fc2ブログ

TriathlonTeam「BigLake」


プロフィール


人生の楽園計画


カウンター


カレンダー

01 | 2013/02 | 03
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 - -

スポンサー・サプライヤー紹介


panaracer


大雄産業(株)様


on


金栄堂


PowerBar


Topspeed


PSI


HINOサイクル


株式会社ジェイ・エス


AthleteX


astavita


サクセススタイル


ORGANIQ


STYLEBIKE


SAYSKY


Run Design


FOOTMAX


TRAN


HUUB


2XU


サーウエスト宮古島


MaHaLo


rodica


NULL


NALC


iondoctorspots


優しい手


島ぞうりアート工房彫人


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ひとりごと

どうか下の写真ワンクリックからよろしくです!
 にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 

blog_import_4ee81dea96f4a.jpg  


2月も今日で終了ですね。


31日あった1月と比べるとたった3日少ないだけなんだけどぉ~!!


この時期の3日間、やっぱり大きいなぁ~!!


2月のこつこつ積み上げてきた練習を振り返ってみました。


スイム:46500m
バイク:803km(実走:142km)
ラン :322km


筋トレ:6回(30分以上)
休養日(アクティブレストの日含む)4日


月間練習時間:64.4時間

ちなみに今月は出張:6回

スイムは自分でもよーやったと思ってます。^^:

特に取り組んできた内容は
1.今月はプールに入ったらトータル2000m以上は泳ぐ
2.1000-3000mをノンストップで泳ぐ
3.インターバルも100×10本(1分45秒サークル)100×5本(1分40秒サークル)
 50×10本(50秒サークル)などなど。。。3月も同じくらい泳げたらいいな!とにかく距離を積んでいこう!

大人から始めたスイム。。我流だけどまた宮古で100位以内の上陸を目指そうと思ってます!

バイクは例年よりも抑え気味^^:(前年比30%減)
実走の142km以外は全て3本ローラーで
30-60分の一定スピードでの練習や、インターバルなども入れてきました。
いよいよ3月は実走の回数も増えていくので、1-2月の練習の成果を確認しつつ、3月でバイク
の強化を図りたい思いです。

ラン:300km超えたのは自分でもビックリ!

この間25-30km走を4回  20kmも5回走れている

平日の繋ぎの練習は10km前後だけど少し負荷を上げてがんばってきました。

明日からの3月はある意味‘覚悟”が必要になってくる大切な31日間です。


でも忘れてはならないのは

私にとって悪夢の3月^^:(昨年3月6日に疲労骨折発症)


”動””休””食”のバランスに気をつけて


毎日こつこつと積み重ねていきたいと思います。!


P11000117.jpg  

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村
ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  

にほんブログ村

スポンサーサイト



DATE: CATEGORY:ひとりごと
今日も先ずは下の写真1クリックから応援よろしくです。 

にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ 



私が通っているジムで


その昔,トライアスロンを少しだけやっていた方がいましてね。


その方が当時月間誌だったトライアスロンのバックナンバー(1996年ー2000年)を貸してくださってるんです。


もう2年くらい借りっぱなし。。




2000年11月号の記事に


P1020969.jpg 

にほんブログ村 





なんと宮崎のMEGUさんが掲載されていたんです。


内容は


ワールドカップ転戦中、腰痛のため戦線離脱し、その後リハビリを続け復帰戦としてロングディスタンス日本選手権に参戦したというものでした。


このレースで見事に優勝しているMEGUさん




彼女は現在もOLとしてフルタイムで働きながらも


エリート選手として登録し、今年のハワイ世界選手に出場するために転戦中です。


昨年の12月の西オーストラリアでは9時間58分。エリートの部7位でしっかりポイントゲットしています。!!



51.5kmで世界を転戦するまでは、長距離の実業団選手として活躍。

途中何年かトライアスロンの競技から離れた時期もありましたが、


現在でもエリートの部で戦い続ける彼女から、私はどれだけのパワーを貰っているか。。。




そのMEGUさん


昨日からニュージランドアイアンンマンに向けて出発しました。


LINEで、「NZ行ってきます。いけなくなったこうたんの分まで楽しんできます。
ジャパンもセントレアもこうたんとご一緒出来るので超楽しみ^^」


というメッセージを残して旅立ちました。



彼女のNZでの戦い


LIVE中継から目が離せません!


「がんばれMEGUさん」


P1020971.jpg 



ちなみに


MEGUさん姉妹は双子^^:


お付き合いが長くなると、、、瓜二つでも判別可能になります。。^^:

P1020970.jpg

 

ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村


DATE: CATEGORY:ひとりごと
皆さん下の写真のワンクリックから是非よろしくです
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 

 
DSC_0936.jpg 



今日もこつこつと練習を積み重ねました。


明日もまた間違いなく「こつこつ」を積み重ねていきます。


そして


きっと明後日もこつこつは続きます。





今日の写真は昨年の7月の富士山登山の時のものです。


この富士山も


こつこつと足を前に運ばないと決して山頂へはたどり着けません。


そして山頂にたどり着くと

一生でそう何度も見られない。。。日本一高い山から見えるご来光がご褒美として待ってくれています。





毎日慌ただしく過ぎていく時間の中で、自分なりに時間をやりくりして練習に励む。


その時間が


「人生を楽しむ時間」として思えてきたら


やっぱ明日もその時間を作るでしょうね。



うん


うん



PS:2月も残り2日なりましたぁ~^^:



今日の練習
ラントレッドミル11km(13-14km/h)
スイム:2500m

 


DSC_0935.jpg
 
ワンクリックで
こうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村

DATE: CATEGORY:ひとりごと

アイアンマンネタですよ^^v でもその前にワンクリック、、^^v
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村


2月25日


アイアンマンジャパン北海道


「エイジ(一般枠)は、募集定員に達したためエントリーを締め切りました。」

16日から10日間で一般枠1455名に達したんだぁ~


凄いな~


エントリー費や他の案件などで話題になってたけど

やっぱり出たいとアスリートが山ほどいることが証明されましたね。

i1_20130225192926.jpg






一方で同日の12時からセントレア70.3のエントリーが開始されました。


昼休みを利用して、、いざエントリー



なんと


今日はたったの5分で完了。


拍子抜けしましたよ~



i2_20130225192927.jpg




今日はサーバーもフリーズすることなく、サクサク動きました。



これで今シーズンのレース予定はほぼ決定!



今年はJTUエイジ対象大会はゼロの予定。



ちなみにこんな予定です。


4月21日全日本トライアスロン宮古島大会

5月18日新島トライアスロン大会

6月9日アイアンマンセントレア70.3

6月23日バラモンキング(Bタイプ)

7月??

8月31日アイアンマンジャパン北海道

9月?

10月? ←← ^^:

ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村

DATE: CATEGORY:ひとりごと
皆さん。。今日も是非わんくりっく応援からよろしくね!
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村



今日は午後からチームの運営会議。


それまで今日のメイン練習を午前中に済ませてきました。


前半10kmはトレイルランを入れて


心拍を通常より高めにさせて30km走を実施


今回も25kmからはぺースを上げて最後の1kmは3分台へ!


気温2度(体感温度マイナス1度 )

西の風強かった。。。 

曇り空


途中、心が折れそうになったけど、本番で楽しめる様にするためには

「ここでへこたれていてはいかん!!」


と何度も気合いを入れて乗り切りました。。


ポラールが今日のトレーニング効果を表してくれてます。


心拍も追い込めたしし


午後はまったりして時間を楽しみたいと思います。


今月のラン:300kmオーバー見えてきた!!^^v



2241.jpg 

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 

2243.jpg 

2244.jpg

 
2242.jpg

ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村

DATE: CATEGORY:ひとりごと
みなさん。。。。是非是非下の写真のワンクリックからお願いしまーーす!
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村



189161_198480513620643_2071090562_n.jpg



今日の練習メニュー無事に終えました。


バイク:インドアで110km


夕方からジムで筋トレして、トレッドミルで14km/hのスピードで5km走って


最後にスイムを1800mm 


今日のメインはバイク(3本ローラーで10分のインタバールを10本) 110kmの中で3回着替えました。。^^:



あっ


この間はサボりか??^^:


また明日もガンバろっと!



ちなみに今日と明日の練習のために


1日で6食の日でした。。終わり!^^v

 


にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村  にほんブログ村

DATE: CATEGORY:ひとりごと
今日も先ずは下の写真1クリックから応援よろしくです。
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村



> 69日(日) アイアンマン70.3セントレア知多・常滑ジャパン 開催! 』

>      

>           http://ironman703.jp/

> *このメールは、アイアンマン70.3 ジャパンに以前参加された方に

> お送りしています。

> ★★・‥…?━━━?…‥・・‥‥・・‥…?━━━?…‥・★★

> お待たせ致しました!!

> 201369日(日)、愛知県知多市、常滑市で

> アイアンマン70.3 セントレア知多・常滑ジャパンが開催されます。

> 今年のアイアンマン70.3 セントレア知多・常滑ジャパンは、昨年に引き続き

> 20139月にラスベガスで開催されるアイアンマン70.3世界選手権の参加資格が

> 年齢別上位25名に与えられるのに加え、201310月にハワイ島コナで開催される

> アイアンマン世界選手権の参加資格が年齢別上位30名に付与されます。

> こんなチャンスは、今年までかも?!

> エントリー開始は、2013225日(月)12:00(正午)から!

> 詳細はこちら→ http://ironman703.jp/

> ◆お知らせ

> エントリーには、JTU会員登録が必須ですので、まだ2013年度のJTU会員登録、

> 更新がお済みでない方は、あらかじめ手続きをお願い致します。

> JTU会員登録番号の入力がないと、エントリーが完了しません。

> 登録、更新の手続きはこちらから 

> http://www.jtu.or.jp/participant/Registration.html

> 

> Web登録サービスがない場合は、加盟団体事務局へお問い合わせください。

> 登録番号発行に数日要す場合があります。スムーズにエントリーするために、

> 事前の手続きをお薦めします。

> ※リレーでのエントリーは、JTU会員登録を推奨しますが必須ではありません。

> ※エイジ(海外居住者枠)は、参加費にJTU1日ライセンスカード代(\1,000)が

>  含まれますので、JTU会員登録の必要はありません。

> ∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴

> 今年は、知多市と常滑市がレースの舞台です。

> 知多市・常滑市内ではバイク、ランで道路を走るアスリートと自動車や歩行者との

> 交通トラブルが複数起きています。信号遵守、道に広がらない、歩行者に配慮するなど、

> 交通ルール、マナーを遵守し、安全に充分に気をつけ走行してください。

> バイクのエアロポジションでの走行時でも十分に前方を注視してください。

> 

> 今大会の実施にあたって、これ以上トラブルが発生すると、

> 大会実施の許認可が得られないことも想定され、大会が開催できないこともあり得ます。

> 知多市、常滑市の道路でトレーニングしているのは、

> アイアンマンの選手だけではありませんが、率先して良いマナーを示してください。

> 市民の生活の場であり、産業活動の要となっている道路を使用して

> 大会が開催されることを常に意識して、トレーニングしてください。

> 住民のみなさんにアイアンマンへのネガティブなイメージを

> 与えないように自覚を持って行動していただきますようお願いします。

>         http://ironman703.jp/

> ∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴

> ────────────────────────────────────

> アイアンマン70.3 セントレア知多・常滑ジャパン事務局

> IRONMAN 70.3 Centrair Chita Tokoname Japan Office http://ironman703.jp/

> ナビダイヤル: 0570-010-703

> 受付時間:月曜?金曜(祝日を除く) 10:00 - 18:00

>


にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村

にほんブログ村

DATE: CATEGORY:ひとりごと
皆さんスマホもOK!!下の写真の1クリックからよろしくです!^^ 
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 



チームBigLakeの2シーズン目


いよいよ



チームウエアが登場します。




チームメンバーにデザイナーさんがいて急ピッチで事が進み、


現在、メーカーと最終の調整段階です。



宮古島に間に合わせ下さることが決定したので一安心!



まだ公開出来ないので



ちょっとだけ。。。^^:



さあーー週末です。


宮古島に向けて


この2日間


苦しみ楽しむしかないな。。。。。。。。。^^:
yu.jpg 




にほんブログ村
ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村

DATE: CATEGORY:ひとりごと
今日も先ずは下の写真1クリックから応援よろしくです。
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村


RCX5

早速試してみました。

自宅を出て、ストップウオッチをスタートさせたものの


GPS(このRCX5は内蔵型ではありません)が作動するまでに500m移動してました。



最初のラップが9分かかっているのはその影響か?


ガーミン同様に

PCの電源を入れると、自動でデータログを転送し下図の表示をしてくれます。


特に「いいな」と思えたのは


今日の練習強度が一目で分かるのと、今日のトレーニングがどう効果をもたらしているのかが客観的に確認できる事ですね


モチベーションアップになるアイテムです。


益々練習が楽しみになってきました。



補足:走りはじめが最大心拍を打っているのは、、今日の走りはじめの外気温が、1度だったからでしょうね^^:

2_20130221220044.jpg

1_20130221220043.jpg 




3_20130221220045.jpg 

にほんブログ村
ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村


DATE: CATEGORY:ひとりごと
みなさん1クリック応援でこうたんにパワーを下さい^^:
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村



RCX5本体の基本設定は無事に完了し、



更にサイトへの登録から


トレーニング効果が確認出来る画面の基本設定まで完了しました。



奥が深いぞ~^^:



間違いなく明日への活力になりそう!!



頑張っていこうっと!



今日は


バイク早朝練習90分

と午後8時30分からジムに行き3500m頑張ってきました。


明日はジムが休みだし、外ランを頑張る予定です。


2月も後半に入っていくなぁ~ 1日1日が早すぎる。。。。。^^:


20130220_192637.jpg 


20130220_192559.jpg



にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村

po1.jpg




po4.jpg 


po3.jpg 

ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村

DATE: CATEGORY:ひとりごと
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村
みなさん上の写真ポチッってくれました??^^:



サポート頂いてるネットプランニング様からポラールのRCX5限定品が届きました。


http://success.dori-mu.net/index.html



昨年のハワイ前に送って頂いたRC3GPSの代替品です。(^o^;)


ハワイアイアンマンの時にRC3GPSが日常生活防水レベルなのに、その事を忘れて泳いでしまいジエンド(゜ロ゜)






またたっぷりとこの商品を紹介していきたいと思います。


限定品なので、、付属品が一杯入ってます。。



今日はここまで^^:


今日の練習

ラン(トレッドミル)12km(14-15km/h)
スイム2800m


20130219_213517.jpg 



so.jpg 

にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村

DATE: CATEGORY:ひとりごと

皆さん。。。ワンクリックよろしくです。!!
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村

2012-10-17_015240_20121118224017.jpg


昨日、京都駅前のビルで開催されたあるセミナー



冒頭


「人生の経営者は自分である」

から始まりました。



約3時間のセミナーはあっという間に終了。



これほどまでに集中出来たセミナーは過去に例がない。^^:




会場は超満員! 関心の高さを感じました。




「50歳からの人生をいかに楽しめるか?」


身の丈に合った中身だけど、10年以上前からその実現に向けて準備し始め、その後トライアスロンと共にこつこつ

取り組んできて良かったと思えた日になりやした。



これからも

トライアスロンを生涯思いっきり!!!!!

楽しめる様にするためにもまだまだやるべきことが沢山ありまっする!!



頑張っていこっと!

gen_3_20121112082807.jpg



さてと。。。


明日は、、、


スポンサー様から、、、、、


新たなアイテムが届く予定なので紹介したいと思います。


楽しみ。。楽しみ!! ^^v




今日の練習:

ストレッチ40分 筋トレ20分
ラン5km(easy)
スイム2500m

2012-10-17_014119(7).jpg

にほんブログ村
ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村

DATE: CATEGORY:ひとりごと
今日のアイアンマンジャパンのエントリーサクサクだったみたい。。^^:
皆さん先ずは、下の写真クリックからよろしっくっす^^v 
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 

P1010109.jpg


アイアンマンジャパンのエントリーがスタートして2日目の今日は


サーバーもサクサクだった様です。^^:  


今日で既に800番代になってる模様~。(FB仲間の投稿情報より)


さて、

私はジャパンまでに先ずは宮古島!!


このレースに向けて、徐々に練習量を増やしていってますが、、、、、


10日から今日17日までのテーマとしてはランの距離を伸ばす事でした。


結果この8日間で96kmを走りました。(少ないと思われる方はスルーしてください^^:)


その分、バイクは少し減ってます。スイムはそこそこかな?


で2月17日現在の練習内容は?

スイム21550m
バイク512km
ラン196km

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村


このデータは


昨年の同じ時期と比較すると、前年比80%程度になってます。


これからもこつこつと練習を積み重ねていきたいと思います!


宮古島大会まであと63日です。。


今日の練習

バイク100分(3本ローラー)
ラン21km(トレイル含む)
スイム1800m

P1010027.jpg

ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村

DATE: CATEGORY:ひとりごと
先ずはワンクリック是非よろしくです。
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村


結局、、、今日も分刻みの行動になってしまった・・・^^:


正午のゴングまでに


インドアバイク70分と 、エントリーがスムーズに進行出来る様に段取りして。。。


更に 、午後からの京都での〇〇セミナー参加の準備に、 セミナー後のジムでのトレーニングの段取りまで


はたまた、、早めの昼食も摂って


いざ。。。エントリー開始!!!!



20130216_115611.jpg



にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村



ところが、、、、



エントリーのバナーを押した瞬間からフリーズが始まる。


ようやく入力画面が現れ、入力を済ませて次のページのボタンをクリックしたら サーバーエラーの表示。。



そんなこんなで 結局1時間



宿の手配も、、無事に終えて 最終の決済画面



手数料7550円??


なんじゃそれ。。^^: (下の支払状況には上乗せされてないけど。。。クレジット決済書は7550円上乗せされてた)


最終的に支払う金額は16万弱。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。@@:


恐ろしや。。恐ろしや。。。海外遠征と変わらない。。



しかもまだエアーチケット分入ってないし。


レンタカーや滞在期間中のもろもろいれたら20万楽勝超えるね。 



でも、後は楽しむだけだ!!


獲得標高差1500mのバイクコースが楽しみですね!!^^v



エントリー終了後は 車でぶっ飛ばして大津駅からJRで京都へ移動!


その後セミナーに参加後、午後6時にはジムに到着し


ランとスイムも頑張れましたとさ!!^^v


今日の練習
バイク70分
ラン10km(14km/h)
スイム1800m
japan.jpg 

20130216_134131.jpg 
ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村

DATE: CATEGORY:ひとりごと
皆さん、スマホでもOKですよん。先ずは下の写真をクリックからGO!!^^
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村


今日も精力的に動き回りました。。^^:


早朝練習でインドアバイク100分頑張って

出張も無事に終えて


帰宅後はプールで2800泳いできました。




今を一生懸命!!!


そんな思いで毎日を楽しんでます!!^^v




iron10_20130215211513.jpg 



さぁ~ーーーーーーーーーー!!




明日16日の


正午から、、、、



いよいよアイアンマンジャパンのエントリーが開始されます。




確か、、昨年のセントレア70.3なんて、、エントリー開始時刻から完了するまで(サーバパンク寸前??)で1時間以上かかっ
た記憶があります。



事前にメモ帳などに、、、必要事項を記入しておいて、コピペ出来る様にしておかないとね。。


ホテルも、、、一応電話してみたけど。。


やっぱり完全にJTBがおさえてました。。。。@@:


では、エントリーされる皆さん

明日の正午のゴングと共に、、張り切ってエントリーしましょう!!^^v

iron12_20130215211514.jpg 


にほんブログ村
ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村

DATE: CATEGORY:ひとりごと
皆さんポチッしてくれました?写真を一回クリックしてね!!^^
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村



私は70.3も出る事を誓います。。。。^0^v


   http://www.ironmanjapan.com/

> *このメールは、アイアンマン70.3セントレア常滑ジャパンに

> 以前参加された方にお送りしています。

> ★★・‥…?━━━?…‥・・‥‥・・‥…?━━━?…‥・★★

> 日本に、北海道に、ついにアイアンマン・ジャパンがやってきます!

> 2013831日(日)北海道 洞爺湖周辺・羊蹄山麓で

> アイアンマン・ジャパン 北海道が開催されます。

> 北海道らしい大自然がメインステージ。

> 初開催となる北海道の壮大なコースをぜひ体感してください。

> アイアンマン・ジャパン北海道は、201410月にハワイ島コナで

> 開催されるアイアンマン世界選手権の参加資格が年齢別上位50名に

> 付与されます。

> エントリー開始は、2013216日(土)12:00から!

> 詳細はこちら→ http://www.ironmanjapan.com/

> ∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴

> アイアンマン70.3ジャパンは、開催に向け準備中です。

> 今年のアイアンマン70.3ジャパンは、 20139月にラスベガスで開催される

> アイアンマン70.3世界選手権の参加資格が年齢別上位25名に与えられるのに加え、

> 201310月にハワイ島コナで開催されるアイアンマン世界選手権の参加資格が

> 年齢別上位30名に付与されます。

> 2013年の70.3大会情報は、大会WEBサイトにてお知らせしますので

> もうしばらくお待ちください!!

>           http://ironman703.jp/




にほんブログ村
ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村

DATE: CATEGORY:ひとりごと
お蔭様で30人ポチッまで回復。。^^; 今日も写真のワンクリックからお願いします。 
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村


移動日だった11日。


飛行機の中で早めにランチを済ませておいて、


那覇到着後 、直ぐにモノレールで旭橋まで移動開始! 


そこから徒歩5分 今回お世話になったホテルはとってもリーズナブルでいい所でした。

(一般人の私には最高でしたね。。^0^)

準備は既に出来てるからと12時半でチェックインさせてもらいました。。。



超ラッキー!!


http://www.ishinhotels.com/okinawanahana/jp/    



すぐにラン二ングの準備をして、、小雨の中を Tシャツ、半パンでGO~


途中。。。「これって寒いかも!!!」と思いながらも30kmのペーランと決めていたので


後戻りすることなく、沖縄アウトレットモールあしびなー方面に向けて58号線を南下。。。。


naha.jpg

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村


途中、橋を渡る頃にどかっと大雨となり、一気に身体が冷えてきて


「こりゃ。。風邪引くぞ。。。20km走に変更しようか?」


と迷い始めた時に



雨が一気に止んだ。。^^:


で、

気合いを入れ直して、赤いラインを走り切り、、、見事30kmをやり遂げました。。


今回の練習のポイントは2つ。


1.信号の多い市内でのロスタイムを中盤から後半で挽回し4分30秒ペースで終える事。

2.25kmからペースを上げること。


これで1月の練習の成果を確認する予定でした。


結局ペースは狙い通りとなり、25kmからのぺースアップも出来て(28-29キロは歩道橋走行で4分38秒と落ちたが)

満足、、満足!!


しかもAVの心拍数も1月のベーストレの成果も出てるので一安心です。

30kmを4分30秒ペースでAV心拍数は143

次の表の下に記載されてます。





で、

ホテルで30分間、、お風呂でゆっくりした後。。 お楽しみが待ってたのです。。。。続く!!




naha3.jpg

naha2.jpg

  naha4.jpg

ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村

DATE: CATEGORY:ひとりごと
1日サボるとクリック激減。。^^: 皆さん是非1クリックよろしくです。
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村



南国沖縄出張

超ハードスケジュールを無事に終えて帰ってきました。


今回の2日間も内容が濃すぎて


1回では綴れません。。^^:


しかも遅いので

今日は昨日のメインの写真だけを掲載して終わります。



この写真

P1020955.jpg

沖縄を中心に活動されている(全国にもメンバーはいるそうです)チームちんすこうの仲間がわざわざ集まってくれたんです。


1200km離れた場所に行っても、こうして仲間と楽しめるって最高!!


やっぱりトライアスロンと出会って本当に良かった!!


皆さん楽しい一時、本当にありがとうございました。宮古島での再会を楽しみにしていますね。






今回の段取りから送迎まで、全て私のために動き回ってくれた〇山さん


本当にお世話になりました。

P1020950.jpg 





今日の復路。。JAL2088便


那覇出発が予定時刻を50分近く遅れて19時25分に離陸。。。



伊丹空港の規定では

21時に駐機場に到着していないと着陸できないとの事。

関西空港に到着地を変更し離陸していったのに。。。。


パイロットが奇跡を起こしてくれた



離陸後

那覇から


たったの1時間30分程で伊丹空港に到着。駐機場に着いたのが20時55分^^:


最後の最後までエキサイティングな出張でした。



では、、また明日。!!


P1020946.jpg 
ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村


DATE: CATEGORY:ひとりごと
皆さん、、この下の写真を1回ポチリと!!ね^^v
 
にほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村

127177161_v1340266485.jpg 




宮古島に向けての練習。一日一日が大切な時期になってきています。





2月前半の10日間の練習量を振り返ってみたいと思います。



(前半、中盤、後半の3回で綴る予定)!!!!


スイム11900m
バイク332km(実走142km)
ラン100km


日々の練習を積み上げていったらこんな結果でした。


この他として


筋トレ3回(30分以上)
ストレッチ4回(30分以上)
完全休養日1日
アクティブレスト(心拍数110bpm以下)2回


で今日の練習は


バイク100km(インドア)
ラントレッドミル(13-14km/h)で6km走
スイム2500m


明日から1000km以上離れた地へ移動を開始して


その地で30km走を予定。。


その後


その地の仲間との夕食が待っています。 今からワクワク!!


雨降るなよ!!!!
P1020177.jpg   

 

ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村

DATE: CATEGORY:ひとりごと
今日も先ずは下の写真1クリックから応援よろしくです。
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村




今朝は滋賀南部でも雪化粧しましたが。。。。


行ってきました。


社内駅伝!


20130209_073014.jpg 



場所は万博記念公園!!



懐かしい。。。 私が幼稚園の頃


ちょうどこの場所で母が作ってくれたお弁当を家族全員で食べてました。

20130209_115032.jpg


にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村




梅の花もちらほら咲いてましたよ。。!



20130209_115330.jpg 


20130209_120045.jpg 


20130209_120053.jpg 

20130209_121329.jpg


早めについて


レース前に公園1週8kmコース+2kmで合計10km走ってから
 






エキデンに挑みました。


1区6kmと5区の3kmを走り、(共に3分30秒で刻みました)

41チーム中総合3位。

シニアの部ぶっちぎりで優勝でしたが、1人で2区間走ったので記録なし・・^^:



まあ。。。それでも今日はいい練習になりました。


Down入れて21km!


今日の練習はこれでおしまい。。


大阪で用事を済ませ


帰宅したら。。。。。


届いてました。


P1020939.jpg 


レーザー加工でネーム入り。。^^: 




P1020938.jpg

 

ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村

DATE: CATEGORY:ひとりごと
みなさん下の写真の1クリックからよろしくでーす。^^
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村



明日は午後から社内エキデン


大阪まで移動だぁ~ 


しかも、故障者が出て。。。。 1区6kmと5区の3kmを走らないといけない。。^^:


口から心臓が飛び出そうな感じ。。。^^:


まあ~ 怪我や故障しない様に練習の一環で走ってきます。



で、



オークリーのメガネが届きました。


老眼になってから、、何本目のメガネやろ。。。^^:


フレームのみ購入。。めちゃ安かった。


レンズはチームを応援してくださるrodicaでお願いするんですよ。。。^^v




http://www.rodica.jp/



これは、スポーツシーンで使うのだ!!


P1020929.jpg 


  
にほんブログ村


そしてこれからの花粉の季節の必需品。 


しかも風邪を引きたくない重要な時期になってきたし、湿度管理(ウイルス対策)もしっかり


この商品で見張ってもらいましょう。


中国の大気汚染物質「PM2.5」はどうなんだろうね。。。^^:


P1020928.jpg 

ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村

DATE: CATEGORY:ひとりごと

皆さん。。。スマホでもガラケーでも下の写真クリックから是非お願いしまーす!^^
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村


自分で自転車を組み上げていくと、あんなことも、こんなこともやってみたくなる。。^^:




衝動買いしました。^^:


先ずは

1. スピードプレーのクリートカバー

P1020916.jpg


先日、実走した時、ちょっと地面を歩いただけで、クリートがキズだらけ@@:

なので、慌てて手配しました。。。^^:

これで、これからは大丈夫!



2.Tacx ブレーキシューチューナー T4580

P1020917.jpg


ブレーキシューのホイールとの接触面をシビアに設定してみたかったので購入してみました。^^: 


なんか面白そう!! 休日やってみよっと。!! 




そして最後に


3. チェーンドロップキャッチャー


P1020915.jpg 


インナーからのチェーン脱落防止用にと購入を決意。。^^:


ROTOR(楕円リング)を取り付けたので、、こんな対策も必要かと。。。^0^v



これも今週末に取り付けてみまぁーすにほんブログ村


ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村

DATE: CATEGORY:ひとりごと

今日も先ずは下の写真1クリックから応援よろしくです。
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村

P1010143.jpg


4月の宮古島遠征日程

17日(水)関空20:00発(那覇宿泊)-23日(火)関空19:20着


関空ー那覇往復共に”Jシート”に座って



18日の木曜、8時30分には宮古に到着^^:


このスケジュールで3万6千円



これに那覇一泊分の4000円(じゃらんポイント使用)足しても4万円!!

(モノレール1駅なので運賃は100円で済むのだ^^)




お泊りはkenさんちで4泊5日で2万円だけど(ポイントカードで1万5千円)



トータル5万5千円


kenさんちは早く到着しても直ぐにチェックインが出来て、帰りが遅い便でもぎりぎりまで部屋にいられるし。

(勿論、追加料金は一切なし!)


空港送迎もしてくれて

部屋から玄関まで10秒! ロスタイムも殆どないのでストレスフリー

極めつけはチームで貸切。。。^^



なんと贅沢なんだ




あっ! この宿はもうリピーター以外は予約できません。^^:



http://www3.ocn.ne.jp/~kensan06/


3月の強化合宿でもお世話になりまーーす!^0^v 

P1010028.jpg 

にほんブログ村

ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村

DATE: CATEGORY:ひとりごと
今日も先ずは下の写真1クリックから応援よろしくです。
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村



本日発表されました。

ハワイのスロットは2014年用で50!!



開催日は8月31日 土曜日^^:


事前に宿を予約しても駄目みたいですよ。。。(ちょっと首をかしげたくもなるなぁ~^^:)



今年は

宮古島  新島  五島、、、その次の大会にこのアイアンマンジャパンになる予定

しっかり練習しよっと!^^V




IRON1_20130205202015.jpg 



IRON2_20130205202017.jpg

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村



 

ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村

DATE: CATEGORY:ひとりごと
ポチ、ポチ作戦から、、よろしくです・^^:
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村


2月5日。。。本日夕方に正式発表されるようです。


エントリー費は

75000円??


iron_20130205152003.jpg 


 
にほんブログ村
ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村

DATE: CATEGORY:ひとりごと


ワンクリック激減中。。スマホでもOK。ガラケでもOKのはず・^^: ワンクリックよろしくです^0^
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ 
にほんブログ村



これまでアシックスのトライアスロンモデルを履き続けてきましたが

ようやく私に足にピッタリフィットするシューズが見つかりました。


そのシューズとは


これです。

P1020913.jpg 


昨年のHAWAII IRONMANで、このタイプが結構使われていたのを確認済だし。


チームメンバーで25年のキャリアを持つ米さんも同じタイプを昨年から使用していたみたい。

(昨日の練習会でシューズの話題になり知りました)


また国内のエリート選手も何名が履いてるのを雑誌で見たな。。^^v


このSIDI T3 


2013年モデルは更に通気性がよくなっているみたいです。。。。。。。。


昨年10月頃、イギリスのショッピングサイトで購入した時は15000円くらいで買えたよ!

(今は為替の関係で若干高くなっているけど)


今年の宮古島での155km

一度もベルクロを緩める事無く、

はたまた一旦シューズから足を出すこともなくなるかも!



2013年シーズンは

サドル変更
ハンドル、DHバーセットの変更
フロントギアの楕円化
クランク長の変更
ペダルの変更
シューズの変更

そして大幅なポジション変更までが加わっています!


どんなバイクパートとなり、そしてその後のランに繋がっていくのか?


新たな挑戦は続きます。

(変化を試す方が断然練習が楽しくなる!!)


とにかく2月一杯まではバイクの練習を積んで、3月後半を目処に昨年との身体の感じ方の違いを感じ取りたいと思っています。!


本日完全休養日 


 
にほんブログ村
ワンクリックで
こうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村

DATE: CATEGORY:ひとりごと
 今日も先ずは下の写真1クリックから応援よろしくです。
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村


日曜日でのんびりしたいのに、、わざわざ滋賀の湖北や大阪からも集まってくれました。



自走組は写真に写ってないけど(下の集合写真)

11名で2時間走無事に終了


皆さんお疲れ様っす!楽しいひと時ありがとう!




走り終わった後は、スーパー銭湯で汗を流して



P1020891.jpg

P1020895.jpg


にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村


P1020894.jpg 



顧問のスミさんもわざわざ来てくれたよ。

P1020905.jpg 



新たな仲間も2人来てくれました。^^



P1020903.jpg 



バイトのおねえちゃんも一緒に^^:



P1020904.jpg

P1020908.jpg  






そこから車で家に帰って

後はまったりの予定だったのに。。????????????????????


突然電話が、、、

「こうたんがよく乗ってるバイクコースを教えてほしいんやけど。。。????」







教えるって。。。口ではよー説明できんやろ



「じゃー。今日もまだ気温高めなので、ちょっとだけなら一緒にバイクのるよ」



と言ってしまった。。。。








このバイクで昨年の宮古島。。初出場で総合22位でっせ!

20130203_144401.jpg 


20130203_144410.jpg 



よっしーも格安で手に入れたTT



ハンドルもrotorのスペックもこうたんと全く同じ。。^^:

20130203_144550.jpg 


20130203_144555.jpg 


で、いつもの信楽コースに入っていくと

山の中やし。。寒いし 。。5度やし



帰ってきたら



日が落ちてるし



鼻水たれながら50km。全部先頭引きました。。。。



50のおっさんに引かせるな。。。



20130203_164010.jpg 


帰っても



まだ元気だった私は



その後、ジムで1500m泳いで本日無事終了しましたとさ。。 チーン!

ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村


DATE: CATEGORY:ひとりごと
スマホでもokですよん。先ずは応援クリックよろしくです。^^V
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村


2月に入って2日目


寒い時期はまだまだ続くはずなのに


今日は滋賀南部でも15度近くまで上昇。


思い切ってバイクに乗ってみました。


その距離90Kkm


いやーー楽しかった!!



(コリマのホイールは練習用として使ってます。もうそろそろ寿命なので。。^^:)
20130202_132143.jpg 


帰ってからは小一時間、所要で出かけて


帰宅後4分30秒ペースで10Km走



そして、すぐにジムに移動してスイム2500m


1月の練習の成果を試すことが出来た日となりました。


あーー楽しかった!


これで明日はのんびり2時間走を楽しみます!!^^V



にほんブログ村
ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村

DATE: CATEGORY:ひとりごと

今日も先ずは下の写真1クリックから応援よろしくです。
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村


現在時刻は午後9時30分


外は雨


でも明日は午前の早いうちに止みそう。。





気温が滋賀の南部で14度近くまでになる模様。。





という事で



奇跡



が起こるかも



その奇跡とは??



バイクライド!!!


かれこれ5年近く冬のシーズンは外で乗ってないバイク


乗れたらいいなあ~





でもう一丁


今週末は第3回BigLake練習会


2013年1月から既に2回の練習会を終えています。


バカボン君、企画運営本当にお疲れ様です。



こういう活動は、集まってくれるメンバー数など関係なく、コツコツと継続していくことが最も大切であると考えてます


それがチームの活性化の原動力に繋がる!!



そう信じて

私もお願いするばかりでなく、どんどん企画していこうと思ってます。^^:


今度の日曜日3日は第3回目の練習会を企画しました。


滋賀県の湖北(80kmくらい離れた所も)から

はたまた大阪からも集まってくれそうです。


10名前後になる模様で、いまからワクワクしています。

日曜は天気も一端回復してくれそうなので、駅前から街路樹を抜けてびわ湖畔まで行き少し距離を稼いで2時間走。


それぞれの力量に合わせて楽しんでもらいます。


練習後は銭湯で汗を流してランチタイム。

ガッツリお好み焼きにでも行こうかと^^:

チームメイトと休日のひと時をたっぷり楽しみたいと思います! 

 
にほんブログ村

ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村


copyright © 2023 遅咲きアスリートのひとりごと (40歳からの挑戦) all rights reserved.Powered by FC2ブログ