fc2ブログ

TriathlonTeam「BigLake」


プロフィール


人生の楽園計画


カウンター


カレンダー

10 | 2012/11 | 12
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

スポンサー・サプライヤー紹介


panaracer


大雄産業(株)様


on


金栄堂


PowerBar


Topspeed


PSI


HINOサイクル


株式会社ジェイ・エス


AthleteX


astavita


サクセススタイル


ORGANIQ


STYLEBIKE


SAYSKY


Run Design


FOOTMAX


TRAN


HUUB


2XU


サーウエスト宮古島


MaHaLo


rodica


NULL


NALC


iondoctorspots


優しい手


島ぞうりアート工房彫人


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ひとりごと

50人でいいんです。毎日ポチッをお願いします。 ^^:
Ironman World Championship 参戦記、まだまだ続きます。

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村


皆さん


本当にありがとうございます。


今日も50人の方にポチッしてもらえました。


ポチッの数を増やす方法のスタンダードになれば嬉しいです。。^^:


wo.jpg 


ab8c6e21faeee93763ef47fc6238152b.jpg 



レンズが曇っているのは、もう知ってますよね。。^^: (曇っている所にピッタリはまっているのがこうたんです)

2012-10-14_07.jpg  



BIKE序盤のレポートからかなり脱線しておりました。


楽しみに待っててくれる人が間違いなく1人はいるので^^:


がんばって続けます。




コナ市内を抜けてQUEEN’Kに入り追い風気味の中で壮大な景色を見ながらレースを組み立てていきます。


40km地点 AV35.8km 宮古島のレースよりも若干抑え気味。


緩やかなアップダウンが延々と続いていきます。

iron22.jpg 


iron20.jpg 


この世界


「うおーーー!!!

今までDVDでしか見れなかった世界だったのに。。すげーー!!」

 
年甲斐も無く、ただただ無邪気に感動しまくりながら。。

レースを楽しんでました。 (分かってもらえるはず!^^:)


iron16.jpg


そして19号線から左折(270号線)すると。。



なんと今までで一番長い急な下り坂。


私は横風に対処するためDHポジションなど取ってない。


しかーーーし

ここで私より小柄な女性がDHポジションで一気に抜いていく。


抜かれている瞬間でも、

こうたんの最高速度は71km。


ただ者ではないな。。。。@@:



ちなみに関東の高○さんは80kmを超えてたとのこと。。@@:


下りきった後はいよいよ向かい風や横風がきつくなってきました。


本格的なKona Windとの戦いが始まっていくのでした。


続く!! 



にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村



応援団に手を振るこうたんめん!

2012-10-14_0.jpg
ワンクリックで
こうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村

スポンサーサイト



DATE: CATEGORY:ひとりごと
50人でいいんです。毎日ポチッをお願いします。 ^^:
Ironman World Championship 参戦記、まだまだ続きます。

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村



本日早朝から予約投稿だよーーん!!!




衝撃的なニュース


こうたんの情報筋によると


今年のIronman World Championship 2012で


バイクのドラフティングペナルティーを受けた数





??


????




iron20.jpg 

iron16.jpg 



iron18.jpg 


iron22.jpg 






なんと350人近くになってたとか。。。。





女子総合1位も



iron23.jpg


女子総合2位も 




 
iron19.jpg   


今年はかなり厳しく取り締まってたようです。



それにしても。。。すごい数!!

 
 

 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村


copyright © 2023 遅咲きアスリートのひとりごと (40歳からの挑戦) all rights reserved.Powered by FC2ブログ