fc2ブログ

TriathlonTeam「BigLake」


プロフィール


人生の楽園計画


カウンター


カレンダー

03 | 2013/04 | 05
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

スポンサー・サプライヤー紹介


panaracer


大雄産業(株)様


on


金栄堂


PowerBar


Topspeed


PSI


HINOサイクル


株式会社ジェイ・エス


AthleteX


astavita


サクセススタイル


ORGANIQ


STYLEBIKE


SAYSKY


Run Design


FOOTMAX


TRAN


HUUB


2XU


サーウエスト宮古島


MaHaLo


rodica


NULL


NALC


iondoctorspots


優しい手


島ぞうりアート工房彫人


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ひとりごと

先ずは下の写真を1回ポチッっといって戻ってきてね。 よろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 



週末定時退社も多いと思いますから予約投稿で^^:


宮古島のイメージトレの合間に


ちょいと早いけどバラモンキングBタイプのバイクコースの起伏を


私の普段の練習コースと比較してみました。


fu2.jpg 




下がバラモンのBタイプのコース


海抜0mに近い位置から最も高い位置で170m程度。


Bタイプなら,前半30km前後がポイントになりますね。

後は70km~110kmまでは小刻みなアップダウンが続く感じですね。

fu3.jpg 



一方の私の練習コース(100km)は

海抜100m付近からスタートしてて、500m付近まで登ります(最初の100mを差し引いて400m登る)

で、いったん下ってまた200m程度登って

小刻みなアップダウンが70-90km地点にあります。


fu1.jpg 


まあ

このコースを宮古島終わってから数本入れれば大丈夫かな?

と思ってますが、


五島に住んでる仲間に聞いておこう。。^0^v




最後にほっと一息!!


昨年の初冬。

エアコンの温風が直接当たってしまってて突然花芽が落ちてしまったシンビジュームも


また花芽を付けて立派に咲いてくれました。


20130405_121503.jpg 


クンシランも


ようやく花芽を付けてくれました。。!!


20130405_121529.jpg 


20130405_121524.jpg

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。

にほんブログ村



 

 

スポンサーサイト




copyright © 2023 遅咲きアスリートのひとりごと (40歳からの挑戦) all rights reserved.Powered by FC2ブログ