fc2ブログ

TriathlonTeam「BigLake」


プロフィール


人生の楽園計画


カウンター


カレンダー

10 | 2012/11 | 12
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

スポンサー・サプライヤー紹介


panaracer


大雄産業(株)様


on


金栄堂


PowerBar


Topspeed


PSI


HINOサイクル


株式会社ジェイ・エス


AthleteX


astavita


サクセススタイル


ORGANIQ


STYLEBIKE


SAYSKY


Run Design


FOOTMAX


TRAN


HUUB


2XU


サーウエスト宮古島


MaHaLo


rodica


NULL


NALC


iondoctorspots


優しい手


島ぞうりアート工房彫人


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ひとりごと

皆さんスマホでもOKですよん。先ずはワンクリックしてすぐに戻ってきてね。
Ironman World Championship 参戦記、まだまだ続きます。

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村


お陰様で、、クリック数が復活しました。

と言っても、、1000回訪問していただいて。。50回前後のピチッですが、、


同じ方は2、3回とポチッとして頂いても1回しかカウントされませんからね・・・^^:



では本題

レース当日のスタート前までを綴っていきまーーす!

P1010842.jpg


ナンバリングを終えると一方通行になっていて、アスリート同士が入り乱れることがありません。 



ストレスなしで、順路に従い歩いていきます。


その後


タイムチップが装着されているか確認してもらって、いよいよキンカメホテル前(バイクラック側)へ



そしてバイクラックに入り最終の準備に取り掛かります。



エアーポンプは大会側でかなりの数が準備されていますが、やっぱり自分のものが一番使い易いですね。日本から持って行って良かった!

宮古島大会の時と同様にこの時間帯はまだ暗いのでエアー圧を確認するのに携帯用のライトも準備しておいて良かったです。


近くのアスリートが「貸してチョンマゲ」といってきたので何名かにライトも使ってもらいました。


で、


全ての準備が整うと、、

P1010843.jpg 


(これバイクスタートに敷き詰められた。。じゅうたん・・フカフカです。^^:))


P1010844.jpg 


2012-10-14_003604.jpg



一旦ホテルに戻ってもいいんです。。^^v


(宮古島も東急リゾートに泊まっていたら同じか。。^^:)

プロスタートするちょっと前までホテルでストレッチやトイレを済ませておきました。


2012-10-14_010110(2).jpg 


 

2012-10-14_010110.jpg 


2012-10-14_010110(3).jpg



さーー

いよいよ

明日はスイムスタート編のはず! ^^:

2012-10-14_003516.jpg 


こちらは

また別途紹介しまーーす!^^v

189161_198480513620643_2071090562_n.jpg

 

ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村

スポンサーサイト




copyright © 2023 遅咲きアスリートのひとりごと (40歳からの挑戦) all rights reserved.Powered by FC2ブログ