fc2ブログ

TriathlonTeam「BigLake」


プロフィール


人生の楽園計画


カウンター


カレンダー

10 | 2012/11 | 12
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

スポンサー・サプライヤー紹介


panaracer


大雄産業(株)様


on


金栄堂


PowerBar


Topspeed


PSI


HINOサイクル


株式会社ジェイ・エス


AthleteX


astavita


サクセススタイル


ORGANIQ


STYLEBIKE


SAYSKY


Run Design


FOOTMAX


TRAN


HUUB


2XU


サーウエスト宮古島


MaHaLo


rodica


NULL


NALC


iondoctorspots


優しい手


島ぞうりアート工房彫人


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ひとりごと
50人でいいんです運動復活します。頑張ってポチッ応援よろしくです。

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村




3連休初日の滋賀県は生憎の雨



紅葉狩りの予定だったけど、


場所を信楽に変更し、

超美味しいお店でのんびりランチをしたり、陶芸をじっくり眺めて、、

衝動買いしたり。。^^:


PhotoGrid_1353646922170.jpg 


PhotoGrid_1353673547254.jpg




にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村




で、


ハワイアイアンマンレース翌々日の夕刻のひとこま。。


何千人もの観客でごった返していたメインスリートも静寂に包まれてました。

P1020151.jpg 

P1020156.jpg 


P1020160.jpg 

P1020162.jpg 


P1020165.jpg 




そして本題



来シーズンの初戦は



ハワイアイアンマン予選レース



NZに決定。



既に10月18日にエントリーも完了しています。(ハワイから帰国後直ぐにエントリー完了)



チームメンバーも一緒だし。。 楽しみです。



そのために


新たな練習計画+バイクフォーム改善+その他もろもろ。。


入念な計画を立てていると。。NZまで90日ちょっとなので、、もうのんびりとしてられません!


12月からは本格的に練習再開です。



ちなみにセントレア大会後、ハワイまでの練習量は、これまでの宮古島大会に向けての練習量と比べると20%落としても手応えを感じました。 


これから長ーーくトライアスロンを続けていくためにも、この練習メニューを確固たるものにしていきたいと思っています。


またボチボチと紹介していきますね。


さーー明日からハードな休日が続きます。!


P1020176_20121123212236.jpg

 

ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村

スポンサーサイト




copyright © 2023 遅咲きアスリートのひとりごと (40歳からの挑戦) all rights reserved.Powered by FC2ブログ