fc2ブログ

TriathlonTeam「BigLake」


プロフィール


人生の楽園計画


カウンター


カレンダー

01 | 2013/02 | 03
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 - -

スポンサー・サプライヤー紹介


panaracer


大雄産業(株)様


on


金栄堂


PowerBar


Topspeed


PSI


HINOサイクル


株式会社ジェイ・エス


AthleteX


astavita


サクセススタイル


ORGANIQ


STYLEBIKE


SAYSKY


Run Design


FOOTMAX


TRAN


HUUB


2XU


サーウエスト宮古島


MaHaLo


rodica


NULL


NALC


iondoctorspots


優しい手


島ぞうりアート工房彫人


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ひとりごと


ワンクリック激減中。。スマホでもOK。ガラケでもOKのはず・^^: ワンクリックよろしくです^0^
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ 
にほんブログ村



これまでアシックスのトライアスロンモデルを履き続けてきましたが

ようやく私に足にピッタリフィットするシューズが見つかりました。


そのシューズとは


これです。

P1020913.jpg 


昨年のHAWAII IRONMANで、このタイプが結構使われていたのを確認済だし。


チームメンバーで25年のキャリアを持つ米さんも同じタイプを昨年から使用していたみたい。

(昨日の練習会でシューズの話題になり知りました)


また国内のエリート選手も何名が履いてるのを雑誌で見たな。。^^v


このSIDI T3 


2013年モデルは更に通気性がよくなっているみたいです。。。。。。。。


昨年10月頃、イギリスのショッピングサイトで購入した時は15000円くらいで買えたよ!

(今は為替の関係で若干高くなっているけど)


今年の宮古島での155km

一度もベルクロを緩める事無く、

はたまた一旦シューズから足を出すこともなくなるかも!



2013年シーズンは

サドル変更
ハンドル、DHバーセットの変更
フロントギアの楕円化
クランク長の変更
ペダルの変更
シューズの変更

そして大幅なポジション変更までが加わっています!


どんなバイクパートとなり、そしてその後のランに繋がっていくのか?


新たな挑戦は続きます。

(変化を試す方が断然練習が楽しくなる!!)


とにかく2月一杯まではバイクの練習を積んで、3月後半を目処に昨年との身体の感じ方の違いを感じ取りたいと思っています。!


本日完全休養日 


 
にほんブログ村
ワンクリックで
こうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村

スポンサーサイト




copyright © 2023 遅咲きアスリートのひとりごと (40歳からの挑戦) all rights reserved.Powered by FC2ブログ