fc2ブログ

TriathlonTeam「BigLake」


プロフィール


人生の楽園計画


カウンター


カレンダー

03 | 2013/04 | 05
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

スポンサー・サプライヤー紹介


panaracer


大雄産業(株)様


on


金栄堂


PowerBar


Topspeed


PSI


HINOサイクル


株式会社ジェイ・エス


AthleteX


astavita


サクセススタイル


ORGANIQ


STYLEBIKE


SAYSKY


Run Design


FOOTMAX


TRAN


HUUB


2XU


サーウエスト宮古島


MaHaLo


rodica


NULL


NALC


iondoctorspots


優しい手


島ぞうりアート工房彫人


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ひとりごと
皆さん是非今日も先ずは1クリック応援をよろしくです。
今年の宮古のレースをそろそろ振り返ります!

(スマホもOKでーす)^^v

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村    



チームBigLake結成後、2シーズン目がいよいよスタートします。


そこで昨日は

宮古島の打ち上げ&今シーズン決起会を盛大に開催!


遥々東京、愛知、大阪からも集まってくれて6時間飲み続けました。!^^:


なので今日は午前中までお酒残ってましたよ。。^^: 








宮古島大会後





なんと沖縄県在住のトップアスリートがチームに加わってくれたんですよ~!!



総勢88名(末広がりじゃん!!)


全国各地のレースでみなさんと交流出来る事を楽しみにしています。


20130429_154419.jpg  


  

では本題



宮古島回想録その??? 3くらいにしときます。





レース前日の午前は



前浜ビーチで試泳(いつもの様に第一ブイまで)


(この時、、翌日スイムキャンセルになるとは誰も想定してなかったはず!
 


P1020746.jpg 

  P1020745_20130427211506.jpg 

P1020751.jpg 




掛け声している





「おっさん」が一番飛べてないのよね。。。^^:





P1020749.jpg 


その後

一旦kenさんちに戻ってシャワーしてランチへ



1時間程休憩した後、自走でバイク預託へ



夜中に風雨が強くなる予報だったので、バイクカバーが飛ばされないように入念にテープ止め



準備を終えると仲間たちがいたので記念撮影し


CIMG6951.jpg




さあーーー



kenさんちに帰ろうかと思った時



目の前のzootのこのシューズが「買っておいた方がいいよ」と叫んでる。


この時、1000円しかもってなかったのに何故か購入を即決している自分がいた。。。^^:


半額のシューズも含め6人が購入。


ちなみにこのシューズ


定価15000円 


を値切って



13000円^^:




このシューズを買っといたから




翌日のレース慌てなくて済んだのだ。。。。。。。。。。。。。。。。っ!




20130425_153840.jpg




宿に帰ってからは



補給食を含む最終準備!



みんなそれぞれ、、工夫してるんよね。


こんなん見てるの大好き!^^: 



20130420_174420.jpg



20130420_174426.jpg 

 





この日は9時には全部屋消灯と相成りましたとさ!



続く!!

 
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。

にほんブログ村



 

 



スポンサーサイト



DATE: CATEGORY:ひとりごと
皆さん今日も宮古島回想録ですが、先ずは1クリック応援を是非よろしくです。
(スマホもOKでーす)^^v

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村    


本日2回目の予約投稿


まだ飲んでるでしょう。。。いや腹筋運動していると思います(大笑いして)^^:



先ずはワイドーパーティーのひとこま! 

 
ブログ村ランキング1.2.3^^:

しかもシャツが信号機!!^^: おもろかったです。!

01.jpg 






ご紹介しておきたい宮古島遠征時のハプニング!!^^:



その1


いつでもどこでも持ち歩いているコンデジ(P社製)が宮古島に到着した途端


壊れた


なのでパーティーの写真がいつもより少ないんです。





その2



オリンパスの水中コンデジを持っていってたのに、土曜の試泳時第一ブイで記念撮影しようと楽しみにしてたのに

バッテリー。。。。

自宅で充電したまま宮古島に来ていた・・・・・@@:

アホ丸出し。。。^^:


まだまだあるよ。。。。でも今日はここまで





では本題




プロ選手(40歳以上の方^^:2名)と

エイジの注目選手やチームメイトなどなどの各スプリット順位をグラフ化してみました。




ブルーがこうたんです。



バイクは序盤抑え気味で


後半に上げていく戦法だったのですが


予定通りの戦法がグラフからでも読み取れます。


また

ランの折り返しまではバイクの戦法と同じ様に抑え気味で


折り返してから上げていく予定でしたが、これもいい感じでした。!



が、、、しかし


流石に35kmからはスプリット順位は落ちてますね。


ここが来年の課題です。!


35km以降も足は残ってたのに。。。。。。。この詳細は別途綴ります!^^v

104.jpg 


 
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。

にほんブログ村



 

 



DATE: CATEGORY:ひとりごと
さん今日もGW真っ只中ではありますが、先ずは1クリック応援を是非よろしくです。
(スマホもOKでーす)^^v

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村     


 今日はチームの宮古島打ち上げ!


しかも午後1時から。。。^^:


何時まで飲み続けるんやろ。。。。。。。。。。@@:

P1020749.jpg 



20130418_094837.jpg 


宴会開始までに


このチームウエアを運営メンバーと手分けして全国に発送します。


メンバーの皆さんお楽しみに!


m6.jpg 






宴会は遠方遥々


東京、愛知、大阪からも集まってくれます。



総勢20名以上!!!!!




多分帰りが遅くなると思うので^^:


今日は予約投稿にしときました。 







本題に入る前に、、ネタが一杯あるので掲載していきまーーーす!



先ずはチームBigLakeをサポートして頂いているコンプレスポーツ様


今年も宮古島に来られてました!


レースではランの時に応援してくださいました。!


P1020752.jpg 



P1020754.jpg 





続いて



私のバックに入ってた地元小学年3年生の作品



これ実現しました。




年代別優勝!!!(金メダル)^^v



20130425_164510_20130428202640.jpg 




では本題!!!!!!!!!!!







いよいよ







こうたん号に







9070シリーズのDi2が装着されます。









セントレアに間に合います・・・
















楽しみです。




http://cycle.shimano.co.jp/publish/content/global_cycle/ja/jp/index/products/road/dura_ace_9000_9070.html



P1020984.jpg   


4日間ブログを休むと 結構厳しいな。。。^^:


皆さん


是非こうたんにパワーを与えてくださいね!


1クリック 1クリック

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ



  

にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。

にほんブログ村



 

 


DATE: CATEGORY:ひとりごと
皆さん今日も宮古島ネタです。
GWに入りクリック激減!!どうか1クリック応援を是非よろしくです。
(スマホもOKでーす)^^v

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村    



GWに入りクリック激減。。^^:

なので 今日は手短に!


GW

ガーデニングに勤しんでます。!^^v



20130428_064911_20130428202645.jpg 





20130425_175625_20130428202642.jpg   

20130427_150748_20130428202644.jpg




伊良部島観光のひとこま



分刻みの行動でした。。^^:



20130422_122330-0.jpg




一番左


出会った頃は「こうたんさん・・」


やったのに


5年も経つと上から目線です。



右も・・・^^:


 20130422_122352-0.jpg



最後に


真横から撮影された写真はなかなかないものです。


2年前のもの と今年のです。


バイクフォーム明らかに変りました。


まだまだ進化を求めていきます!


(これ2年前)
101.jpg 


(これ今年)
20130428_092932_20130428202647.jpg 

 
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。

にほんブログ村



 

 


DATE: CATEGORY:ひとりごと
皆さん今日も宮古島回想録ですが、先ずは1クリック応援を是非よろしくです。
(スマホもOKでーす)^^v

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村    




先ずは


レース翌日にみんなで行った伊良部島。。。の写真の一部を紹介!



絶景

20130422_113143.jpg 
 
20130422_114433.jpg


20130422_114429.jpg

20130422_114416.jpg 








本題




私をトライアスロンの世界に導いてくれた人




それは関東在住の古〇さんです。




この人の出会いがなかったら私はトライアスロンをしていなかったと思います。



初めてお会い出来たのは8年前の宮古島大会(この時私は宮古初出場)


スイム、バイクで先行されていて、ラン5km地点で私が追い付き古〇さんと並走になりました。

その後折り返しまでずっと並走し、折り返した途端、古〇さんは走るのを止めてしましました。


義足のジョイント部分の痛みに耐えきれなくなってしまったからでした。


翌日のアワードパーティーで偶然に出会い


私はこう言いました。


「私は古〇さんのこれまでの活躍を知ってトライアスロンにチャレンジしようと決心しました。そしてトライアスロン3年目で初の宮古島で、古〇さんと並走出来たことは一生の思い出になりました。本当にありがとうございました」



そして古〇さんは「本当は5kmでやめようかと思ってた、でもあなたが折り返しまで連れて行ってくれた」と言ってくれたんです


その後、同じレースで戦うことはなかったのですが、


昨年の宮古島、そして同じ昨年のセントレア、そして今回の宮古島でまた競い合うことが出来てます。


ハンディーキャップをものともしない古〇さんの走り


私はいつか古〇さんとも一緒にハワイに行きたいと思ってます。




ちなみに最後に落ちがあるんですが。。。^^:


今回の宮古島レース中(バイク東平安名崎のエイドで悲劇は起こった)

バイクボトルを受け取り、キャップを歯で引き上げようとしたら、前歯が抜けてしまったらしい。。^^:


表書式で


「こうたん笑わせるなよ。。間抜けな顔になるし」 と言われてました。。^^:



下の表彰式の写真の中で歯がなくなっているのが見えてる写真1枚と


その部分を隠そうと「カトチャンペ」に近い


「フルチャン。。ペ」があります。。ご覧下さい。







(古〇さん勝手に掲載してごめんね^^:)

112.jpg 


110.jpg


111.jpg 


P1020813_20130427212153.jpg 

P1020816_20130427212154.jpg 

P1020825.jpg 

P1020824.jpg 


 

P1020829.jpg 






  これこれ^^:




P1020827.jpg 




P1020833.jpg 
 
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。

にほんブログ村



 

 



DATE: CATEGORY:ひとりごと

皆さん宮古島大会回想記続いてます。クリック好調ですありがとうございます。
是非今日も先ずは1クリックよろしくです。 (スマホもOKでーす)^^v

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村    

今日の日記は順番だと”レース前日編”となる予定でしたが、


どうしても先に綴っておきたい内容を優先します!



15274_444292265661994_1875150328_n.jpg 




今年の宮古島大会は大荒れでした。

私は今年で9回連続出場でしたが一番厳しい条件下のレースとなりました。



今まで出場してきたデュアスロンって


5km、30km、5kmの合計40kmの程度のレース


それが全く比べ物にならない距離になる。


一体最後の42kmって走りきれるのだろうか?

と戸惑っていたのは事実です。

DSC_0296_20130426172404.jpg


でも攻めるしかない。

第一ランは勿論LT値よりも20秒以上遅いペースを守り(周りに翻弄されないようにしました)



そして得意のバイクでは自分なりに攻め続けました。

自分のやってきた事を信じて!


558878_304306093034089_993124278_n.jpg





ここで躊躇していたら後続の大集団の中に吸収されてしまい


その中から出たくても出られない展開になってしまう。


m10.jpg


自分のレースを組み立てていきたいなら

逃げるしかない!!


m1.jpg 



m2.jpg 




m3.jpg 





そんな思いで今の順位を1つでも上げていくことだけを考えて走ってました。



 

DSC_0370_20130426172405.jpg 



(私をサポートして下さる地元 「ゆぴと農園のオーナー」と狩俣中学の生徒も一緒に走ってくれました。)

m5.jpg  



その根底にあったもの


それは自分に課した4つの約束でした。

1.毎年お世話になっているkenさんちに恩返しをしたい


2.怪我や病気、諸事情で宮古に出れなかった仲間たちに少しでも元気印を伝えたい


3.就活で苦戦している次男坊に元気を与えたい


4.そして狩俣の中学生に最後まで走り通す私を見てほしかったから

いろんな人が沢山写真を撮ってくれてました。


この写真で私なりに攻め続けていることが伝われば本望です。



(サングラスを外す予定が忘れてました。。すみません
m6.jpg 


m7.jpg 



m8.jpg 


ゴール後、プロカメラマンのジェロさんが向こう側でガッツポーズをしてくれてたので返しているところです。


m9.jpg 

 
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。

にほんブログ村



 

 


DATE: CATEGORY:ひとりごと
宮古島大会回想録!どんどん続いていきますよ。でもその前に是非1クリックを!
(スマホもOKでーす)^^v

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村       


どんどんいっちゃいますよ~ ネタが多すぎで困っているので。^^:




レースレポートになると、


補給食や、トラブル編、これまでの練習法、そししてピーキングなどなど詳細を綴っていこうと思ってます。


特に私の年齢に近い方々に参考になれば本望ですね。


さらっと内容をお伝えしておくと、


宮古島に向けて今年1月からスタートした練習では


バイクロングライドで1回の最高練習距離は110km。それ以上の距離は走っていません。

インドアバイクはよく乗っても午前90分と午後の90分のみ。(詳細は別途綴ります)

またブリックトレもロングライドの後のランはせいぜい5km程度(但し、負荷は高めに設定し取り組んでました)

これで故障のリスクは大幅に改善されます。

ロングランの練習も30kmまで、これ以上走るとその後の練習メニューに影響を及ぼすからです。

この練習メニューで先ずは定年まで故障なしで突っ走れそうです。

こんな内容をお伝えしていく予定です

興味のある方は是非、先ずは1クリックをお願いします。

クリックの多さで興味度合をチェック!^^:

  ↓   ↓   ↓

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村



では、、、、、、、、、


レース前々日の朝からワイドーパーティーまでいってみよーーーーっ!!


金曜の朝は雨でした。。


でも10時には雨も上がってくれました。 




ちょいと「ゆぴと農園」まで移動してご挨拶!


http://www.yupito-nouen.com/


完熟マンゴージュースを頂き、、、エネルギー充電完了!




(私の写真が飾られてました)
20130419_160502_20130425193809.jpg 

20130419_160511_20130425193810.jpg 



kenさんちに戻って予約してたカフェでランチ後に


みんなで試走へ



池間島まで行ってきました!



20130419_133018.jpg 


20130419_140406.jpg 



チームウエアで記念撮影!


20130419_140435.jpg 



その後はワイドーパーティーへ



毎度のことながら


体育館に入った瞬間から

しゃべりっぱなしだったので、、、、ケーキの写真やみんなとの記念撮影もを忘れてた。^^:


なので、


レース後のふれあいパーティーで撮影してくれたのと合わせて掲載しておきます・・・・^^:


みんな一緒に撮ってくれてありがとうごじぇーーーーーーます!!!


続く。。。。



(先ずはチームメンバーと!)
20130419_185758.jpg 

(FB仲間)

20130419_190624.jpg 

(みんなブルーのシャツやん)^^:

20130419_190750.jpg 


20130419_193711.jpg 


沖縄チームちんすこう

20130419_194455.jpg 


知る人ぞ知るプロカメラマンのジェロさん。。レース中も同じ滋賀県民としてよく応援してくれました。^^:

P1020816.jpg 


長崎五島組

S1150028.jpg 

のぶりん!

S1150029.jpg 

チームかぼすはポーズもみんな一緒!^^:

S1150032.jpg 

maxさん 熱い男や!^^:

S1150033.jpg 


S1150036.jpg  

オカンと昨年皆生優勝者(吉◎君:一番左)も気さくにしゃべってくれたよ。。^^:

 
S1150040.jpg 

こうたんブログ読んでくれてるって。。^^:


新たな出会いも一杯あり最高のパーティーでした。



何も食ってないけど。。。@@:


S1150039.jpg  


で最後に
 

チームゴーヤー!!!!


S1150041.jpg

ワンクリックで
こうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。

にほんブログ村



 

 


DATE: CATEGORY:ひとりごと

本日より宮古大会の回想録ですよん!
先ずは1クリックを是非よろしくです。 (スマホもOKでーす)^^v

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村     

 

今日からレース当日まではぶっ飛ばしていきまーす

(本日一発目は予約投稿で)




題して


2013宮古島大会回想録


先ずは遠征序盤編

 

水曜終業後に関空に向かい23時前には那覇市内のホテルにチェックイン


 


(関空連絡橋)
20130417_183827.jpg



そして翌日午前7時には那覇空港に到着しチェックインを済ませようと近づいていくと案内板の備考欄に


何か表示が。。。。。。。。@@: 



20130418_070734.jpg

な、なんと悪天候のため、石垣空港か那覇空港に引き返すという条件付き。。@@:




東京のまさとんからも連絡が入り羽田からの直行便も同じ条件付きで出発してました。




しかしありがたい事に

この便の時は宮古空港上空だけ霧が無くなり無事定刻に着陸してくれたんです。

(伊良部島方面は物凄い霧でした)

20130418_081153.jpg 

迎えに来てくれたkenさんちのママさんと1ヶ月振りに再会し^^:


9時前には宿に到着。


kenさんち前に横断幕を張ったり



20130418_094837.jpg


20130418_094654.jpg


その後は

バイクを組み立ててランチへ



この日はまだタンパク質多めに摂ってました。^0^



20130418_114502.jpg 


ランチ後は仲間のお迎えに行って、その足で受付を済ませ皆とまたまたバイクの組み立て!!!


その後、初日の宴会は西里通りのでいりぐちで2時間^^:


初日はこうして終了したのでした。。



続く!
 
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。

にほんブログ村



 

 


DATE: CATEGORY:ひとりごと

本日より宮古島大会を振り返って参ります。でもその前に先ずは1クリックを是非よろしくです。
(スマホもOKでーす)^^v

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村      

20130419_141601.jpg 


現実に戻っての初日。メール処理だけで一日が終わりました。^^:


 


 体重変動が怖いんですが、今週1週間はのんびりしたいと思ってます。


この間にでも、

日ごと遠ざかっていく宮古島滞在期間中の記憶を少しでも多く下書きでもしておこうと思ってます。


ハプニングあり、忘れ物あり、デジカメの故障あり、

ビデオ撮影した映像が消えたり、

サプライズあり、笑あり、涙あり

新たな出会いあり、

そしてレースはスイム無しになり。。。


とにかく今年の宮古島は例年以上にネタになる事が多すぎでした。。^^:



なので日記もかなり引っ張れそうです。

では

今日の日記は感動のサプライズからいってみましょう!




下のパネル

レース前後の観光、また試走、そしてレース中に目に飛び込んできた方も多かったのではないかと思います。

20130419_155544.jpg 



このパネルは狩俣中学校の正門近くに設置されていました。

このパネルの中央に描かれた選手からは「嬉し涙」が溢れ出ています。




このゼッケン番号は4桁の数字がはっきりと描かれていました。







そのゼッケン番号をつけて走っている選手



それは




”私”だったんです。


20130424_214649.jpg


DSC_0376_20130423215652.jpg

904543_444312678993286_1275692698_o.jpg
 


金曜日の午前、地元の方から(ゆぴと農園のオーナー)電話が入りました。


「狩俣中の生徒が今年の大会用のパネルを作ってて今設置している所なのよ。

絵の主人公のゼッケン番号が1030になっているの。一体誰のゼッケンなんだろうね?」と。。。。。。。





「そ、そ、そそれは私のゼッケンです」


と答えてすぐさま、


レンタカーで現地に向かうも時既に遅しで生徒は授業に入ってました。

P1020995.jpg


でも校長先生が後片付中だったので



写真を撮っていただきました。



20130419_155606.jpg 



昨年の講演で


「今年は疲労骨折したままレースに出て悔し涙を流したけど、

来年は必ず笑顔(嬉し涙)でゴール出来る様に 頑張るから、みんなもそれぞれの目標に向かって勉強や部活頑張ってね」



その言葉を思い出しました。


その内容通り「嬉し涙」でゴールしている私をイメージして描いてくれたんでしょうね。。



生徒と交流が出来たのは昨年の宮古島大会の時と、3月後半の合宿時のみ

今までたった2回しか会った事がないのに、こんなサプライズが待っていたとは。。。


 P10300071.jpg



本当はこの絵の一部に私の名前も入っていた様ですが、先生からその部分だけは許可が下りず、先生たちとケンカになっていたことも後で知りました。


これは昨年のパネルが設置されているゆぴと農園に再度設置される予定です。


GW中に御礼の手紙と生徒が喜んでくれそうな物でも送ろうと思っています! 

 
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。

にほんブログ村



  

DATE: CATEGORY:ひとりごと
皆さん先ずは1クリックを是非よろしくです。
(スマホもOKでーす)^^v

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村      



午後9時30分無事に帰宅しました。


そして宮古島ではブログをサボって(しゃべり通しでブログを更新する時間がなかったんです^^:)

4日振りの更新です。


20130423_213156.jpg 

20130423_213209.jpg 
 


20130423_213229.jpg 



先ずは、ライブ観戦して頂いてゴール後、祝福メールをくださった方々、



また

FBでの速報に対しても沢山のコメントを頂き感謝申し上げます。


本当にありがとうございました。

(まだ返信出来てませんが必ず返信しますのでもう少しお時間をくださいね)


ご存知の通りデュアスロンとなった今回の宮古島大会。


第一ランから3分台で刻み、そしてバイクも暴風の中でも躊躇することなく攻め続け、

DSC_0296.jpg 


DSC_0370.jpg 

DSC_0374_20130423215637.jpg


DSC_0539_20130423215654.jpg 



最後のフルマラソンは何とか粘り


総合25位 年代優勝というご褒美でした。




昨年の借りを返せたという満足感で一杯です。


暫く余韻にひたって

またセントレアに向けて精進していきたいと思います。


明日からたっぷり綴っていきま-す。


是非斜め読みしてくださいね。



最後に行動を共にしてくれたBigLakeメンバー、そしてフィオーレメンバー


万全の体制で挑める様に支え続けてくれたkenさん、ママサン本当にありがとうございました。 


   
 
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。

にほんブログ村



 

 


DATE: CATEGORY:ひとりごと
本日より完全宮古情報になります。先ずは1クリックを是非よろしくです。
(スマホもOKでーす)^^v

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村      

  
スマホからの投稿です。

楽しすぎてブログを更新している時間がありません。


でも、

今日はスマホから頑張ってみました。



本日の

ワイドーパーティーも楽しすぎてあっという間に終わってしまいました。


明日はバイク預託です。



写真撮影も、殆んど出来ず喋りっぱなしの毎日です。



では、また 



 


 




にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ


にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。

にほんブログ村



 

 

DATE: CATEGORY:ひとりごと

本日より完全宮古情報になります。先ずは1クリックを是非よろしくです。
(スマホもOKでーす)^^v

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村      


P10300151.jpg


昨日はFBに沢山のコメントありがとうございました。


ブログヘメッセージを入れるよりスムーズだし最近私もFBヘのコメが多いです。^^:


さて、本日の仕事も無事に終えて、一旦帰宅しました。



これから荷物の最終チェック後に関空に向けて



ぶっ飛ばします(勿論制限速度内で^^:)


参加される皆さん宮古島でお会いしましょう。



そして昨年のレースで21km歩き続けてた時に、

ご自身もしんどいのにわざわざ励ましの声をかけて下さった皆さん。


お礼を言いたいので、私を見かけたら是非、是非声をかけてください。


よろしくお願い致します。


それでは一足先に、南国の気温、湿度の中に浸かってきまーーす!



今晩は那覇滞在ですが、、、^^:


mi12.jpg 
 
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。

にほんブログ村



 

 


DATE: CATEGORY:ひとりごと
皆さん先ずは1クリックを是非よろしくです。
(スマホもOKでーす)^^v

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村    



本日出張中に届きました。




願い叶いました!



予定では午後6時だったけど。10時過ぎに着いたみたい。




P1030092.jpg 



みんなの「笑顔が楽しみ」


開封した分は全部


こうたん購入分やしね。。。。^^:


P1030094.jpg 



P1030096.jpg 


さあーーーーーーーーっ!

「準備は整いました」


と言いたい所ですが、


これからまだまだ準備が待ってます。


ではまた明日。!



77661337_v1350756888.jpg  


77458643_v1352405658.jpg
 
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。

にほんブログ村



 

 


DATE: CATEGORY:ひとりごと

皆さん先ずは1クリックを是非よろしくです。
(スマホもOKでーす)^^v

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村    



今日は遠方出張のため予約投稿で。。。



先ずはクンシラン満開!! この花からも充電中!


77328036_v1356171016.jpg 



では本題。



宮古島大会のパーティー(金曜はワイドーパーティー、月曜はふれあいパーティー)


は体育館で開催されます。


床はビニールシートが敷き詰められ土足厳禁



パーティーが盛り上がってくると


そりゃもう、あちこちにいろんな物が落ちてくる。^^:


それを全て飛び越えていくのは至難の業!!


そこで威力を発揮するのが


77457022_v1352534265.jpg 


これ





使い捨てのスリッパ!



ご参考に!


P1030088.jpg



77328107_624_v1353300272.jpg 
 
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。

にほんブログ村



 

 


DATE: CATEGORY:ひとりごと

皆さんん先ずは下の写真をクリックしてね!(スマホもOKでーす)^^v

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村    


いよいよ

宮古島ウイークに入りましたね~


そして初日の月曜日も、もう終わろうとしてます。



宮古島



気になること、、、それはやっぱり天気でしょ。!



P10300431.jpg 




日替わりメニュー的な感じでんな。。^^:



4151.jpg 


で、本題!!!!


チームウエアの件 

Team20Big20Lake20JP000934_MLJ042_Normal_V1_02.jpg


愛知の元アジアチャピンオンキヨコママがパワーを送ってくれてたお陰で

明日こうたんちに届きそうです。  
メーカーもかなり頑張って調整してくれました

最悪は宮古島に輸送先を変えてでも対応すると言ってくれたのは嬉しかったね!


しかしギリギリのタイミング^^:  まだ何が起こるか分からんし、

宮古島組のみなさん

一応、予備のウエアもカバンの中に入れておいてね。

スッポンポンでは出場できませんよ~


ではまた明日!


今日の練習
ストレッチ40分 コアトレ30分
スイム1000m


415.jpg 

P10300531.jpg 
 
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。

にほんブログ村



 

 


DATE: CATEGORY:ひとりごと

皆さん先ずは下の写真をクリック、クリック!是非よろしくです^^
(スマホもOKでーす)^^v

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村     



今日の日記ネタは盛り沢山でーす!



先ずは


kenさんちのご夫婦が、、、今日



ラン5km地点(ばっしらいんの交差点を右折)の所


(空港誘導灯近く)に張ってくださいました。



kenさん、ママさんどうもありがとう!^0^


うーん 気合いが入ってきたぞ!!!!


P1060254(1).jpg

P1060253(1).jpg
 







今日の練習は



今週の週間練習量は10時間程度(今日の分含む)でどれだけ疲労が抜けてきたか?


をインドアバイク60分で確認後

    

                         ↓  ↓
414.jpg



ジムで6kmのちょっり刺激走!


そしてスイム2000m


いい感じで疲労が抜けてくれてます!


昨年の1週間前(疲労骨折中)と全く展開が違うんですよね。。

(嬉しくてたまりません。。^^:)


明日からの練習量は更に減らしていく予定です。! 


   


  
77608051_v1353487359.jpg


 
宮古に上陸してからでは美味しいお店の予約はかなり難しい!


なので本日予約しときました。。



昨年10月に完成した「カフェかふつ」


ここはランチで^0^

DSC_0009.jpg  

DSC_0005.jpg   



木曜のランチは、「タント」
  


ここも美味しいんだよね。!


バイクコース中にあります。(2回通ります)


img517f98c3zik4zj.jpg 



img0e30c95ezik4zj.jpg 



で、kenさんが予約してくれてるのは「でいりぐち」


こちらは夕食で!



c0118393_18381618.jpg 


まだまだネタはあるけど。。。


今日はこの辺で。。。。


ではまた明日!


77608215_v1359526232.jpg 
 
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。

にほんブログ村



 

 


DATE: CATEGORY:ひとりごと

今日も先ずは下の写真の1クリックから始まり始まり!!(スマホもOKでーす)^^v

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村   


7日の17時に預けたバイクがもうkenさんちに届いた^^:


今日ママさんが連絡をくれた。


早過ぎ。。。




で、


ママさんが


「横断幕がどんどん張られててかなり混んできているから、張っておきますよ」



優しいママさん


6日間も子供の様なおじさんたちがお世話になるのに。。


もうあれこれと尽くしはじめてくれている。



ママさん今から疲れが出ない様にね。。^^:



P10300271.jpg
 


mi12.jpg 



で、


またまた気になる天気予報


レース当日晴れになったやん!^^v



でも曇り空で、多少風が強くてもいいんですが、、、


贅沢か・・・

413.jpg 
 

最後に


チームウエアの納入予定が表示された。。


16日の午後6時??



私が出発するのは翌日17時過ぎには関空に向けて出発するんだけど。。。@@:





ここから



またまたトラブル。。。



成田 通関で。。。。。。個数不足の貨物となっている。。


カスタマーセンターに電話するも、受付終了。日曜日休みやて。。。




あーーーーー!!!


4131.jpg



今日の練習
ストレッチ60分 コアトレ30分
バイク60分(easy)
スイム2500m

 
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。

にほんブログ村



 

 


DATE: CATEGORY:ひとりごと

 皆さんん先ずは下の写真をクリックしてね!(スマホもOKでーす)^^v

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ 
にほんブログ村    


今週もあっという間に終わりました・・


仕事も好きなおっさんなので一日が早いです。


今日も突然の打ち合わせ2件が入った事で気が付いたら夕方でした。。




さて


本題




今年初の頑張らなくてもいい週末を迎えます。


身体のメンテや、ガーデニングや、散髪や、洗車や遠征準備を楽しむ事にします。


洗車は今年3回目???^^:


皆さんよい週末を


今日の練習

筋トレ30分
トレッドミル:ジョグ6km
スイム1800m



P1030039.jpg

P1030023.jpg
 

 P1030071.jpg
 
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。

にほんブログ村



 

 



DATE: CATEGORY:ひとりごと

皆さん. この写真ポチッを一回!よろしくです!(スマホもOKでーす)^^v

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ 
にほんブログ村    




宮古島大会前後の天気はどうなんだろう。



今日も9日先の予報を見てみると・・・・・・・・・・@@:


P1030010.jpg
  

P1030012.jpg












しかも気温若干低め。。(北風の可能性大)@@:


これヤバい事の1つ目!



411.jpg




2つ目!!


チームウエアの納期が、、、遅れてる @@:


予定なら今日届くはずだった・・・・ 


こうたん出発(水曜終業後)までに間に合うのか??



到着次第近所のスポーツ店で

メインスポンサー様のロゴをウエアに入れてもらう段取りだったが、、、


これも付けられない可能性大・・・・・・・・先に謝罪しておかないといけない!(トホホ)





なんとか間に合ってくれ!!

Team20Big20Lake20JP000934_MLJ042_Normal_V1_02.jpg 
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。

にほんブログ村



 

 


DATE: CATEGORY:ひとりごと

皆さんん先ずは下の写真をクリックしてね!(スマホもOKでーす)^^v

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村    


昨年の優秀賞


狩俣中学生の力作です。



P1020997.jpg 


P1030038.jpg


今日、出張から帰宅後

肌寒い中ではありましたが


宮古島に向けて最後のミドル走を決行!

練習メニューはAT値よりも15~30秒以上遅いペースで走り通し、

最後はRCTペースに近い領域まで上げて終了。 (急坂を前半に1回入れてます)


(測定は20kmですが、その後ダウン2.5km実施!)


これで、RCTまで上げる様な練習は宮古島までおさらばです。^0^


苦しい練習から解放されたぁ~ 正直、、、マジで嬉しい。^0^v






心拍もAVで138bpmと140を切れているので私なりにOKです!


でも

最後の追い込み区間が下り坂だったので心拍が163止まりでした。。^^:


でもよしとしましょう。


これでレースまでの故障のリスクはほぼ無くなりました。


後は、栄養、休養、刺激入れに専念です。



最後に宮古島準備あれこれ。。。


補給食の一部はバイク発送時に詰め込みましたが、まだまだ必要なものが一杯。。^^:

チェックリストを作って、今週末は買い出しです。

気合い入れの散髪もいかないとね!


ではまた明日!

410.jpg 


4101.jpg  

4102.jpg 

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。

にほんブログ村



 

 

DATE: CATEGORY:ひとりごと

皆さんん先ずは下の写真をクリックしてね!(スマホもOKでーす)^^v

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村  


今日は出張。来週も火曜日出張。


宮古島に向けては水曜日の終業後に出発。


バタバタが続き体調を崩さない様に注意しないとね。


P1030037.jpg 

 
さて本題 


下の写真


アシックスランニングラボで測定すると、Running Scienceがもれなく付いてきます。


非売品です。(かなり充実した参考書です)


いつも手の届くような場所に置いてます。





宮古島が終わったら


ドック検診(これは健康管理の一環)+アシックスラボに行く予定。


神戸、東京銀座と1回ずつお邪魔してますが、次回は神戸で!!


全身持久力テストで2年前と比較しようと思ってます。



このテストで出た数値を基に心拍領域(レベル)を割り出し、日々の練習に役立ててます。

過去は計算値(220-年齢)などで領域を決定してましたが、かなりのずれがありました。

(参考:計算値だと私の場合最大心拍数は170になります。でも2年前の実測では183まで打ちました^^:)


毎年一回と思ってたんですが、昨年は行けてないので加齢と共に数値がどれだけ変化しているのか一日も早く測定してもらいたいと思ってます。

ちなみにmaxまで追い込むので、宮古の疲労が完全に抜けてからですね



P1030087.jpg 


P1030041.jpg 
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。

にほんブログ村



 

 


DATE: CATEGORY:ひとりごと

先ずは下の写真を1回ポチッっといって戻ってきてね。 よろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 




もう宮古島まで12日になったのに。。。


2つ気になることが、、、








先ず1つ目


3月後半の宮古島合宿の帰り、kenさんちの奥さんに市場に連れて行ってもらって買ったのが





これ


パッションフルーツ


ナイロン袋にぎゅうぎゅう詰めで1500円


那覇空港のお土産コーナーなら一個200円前後はしてたはず。。


安い


近所にお裾分けして残った分を、毎日眺めていはいるんですが、


この中の一個が、


ようやく表面がシワシワになってきた。。^^:


この表面がシワクチャになってから食べるんですが、、


このままだと、来週宮古島に出発するまでに全部シワクチャになりそうにないな。。


まあ、一個だけでも泡盛入れていただくとします。。^^: 

20130409_132931.jpg

P1030047.jpg





2つ目


それは勿論天気予報。。


9日先まで予報が出るのはこちらだけ。。
 


といっても。。。毎日変りますけどね。。。^^:

   ↓
 
49.jpg  


P1030079.jpg 

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。

にほんブログ村



 

 

DATE: CATEGORY:ひとりごと

皆さん。。1クリックで元気ハツラツ。^^:
先ずは下の写真を1回ポチッっといって戻ってきてね。 よろしくお願いします。^0^

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村  


P1030069.jpg


宮古島の住民しか知らない。。。ビーチ^0^


ここに10日後には行けるんだよね。。!


伊良部島を眺めながらサンセットが楽しめます 



うーん早く行きたい!! 


会社からも本日激励してもらいました。。感謝、感謝です。!


  P1030075.jpg 


で、


今日はアクティブレストの日


心拍ゾーン(レベル2)で12km (計測は10kmで終了。down2km)


疲労回復を狙ってのジョグ


キロ5分ちょいのスピードだったけど



平均心拍数は116bpm


少しずつ疲労が抜けてきてます。


明日の練習は起床時の心拍数次第で決定します。



宮古島大会の各パートの距離

スイム3000m
バイク155km
ラン:42.2km


イメージトレも入念に。。。




ではまた明日
 
472.jpg
471.jpg
 47.jpgにほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。

にほんブログ村



 

 

DATE: CATEGORY:ひとりごと

先ずは下の写真を1回ポチッっといって戻ってきてね。 よろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 



今週の練習も無事に終わり、


今年の宮古島に向けての”峠”は超えられました。



本当に「やれるだけの事はやった」という気持ちで一杯です。


振り返ってみると、年が明けてから今日までが本当に早かったと思ってます。


今日まで犠牲にしてきた事も多々あったけど、トライアスロンが本当に大好きだから乗り越えてこれたんだと思う。


大人の大運動会=宮古島大会は今年で9回目。



スタートしてゴールテープまでの200kmの間に、また新たなドラマが沢山待っていることでしょう。


さてと


今週は
スイム10000m
バイク175km
ラン65km
練習時間:14時間

目標通り普段の週間練習量から20%程度落とせました。

その分

練習の質を少し上げたと思います。

P1030080.jpg


そして


愛車サーベロP3



今日の夕方


kenさんちに向けて一足先に旅立ちました。


過去より同じ宅配業者で今回も3◎◎◎円で宮古島へ (安い!!^0^)


kenさんちょっと早めに届くかも。。。^^:


よろしくお願いします。



さーーーーーーー!

明日から始まる1週間もうまくコンディションを整えていきたいと思います。


P1030086.jpg P1030083.jpg


P1030084.jpg 




にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。

にほんブログ村



  

 

DATE: CATEGORY:ひとりごと

先ずは下の写真を1回ポチッっといって戻ってきてね。 よろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村  


暴風雨となった今日


インドア中心に身体を動かしました。


AM:3本ローラー70分 PM:3本ローラー80分
ジム筋トレ+トレッドミル11km
スイム1800m
合計4時間


今日の練習負荷レベル(心拍領域)は2~3まで。。。




さて、



いよいよ来週入荷します。


チーム「BigLake」のレースウエア。


先ずは宮古島からこのウエアで参戦です。


ワンピースもセパレートも作りました。


今年は全国のあちこちでこのウエアを着たチームメイトが出没するはずです。

マジで楽しみ!


(もう公開しても怒られんやろ。。^^:)
Team20Big20Lake20JP000934_MLJ042_Normal_V1_02.jpg 
Team20Big20Lake20JP000934_MRS073_Normal_V1_02.jpg


にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。

にほんブログ村



 

 


DATE: CATEGORY:ひとりごと

皆さん今日は大荒れの天気になる様ですね。早起きしてみましたがバイク乗れそうにないので日記アップしてます。^^:
先ずは下の写真を1回ポチッっといって戻ってきてね。 よろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 



先日のチェーン交換の状況。。。。^^:

セラミックのプーリーも外して掃除しました。

こんな時

各地のレースで頂くバスタオルが活躍してくれます。


20130405_151040.jpg



20130405_151045.jpg 



で、

宮古島に向けて調整期に入ってますが、


昨日は量を落とし、質を上げての短時間練習メニュー


先ずはインドア3本ローラーで30分間乗って(AV130bpm)

外へ

途中1km程山の中に入りましたが、それ以外は4分ちょいで刻んで11km


その後2kmのdownを入れて終了。


夕食後


2時間空けてジムへ行きスイム2700m(1000連続(アップ含む)、100×10本 50×10本、down200)


昨日の練習も無事に終えられたのでほっとしています。


「故障しませんように!」と祈りながらの練習が続いてますから。。。。^^:



今日は午後から身体のメンテに。。

そして

明日はバイクの梱包


あっという間に2日間終わりそうです


皆さんよい週末を!


452.jpg



451.jpg 

45.jpg



にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ 


にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。

にほんブログ村



 

 

DATE: CATEGORY:ひとりごと

先ずは下の写真を1回ポチッっといって戻ってきてね。 よろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 



週末定時退社も多いと思いますから予約投稿で^^:


宮古島のイメージトレの合間に


ちょいと早いけどバラモンキングBタイプのバイクコースの起伏を


私の普段の練習コースと比較してみました。


fu2.jpg 




下がバラモンのBタイプのコース


海抜0mに近い位置から最も高い位置で170m程度。


Bタイプなら,前半30km前後がポイントになりますね。

後は70km~110kmまでは小刻みなアップダウンが続く感じですね。

fu3.jpg 



一方の私の練習コース(100km)は

海抜100m付近からスタートしてて、500m付近まで登ります(最初の100mを差し引いて400m登る)

で、いったん下ってまた200m程度登って

小刻みなアップダウンが70-90km地点にあります。


fu1.jpg 


まあ

このコースを宮古島終わってから数本入れれば大丈夫かな?

と思ってますが、


五島に住んでる仲間に聞いておこう。。^0^v




最後にほっと一息!!


昨年の初冬。

エアコンの温風が直接当たってしまってて突然花芽が落ちてしまったシンビジュームも


また花芽を付けて立派に咲いてくれました。


20130405_121503.jpg 


クンシランも


ようやく花芽を付けてくれました。。!!


20130405_121529.jpg 


20130405_121524.jpg

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。

にほんブログ村



 

 

DATE: CATEGORY:ひとりごと

今日こそは先ず!下の写真を1クリックから応援よろしくです。^0^7

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 

gen_2_20130403193033.jpg



今日はジムが休みなので

いつもの通り外ラン21kmを1時間40分(心拍レベル3)で楽しみました。



鍛錬期を終えて、回復&調整期にはいっている今


この段階では疲れを感じていても問題ない時期だと思っています。


つまり

練習を開始して暫くは、「重たいなぁ~」はほどよい疲労が残っている証。。^^:

私としてはOKなんです。


回復&調整期の練習メニューは人それぞれ!


お互いに練習の成果が本番で発揮できるように調整していきましょうね。



で、

土日の天候が今一つなので明日も同じくらいの距離をレベル3~4で頑張る予定です。


その分


土日はゆっくり出来るかな?^^v



 gen_1_20130403193032.jpg



にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  
にほんブログ村






DATE: CATEGORY:ひとりごと

 みなさん先ずは先ずは下の写真を1クリックから応援よろしくです。(スマホもok)^0^

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 



これまで出場してきた宮古島大会の回数は



8回!!!

(8回連続出場)


初出場の時と、昨年の疲労骨折したままのレースを除いて常に下のご褒美を”目標”に戦ってきてました。


恐らく私ほど幸運な人間(ラッキー、まぐれ、奇跡、棚ぼた、その他)はいないと自分でも思っています。


今年の宮古島大会からはカテゴリーがひとつ上がり50-54の中で戦うことになります。



P10300071.jpg 



昨年の1位から4位までみんな出てくるはず。。(ほとんどFB仲間ですが。。。^^:)


この他の強豪アスリートも全国からエントリーしてきていることでしょう。


皆さんの胸を借りて大人のちょっと早い夏の大運動会、精一杯戦いたいと思っています。


その中で7度目の目標を達成できれば最高です。(公言って大事だと思っているので勘弁してね^^:)


お手柔らかにお願いします。

20130403_194539.jpg

 
にほんブログ村
77608140_624_v1351289995.jpg 

 

mi12.jpg 
ワンクリックで
こうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村


 

DATE: CATEGORY:ひとりごと

なぜかOUTポイントは凄いんですよ。OUTはいいんです。

下の写真を1クリックするINポイントがついて元気になれるんです。^^:

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 



ステータスカードをお持ちの方はスルーしてくださいね。

各航空会社の手荷物重量は20kgまでが無料!

国内遠征や海外遠征でもこの20kgはとても重要です。

私は最近ワンコインでこれを購入しました。

空港では一発で預けてしまいたい。。(ちなみに直近の宮古島大会は事前に輸送しますよん)


先日の宮古合宿の時、往路、復路共に一発OKでした!

(0-50kgまで量れます)

20130402_213512.jpg 


ヘルスメーターに乗っけて量るもよし!! 


ですね



で今週の日曜にはバイクだけは一足先に宮古島に向けて出発します。


それまでにやっておかないといけないこと



P1020862.jpg 


先ずはタイヤ

昨年のハワイで使ったタイヤを入念にチェック。(新品交換まではちょっと無理^^:)




万が一パンクした時にスムーズに交換出来る準備もしておかないとね!

スペアタイヤにもディープリム用の延長バルブ(ZIPP専用)を取り付け、その部分から漏れが無いかのチェックもしておきました。

後は2年間使ってきたチェーンの交換です。 1年で交換なんてもったいないからね。。^^:


最後に補給食

先日の合宿で試した補給食を本番でも使います。

タイミングを間違えない様にバイク中は30分毎にアラームを鳴らしていく予定です。

今日の練習
ジムトレッドミル:11km(10km45分)1kmdown
スイム:1800m


にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村
ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  

にほんブログ村









copyright © 2023 遅咲きアスリートのひとりごと (40歳からの挑戦) all rights reserved.Powered by FC2ブログ