 出〇さん声をかけて頂き本当にありがとうございました。



20121028_085517.jpg  



20121028_093404.jpg 

20121028_124317.jpg

20121028_124710.jpg 


20121028_134818.jpg

ワンクリックで
こうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村

DATE: CATEGORY:ひとりごと

皆さん、沢山のワンクリック本当にありがとうごxざいます。
Ironman World Championship 参戦記、まだまだ続きます。先ずはワンクリック よろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村



予約投稿です。


今頃、、、マラソン大会に向けて現地で受付している所でしょう。

生憎の雨模様になりそうですが、


それはそれで


楽しむしかない!^^:


PA170110.jpg 



さて

ハワイのエイド(バイクもランも)には塩が置いてません。。。@@:

(宮古島はありますが)





準備をすっかり怠った私。



でも



ハニープラス「ここでジョミ」のおかげで、痙攣も治まり、、、ゴール出来たのです。





su1.jpg 


ハニープラスの「ここでジョミ」




S1140001.jpg 

ab8c6e21faeee93763ef47fc6238152b.jpg 



58039006966abb048a69f32facf8bb2d.jpg 

  

常に私を守ってくれているサプリメントです。


ha11.jpg

 

ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村

DATE: CATEGORY:ひとりごと
皆さん、沢山のワンクリック本当にありがとうごxざいます。
Ironman World Championship 参戦記、まだまだ続きます。先ずはワンクリック よろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村



これ、今年の総合優勝者のゴールシーンです。


ギャラリー。。。凄いですね。。^^:


iron.jpg 



極秘映像です。 バイク120-140km地点


日本から三脚を持ってきました。。^^:


固定しているので映像は安定していますが、画面左上に一部曇っている部位があります。
(レンズに指紋がついてたみたい^^)


お許しを

(無編集なので音声も生です。この地点は向かい風になってた場所です。風の音も入ってます)





映像が始まってから1秒後に女子総合2位のCaroline Steffenが現れます。


サーベロP5に乗ってます。


彼女のバイクNO(プレート)に目をやると


赤線が書かれてます。


女子総合優勝のcaveとの差は約1分


赤線がなければ彼女が初優勝だったんですね。


しかしよー見つけたわ。。^^: (ヒマ人?)



下の写真はビデオをキャプチャーで切り取り掲載しました



こんな映像もたっぷりお届けしていきます。


今年中に終わるかな??^^:






sute.jpg 


su2.jpg 





で、、



本日のDIY



レンガに穴ほって





P1020305.jpg 

P1020307.jpg 


新しい



ポストを取り付けました。。^^v


P1020309.jpg 

P1020313.jpg

 

ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村

DATE: CATEGORY:ひとりごと

皆さん、沢山のワンクリック本当にありがとうございます。
Ironman World Championship 参戦記、まだまだ続きます。先ずはワンクリック よろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村


本日一回目の日記です。

今日は遠征初日に戻って紹介。。^^:



トライアスロンの海外遠征で気をつけないといけないのが 荷物の重量ですよね。

分かってらっしゃるとは思いますが、

実際にカウンターで梱包をバラしている光景をよく見かけます。^^:

かくいう私も経験あり。。^^:




今回JAL便でしたが以下の制限がありました。

預ける荷物は一人2個まで、重量は1個につき23kg以下
しかも三辺の長さの合計が203cmを超えると超過料金が発生します。

私は予めヘルスメータで重量測定しておきました。


私のバイクケースはグッドウイルツアーが製作しているグッディバイクボックスです。

(ケース単体の重量は6kg前後)

3辺の長さは203cmです。(ちょっと小さめに測ってくださいとお願いし197cmでした^^:)


よってどちらもクリアし超過料金は発生しませんでした。


次に重たい荷物はホノルルで一旦受け取り、国内線カウンターまで持っていく必要が あるか?


その必要はありません。 


しかし必ず最終目的地を伝える必要があります。


私の場合

関西空港ーホノルル経由ーハワイアン航空でコナ空港でしたが、

空港(他の空港も同じ)でコナまでのeチケットを見せて最終目的地コナを伝えました。


この手続きで

ホノルルで一旦荷物を受け取る必要はありますが。

ハワイアン航空のチェックインカウンターまで荷物を持っていく必要はありません。


荷物を受け取ってエリアを出たら直ぐに乗り継ぎの手荷物を預けるカウンターがあるので そこで預けるだけでokです。

後は手荷物だけを持って、国内線(ハワイアン航空)のチェックインカウンターに行けば いいだけです。

(ハワイ常連の方、この日記はスルーしてください。。^^:)


20121010_165752.jpg 


定刻の午後9時20分に無事に飛びったったJALは


午後10時30分頃、、こんな夜食が。。^^:


こんな時間帯に


神戸の堂島ロール


食べようか食べまいか、、どうじましょー^^:




迷いつつも完食したのでした。^^:


20121010_225726.jpg 


20121010_225732-0.jpg 

20121010_231640.jpg 

20121011_021604.jpg 

20121011_021343.jpg

 

ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村

DATE: CATEGORY:ひとりごと

皆さん、沢山のワンクリック本当にありがとうございます。 こうたん元気モリモリです。
Ironman World Championship 参戦記、まだまだ続きます。先ずはワンクリック よろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村





本日2回目の日記だよーー!


スイム:たとえ10秒でも早く終えるために。。^^:


投資しました。。。

これTYR製


350ドル


日本円で28000円 ^^:




みんな着てるし



レースでは1時間14分で上陸した時、既に1100人近い選手が上陸していたなんて、、




今年


宮古島で100位切って上陸出来たことを思い出した。。。



わーい

わーい

と喜んでいる場合ではないと痛切に感じたこうたんでした。。^^:

P1020300.jpg 



P1020301.jpg 


P1020302.jpg

 

ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村

DATE: CATEGORY:ひとりごと
皆さん、沢山のワンクリック本当にありがとうございます。
Ironman World Championship 参戦記、まだまだ続きます。先ずはワンクリック よろしくお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村



今日の一発目です。^^v




Ironman World Championshipの完走メダル


左から宮古島  昨年のラスベガス、そしてハワイアイアンマン




P1020295.jpg 




サイズがどれくらい異なっているか?


これで一目瞭然。。




P1020296.jpg 





裏面まで


それも 立体です。


生涯でこのハワイの完走メダル


いくつもらえるだろう???



^^:


P1020298.jpg 

P1020299.jpg

 

ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村

DATE: CATEGORY:ひとりごと

今日も写真満載!!
Ironman World Championship に興味のある方、先ずは下の写真を1回ポチッっといって戻ってきてね。 よろしくお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 




P1010721.jpg 


さーて今日の日記は?

ハワイアイアンマンならではの出来事。!!

試泳時でのひとこまを紹介しまーす!

(ハワイ経験者は誰もが知っている。。。はず^^:)


ハワイ入島2日目の朝

仲間たちと一緒に、7時(エイジスタート時刻)に試泳をしました。


 
P1010722.jpg

 
P1010723.jpg


P1010729.jpg 


P1010721.jpg


ハワイ経験済の仲間から、「そろそろヨットが出てくるはずだからね」


そう

このヨット。

岸から500m沖くらいに停泊し、試泳している選手たちにホットコーヒーをサービスしてくれるんですよ~!!


私も事前に友人から聞いていたものの、どんな感じで頂けるのか興味津々でした。


で、仲間が、「きたきた」と!!!!




P1010731.jpg 


帆を揚げたヨットが、沖に向かって行くのが確認できました。


みんな一斉にいざ出発!


岸から数メートルでいきなりさんご礁が現れ、熱帯魚も凄い!


数回、写真撮影のため止まるも


ウエットなし!!


溺れそうになる。^^:


で、


ヨットまで行くと



PA120036.jpg



PA130044.jpg 
 

 

PA130042.jpg


PA160061.jpg  

PA130046.jpg 


仲間みんな、、もう頂いてる!!


はいポーズ

PA120006.jpg 


私は溺れそうになってる・・^^:

クッキーまでくれるんですが、立ち漕ぎしながらでは食べられん

しかし

この時間

なんともいえない心地よさがあったとさ! 






 PA120005.jpg


PA120007.jpg 




PA170100.jpg

 

ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村

DATE: CATEGORY:ひとりごと

Ironman World Championship 参戦記に興味を持ってもらってありがとうございます。
写真も沢山使い楽しんでもらえる様にがんばってます。
先ずは下の写真を1回ポチッっといって戻ってきてね。 よろしくお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村



超有名人が目の前に現れた。。


ハワイアイアンマンを夢見ている人なら、知らない人はいないはず。。^^:


DVDの世界でしか知らない超有名人に


遭うは遭うは


その一部を紹介!!

マークアレンはシーサイドホテル近くに路上駐車し、車から出てくる所を発見 ^^:


デイブスコットは近くのスーパーに買い物に行った時に、そのスーパーから出てきました。^^:





これは流石に写真なし。!




では、、



バイク預託時に遭遇した超有名人の写真を一挙公開!!



「一緒に撮ってください」と言う度胸は、この時はなかった!^^:





ラエアート兄妹と



P1010767.jpg 

P1010768.jpg 

P1010770.jpg 




クリスマコーマック(マッカ)






P1010803.jpg 

P1010802.jpg 



そして


クレイグ アレキサンダー

(この写真はレース当日スタート1時間前くらい)






P1010836.jpg 


P1010838.jpg 




一瞬

わたしに握手してくれるのかと思ったよ。。^^:


ある訳ないし^^:

P1010841.jpg

 

ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村

DATE: CATEGORY:ひとりごと
今日も沢山のワンクリックありがとうございます。まだの方は先ずは下の写真を1回ポチッっといって戻ってきてね。 よろしくお願いします。 ^^:
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村  



スイム試泳時に撮影(水中カメラにて)

 PA130043.jpg



PA170099.jpg 

PA120017.jpg 





トライアスロンを通じ沢山のアスリートと出会い、そして沢山の仲間、友人が出来ました。



そのアスリートの中で、



一際目立つステッカーがバイクに貼ってあるのを、幾度か見てきたのを覚えています。



それはハワイアイアンマンに出場した証



このステッカーがまさか私の愛車にも貼れるとは。。



いつまでもつか分からないけど、このステッカー大事にしたいなぁ~  ^^:




また明日も、予約投稿しますからね。。お楽しみに。。


これから下書きです^^:




(ちょっと斜めに貼ってるやん。。。@@:)


P1020289.jpg 


P1020291.jpg 

 

 

ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村

DATE: CATEGORY:ひとりごと

皆さん。。
Ironman World Championship に興味のある方がたくさんいらっしゃるんですね。
先ずは下の写真を1回ポチッっといって戻ってきてね。 よろしくお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村



先ずはこんなフルーツから。。。怖いです。。^^:
 
(Expo会場反対側の市場で撮影)

P1010664.jpg 

P1010665.jpg 



ハニープラスとチームBigLakeが作ってくれた横断幕!!


また正面からのも掲載します。(写真の整理が追いつかない)^^:


P1010711.jpg 

部屋から。。ズームすると、ゴールゲート(この時はまだ未完成)や、スイムスタート、バイクラックすべて見えた。!!

P1010717.jpg 




さて本題


今日も順不同ですが、、、レース前の準備で一番最初にやらなければならない選手登録の紹介でーす。

P1010671.jpg

(この写真はキンカメホテル内だけど別のフロアです)



キンカメホテルの1Fロビーから右側の通路を進んでいくと登録場所に近づいていきます。

この部屋には選手しか入れません。


先ずは、名前と事前にネットで確認(もしくはホテル前に選手名簿がある)した自分のゼッケンNOを

伝えます。 


(日本人スタッフ(ボランティア)もいてくれます。要望すれば直ぐに駆けつけてくれます)


ここで、アメリカトライアスロン協会(USAT)みたいなのに1日加入しなければなりません。

2012年は12ドルでした。

ネットエントリー時に既に支払っている場合はこの手続きは不要で登録会場に入ります。


スタッフにゼッケンNoを伝えると、資料がたっぷり出てきます。^^:


先ずは記載内容に間違いなどが無いか?自分の身体に関するデータが大会事務局側でほしい

時は承諾してくれるか?万が一のときの緊急連絡先は?などなどを記入&署名していきます。


この間5分程度


その後、その資料を持ってゼッケンやタイムチップなどと交換し参加賞を受け取ります。

選手であることを証明するリストバンドもこの時点で取り付けてもらいます。


そして登録会場を出て直ぐの所に別の係員がいてタイムチップが正常に動作するかを確認します。

「ピッ」と音と共に自分の名前がモニターで確認出来れば完了です。

(上から2番目593 KOJI MUROYA)


約15分程度で終了すると思います。

P1010668.jpg 


お世話になった日本人ボランティア(馬〇さんのはず。。^^:間違ってたらごめんなさい)



P1010669.jpg

 
で、



参加賞のバックパックの中にある、小物類を見ていると。。


若〇君が「こうたん、めちゃいいゴーグル入っているやん」



しかし



こうたんのバックの中には入ってない。。


受付にゴーグルがないと伝えたら。。

「スポンサーが1800個しか準備してなくて200個以上入ってないバックがある。」
 

と一言で終了。


それに当たったんだぁ~

P1020171.jpg



ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村

DATE: CATEGORY:ひとりごと
今日も元気でいきましょう!!
Ironman World Championship に興味のある方、先ずは下の写真を1回ポチッっといって戻ってきてね。
よろしくお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 



えっと 本日の予約投稿1発目・・・



幸せです。

ハワイに挑戦した甲斐がありました。


トライアスロンの聖地に立ち、

そしてゴール出来ただけでも幸せなのに、その幸せが更に大きくなって私を包んでくれますわぁ~


P1020206.jpg 



P1020211.jpg 


P1020076.jpg 
 


P1020084.jpg

P1020089.jpg




ハワイの余韻に浸っている中





なんと

11月初旬、ハワイ常連の大先輩たちとの宴が決定したんです。



場所は内緒。。^^:




今からメモ用紙に「何を聞きたいか?」を整理しておきたいと思います。^^:

(てか。。既に高○さんにはメールのやり取りが始まっており、親切丁寧にいろいろ??伝授していただいております。)



いやー

トライアスロンって本当に最高のスポーツだよ。!!

出会いに感謝!!

トライアスロンの魅力 = ∞(無限大)


20121016_064705.jpg

 

ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村

DATE: CATEGORY:ひとりごと
今日も絶景写真から始まります。(こうたん撮影)
Ironman World Championship に興味のある方、
先ずは下の写真を1回ポチッっといって戻ってきてね。 よろしくお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村




先ずは写真から。。


スイム&バイクラックの近くだよ(カメハメハホテル用のビーチかな?)



20121016_062934.jpg 





サンライズ!!!(この写真はコナ最終日)



20121016_064834.jpg 



スイム試泳時に撮影



今までDVDで見続けていた光景だったのに。。。。。。。。。。。^^v


PA120031.jpg 




で、


今日は手短に


というのも明日はタイマーでアップするから。。^^ お楽しみに


お昼頃にアップしますからね!



ほんで本題は



オリジナルグッズの紹介




わたしゃ。。。パーカーが大好きなので


迷いなく(値札も見ずに)買いました。


アイアンマンストアでレース翌日からしか売ってなかったよ。。


そりゃそうだ。 ^^:



  ↓


P1020284.jpg




P1020286.jpg 


フェースタオルも使うのがもったいないので


これもインテリアになっていましそう!^^:


P1020288.jpg

 

ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村

DATE: CATEGORY:ひとりごと
Ironman World Championship に興味のある方、先ずは下の写真を1回ポチッっといって戻ってきてね。
 よろしくお願いします。 (今日は絶景写真ありますよ)
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村




何時になったら。。まともに順を追って振り返るんでしょうかねぇ~??  ^^:


と言いつつも、今日も順不同です。^^:



本日2回目のアップップ



先ずはこんな写真は一杯あるし。。楽しみにしておいてね。。。。



P1020167.jpg 


 
P1020176.jpg


P1020177.jpg


P1020195.jpg
 



で、本題


初めてのハワイアイアンマン


バイクコースもランコースも下見ゼロ。。 (初レースのアスリートはみな条件同じと割り切る。)



この中で自分なりに最後まで粘ったランの


全ラップを紹介したいと思います。


トランジッションを終えてランスタートのゲートからストップウオッチを起動させ、

自分の計測では3時間43分でした。




痙攣の1回目は17km付近で襲ってきました。


そして一旦回復するも19km地点から2回目が襲い、23kmで走っては歩きで回復を待ちました。


その後、5分ペースまで上がる時と5分30秒まで落ちる展開が続きましたが、


32km辺りから、徐々に走れるようになってきました。


RAPPU.jpg 



で、最後の2kmは4分23秒と3分57秒。


自分でも正直驚いてます。




今回の経験は、必ず次に活かせられると思います。


まだまだやれる。。そう信じて精進を重ねて参ります。!!

  RUPU2.jpg

f761367576d5900cd85fc9e133e86dea.jpg


ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村

DATE: CATEGORY:ひとりごと
Ironman World Championship に興味のある方、
先ずは下の写真を1回ポチッっといって戻ってきてね。 よろしくお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村



今日の一発目は予約投稿で、しかもExpoの続き。。。


サーベロのブースに立ち寄ると


ズラリと並ぶバイクたち。。(撮影忘れた^^:)




P1010637.jpg 


一番目を引いたのは。。。


P5ですね。。。


でも高すぎて買えないし、、、



P1010641.jpg 



サーベロに乗っていると限定Tシャツをプレゼントしてもらえます。。


わぁーーーお!!


これはもったいなくて着れないでしょ。。



P1020263.jpg 



P1020265.jpg

 

ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村

DATE: CATEGORY:ひとりごと
Ironman World Championship に興味のある方の反応を知りたいです。
なので是非は下の写真を1回ポチッっといって戻ってきてね。
よろしくお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ 
にほんブログ村





本日3回目のアップです。 こんなペースで頑張っても1ヶ月はネタ切れしないよーーー!


だからどんどんいっちゃいます。



先ずは

Ironman World Championship参戦記(VoL.5)のおさらい。。。

(日時設定してないよ^^:)

P1020267.jpg 




ベルド部分にこんな表示がありました。



間違いなく 今年のハワイアイマン限定モデルでした。




P1020280.jpg 



で、



参加賞の一部。



バックパックもいいね



そして今年限定で




P1020269.jpg 

 

こんなプレートまでついてたんですよ。。



感激!!


P1020271.jpg



ほんでもって


最後は



ガーミン910XT



この下の写真は通常のもの。



P1020275.jpg   



ガーミンの腕時計を持っているとExpoでこんなベルトをプレゼントしてもらえました。


ちょいとカラーリングはいまいちですが、、



目立つでしょう^^:


今日の練習

筋トレ30分
ラン(トレッドミル)5km
スイム1500m


P1020281.jpg 



最後の最後に


ブログ村の日記のランキング1.2.3独占。^^:

やっぱりハワイアイアンマンに関心のある方が多いことが分かりました。

なのでこれからもきばって綴っていきます。お楽しみに!^^v


rannkinngu.jpg

ワンクリックで
こうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村

DATE: CATEGORY:ひとりごと
Ironman World Championship に興味のある方、先ずは下の写真を1回ポチッっといって戻ってきてね。 よろしくお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村



どんどんアップしてまーーーす!



大会期間中、KONAの地に踏み入れた者にしか手に入らない限定モデル




(のはず^^:)



TIMEX IRONMAN  KONAモデル




友人の奥さんから、「いい時計があったら買ってきてね」と言われてました。


なので、迷わずこのモデル。




しっかり



自分のも買いましたとさ。。。^^:


(日時設定はまだやってないよ。。。^^:)

P1020267.jpg

 

ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村

DATE: CATEGORY:ひとりごと
Ironman World Championship に興味のある方、先ずは下の写真を1回ポチッっといって戻ってきてね。 よろしくお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村



ネタがどんどん湧いてきて、、溢れそうなので時間の許す限りどんどんアップしていきまっする!!



今日も、順不同で。。。。^^:



P1010666.jpg 



アイアンマンExpoでのひとこま


Expoをぐるーりと回っていると一か所だけ長蛇の列???


なんだ



なんだ??






なんと あのクリッシー・ウエリントンじゃ、、ありまんせんか?





P1010651.jpg 


彼女の本を購入した方のみサインがもらえているのに


適当なこうたん


そのまま


サインをおねだり!^^:


P1010655.jpg 



本は買ってないので


斜め読みだけしておきました。


P1010656.jpg 




わーーお



ミーハーばりばりのおっさんでした。^^:

P1020273.jpg

 

ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村


DATE: CATEGORY:ひとりごと
中年パワーを発信中^^:先ずは下の写真を1回ポチッっといって戻ってきてね。
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村



オアフ島上空(ダイヤモンドヘッドが右に見えてます)より。。。



P1010590.jpg 


ハワイ島に到着


P1010614.jpg 


で、時差ボケしているのか?してないのか?も分からないアホーの私は早速仲間たちと散策。。!




P1010686.jpg 


という具合に、、順を追って紹介していく予定だったんですが、、



いきなりアワードパーティーにジャンプ^^:



どうしても、、後半まで置いとけないんで。



今回は関空から、、、、殆ど一緒に行動してくれた若〇君


そして今年のセントレアで初めてお会いした関東の新〇さん


若〇君は過去から面識はあったものの、ゆっくり、のんびり話したことがなかった。

そして新〇さんも今回、初めてまともに話したのに、

いきなり意気投合。。^^:   

P1020055.jpg



何故か、、、


私がレース翌日のスケジュールに入れておいた1日観光ツアーに

若〇夫妻と新〇さん、そして、セントレアで総合4位に入った愛知の三〇君も「行きたい、行きたい」と即決

これで観光ツアーも5倍楽しめました。

この詳細はまた別途綴るよん。。。




その三〇君は、左一番前です。 (下の写真だよーー)


プロよりも早い選手。。。今のうちにサインしてもらおうとしてたけど、、



忘れた。。^^:



で、

今回のハワイでも


たーーくさんの仲間ができました。


既にfacebookで繋がっていたり、帰国後に友人になってもらったりしてます。


新たな出会いに感謝、感謝です。


みんな本当にお疲れ様でした。

P1020059.jpg 




で、


下の写真に移動しまして、、と



一番右の方が。。。

知る人ぞ知る、関東の高〇さん。


今年のレースで50-54カテゴリーで4位入賞。



本当に凄い方です。 



過去14回ハワイに出場されているそうで、、、、



それでも表彰台は今回が初めてだったそうです。



その高〇さんを、新〇さんが紹介してくださいましてね。



な、なんと高〇さんからの第一声が

「ブログ拝見してますよ。。ようやくハワイに来てくれましたね」 

(の様な感じの事をいってくださいました。。感激の余り、、うろ覚え^^:)

P1020089.jpg 


偉大な方なのに。。

本当に腰の低い、素晴らしい方でした。



高〇さんから 「今度ゆっくりお酒を飲みましょうよー!」



えーー


私なんぞに時間を割いてもらってもいいのだろうか?と思いつつも


「関東はちょくちょく出張してますので、是非是非お願いします。」


とお願いしてしまいました。


14回のハワイを経験されている高〇さんに、ハワイ攻略法などをいろんな角度から伝授してもらおうと思います。


わーーお


楽しみだ。。。。!!



P1020090.jpg

  20121011_022407.jpg

ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村

DATE: CATEGORY:ひとりごと

ハワイアイアンマンの全貌をお伝えして参ります。興味のある方は 先ずは下の写真を1回ポチッっといって戻ってきてね。
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村


20121011_022237.jpg 


PA170099.jpg 



今日は会社の仲間が慰労会を開催してくれるんです。


お土産目当てで ^^:


なので、帰宅は遅くなると思うのでタイマー設定でアップしています。



さてと

ではでは早速ハワイアイアンマンを振り返っていきますね。。。^^


今回の遠征はレースの3日前に入りレース後も3日間滞在する旅程としました。

往路:10月10日午後9時出発(ホテルに同じ10日の午後2時半頃到着)
レースは現地時間13日午前7:00スタート
復路:10月16日午前9時ホテル出発(帰国:関空10月17日午後6時半頃到着)


今回お世話になったのはグッドウイルツアー様です。


アイアンマンの公式スケジュールの中で


アイアンマンパレード(国別に行進する行事)はレース4日前(現地では火曜日)なので参加出来なかったことと、

3日前にコナに到着する便でも

到着が午後2時頃になると日本向けの競技説明会と選手登録が一切出来ないので注意が必要です。


(但し、選手登録は木曜日の午前9時から行われるので問題はありません)


宿泊先はシーサイドホテルでした。


私の部屋(5F)からはスイム会場やゴール地点までも見えました。
(ホテルからスイム会場まで徒歩3分程度)


公式アイアンマンストアや選手登録のカメハメハホテルまでも同じく徒歩3分程度。


ストレスフリーです。


アイアンマンEXPOは1km程度(ハレ・ハラワイという地点)です。

この間に飲食店や雑貨、お土産品のお店が沢山あります。

レースが近づくにつれてこの周辺の道路にはチョークで書かれた選手への応援メッセージがどんどん増えていくんですよ。。

サンセットもこの付近を歩いているだけで、ベストショットが狙えます。


では、、また明日。。^^v

PA120021.jpg

PA120035.jpg

 

ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村

DATE: CATEGORY:ひとりごと

ハワイアイアンマンの全貌をお伝えして参ります。興味のある方は

先ずは下の写真を1回ポチッっといって戻ってきてね。
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村



先ずは完走証でーす!

やっぱりデザインが格別な気がしてなりません。。。^^:




完走賞




トライアスロン11年目で初のハワイ(2007年も権利を取りましたがキャンセル)を経験出来た私。


応援して下さる全ての方々のお蔭で行けたのですから、

今度は私が少しでも恩返しが出来ればと思い、

時間をかけてでも

このハワイアイアンマンの全貌をなるべく細かくお伝えしていきたいと思いました。

(現地入りしてから、コナを去るまでの7日間を細かくお伝えしていきたいと思います。





流石に世界最高峰のレース 。。。ハワイアイアンマン


大会運営は世界中のアスリートたちがストレス無くレースが出来る様に至ってシンプルでした。


1.選手登録受付
2.スイム試泳
3.バイク、ヘルメットとトランジッションバックの預託
4.レース当日のスイム最終登録とバイクの最終セッティング
5.スタートまでの時間の使い方
6.バイク&ランのエイドステーションの数
7.カーボパーティー&アワードパーティーについて
8.EXPO &公式アイアンマンストアについて
9.滞在日程について(120%楽しむために)
10.沿道の観客数とスタート後15時間以降のゴール付近の盛り上がり度


上記の様な内容を細かくお伝えしていく予定です。


b320450c76b66c8dcc5e2c4ca64e78c3.jpg

お楽しみに!

写真は、デジカメ、スマホカメラ、ビデオ、水中カメラの4台で撮影したものの中から、チョイスして写真でも楽しんでもらえる様に、がんばって綴っていきます!

恐らく、ハワイアイアンマンでこんなアングルはなかったな。。。と思ってもらえるのもあるはずですよ。。

今日その一部を公開しましょう!


全部私が撮影したものばかりですからね。。。。。





PA120006.jpg 

PA130037.jpg

PA170110.jpg

今日はここまで。。。^^:




 

ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村

DATE: CATEGORY:ひとりごと
中年パワーを発信中^^:先ずは下の写真を1回ポチッっといって戻ってきてね。
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村


ハワイから無事に帰宅しました。


大会期間中本当に沢山のメッセージを頂きありがとうございました。


今の日記はレース写真をアップしました。




私は、運にも助けられ(いや奇跡で) Ironman World Championshipに出場することが出来ました。



そしてお蔭様で悲願のアイアンマンになれました。




一方で

初のレースは不安だらけでした。



でも、今回の経験をしっかりとこのブログでお伝えして


このレースを”夢”見ておられる方々にほんの少しでも参考になれたらと思っています。


興味ある方は、また覗いてやってくださいね。



ハワイアイアンマン2012


一生の思い出になりました。





gen_1.jpg 




gen_2.jpg 

gen_3.jpg 


ab8c6e21faeee93763ef47fc6238152b.jpg 

f761367576d5900cd85fc9e133e86dea.jpg 


3e7621453b84629fa92fb03515baa48f.jpg 





最後に



帰国したら


メールが凄い事になってました。。


P1020262.jpg

 

ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村

DATE: CATEGORY:ひとりごと

中年パワーを発信中^^:先ずは下の写真を1回ポチッっといって戻ってきてね。
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村

今日は、早起きして最後の最後までハワイを満喫しました。

後1時間後にホノルルを出発します。

PhotoGrid_1350412585982.jpg



 

ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村

DATE: CATEGORY:ひとりごと
中年パワーを発信中^^:先ずは下の写真を1回ポチッっとい1って戻ってきてね。
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村

PhotoGrid_1350369820003.jpg
PhotoGrid_1350369752465.jpg


コナ最終日の今日は、ショッピングや、ビーチでシュノーケルなどて楽しみました。

夕方からは、サンセットを見ながらの6キロジョグ。

来年に向け練習再開です。

ハワイアイアンマンは私に多くの事を教えてくれました。


心新たに精進していきたいと思ってます。

また、沢山の新たな出会いもあり、改めてトライアスロンの魅力を、このコナで感じる事が出来たのは
一生忘れることは無いでしょう。

最後に

宮崎の友人が自転車事故に遭い、酷い怪我を負いながらも、私のランの時間帯に宮崎で走りながら痛みを共有してくれていた事をレース翌日に知りました。

彼の優しさに感服したと同時に、改めてこの舞台に彼と一緒に立ちたい。

その為に覚悟しつつ努力を重ねていきたいと決心しました。


皆さん、Facebookやブログのコメント返信出来ず本当にごめんなさい。
帰国したら、必ず返信しますからね。

明日の朝は、早朝散歩とスイムコースでシュノーケルした後、朝食を頂き9時にホテルを後にします。(*^^*)

 

ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村

DATE: CATEGORY:ひとりごと
中年パワーを発信中^^:先ずは下の写真を1回ポチッっといって戻ってきてね。
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村
PhotoGrid_1350297808202.jpg


皆さん。沢山のコメントやメール本当にありがとうございます。

日本に帰ったら必ず返信しますからね。

待ってて下さいね。\(^-^)/

今日はツアーと、アワードパーティーでした。

新たな出会いもあり4時間があっと言う間に過ぎてしまいました。

ビデオ撮影もバッチリです。

ハワイアイアンマンの全貌をしっかりと伝えていくつもりてす。

来年以降、

初めて行かれる方々に少しでも、参考にしていただければと思ってます。

お楽しみに(*^^*)

 

ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村


copyright © 2023 遅咲きアスリートのひとりごと (40歳からの挑戦) all rights reserved.Powered by FC2ブログ