fc2ブログ

TriathlonTeam「BigLake」


プロフィール


人生の楽園計画


カウンター


カレンダー

03 | 2013/04 | 05
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

スポンサー・サプライヤー紹介


panaracer


大雄産業(株)様


on


金栄堂


PowerBar


Topspeed


PSI


HINOサイクル


株式会社ジェイ・エス


AthleteX


astavita


サクセススタイル


ORGANIQ


STYLEBIKE


SAYSKY


Run Design


FOOTMAX


TRAN


HUUB


2XU


サーウエスト宮古島


MaHaLo


rodica


NULL


NALC


iondoctorspots


優しい手


島ぞうりアート工房彫人


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ひとりごと
皆さん今日も宮古島回想録ですが、先ずは1クリック応援を是非よろしくです。
(スマホもOKでーす)^^v

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村    


本日2回目の予約投稿


まだ飲んでるでしょう。。。いや腹筋運動していると思います(大笑いして)^^:



先ずはワイドーパーティーのひとこま! 

 
ブログ村ランキング1.2.3^^:

しかもシャツが信号機!!^^: おもろかったです。!

01.jpg 






ご紹介しておきたい宮古島遠征時のハプニング!!^^:



その1


いつでもどこでも持ち歩いているコンデジ(P社製)が宮古島に到着した途端


壊れた


なのでパーティーの写真がいつもより少ないんです。





その2



オリンパスの水中コンデジを持っていってたのに、土曜の試泳時第一ブイで記念撮影しようと楽しみにしてたのに

バッテリー。。。。

自宅で充電したまま宮古島に来ていた・・・・・@@:

アホ丸出し。。。^^:


まだまだあるよ。。。。でも今日はここまで





では本題




プロ選手(40歳以上の方^^:2名)と

エイジの注目選手やチームメイトなどなどの各スプリット順位をグラフ化してみました。




ブルーがこうたんです。



バイクは序盤抑え気味で


後半に上げていく戦法だったのですが


予定通りの戦法がグラフからでも読み取れます。


また

ランの折り返しまではバイクの戦法と同じ様に抑え気味で


折り返してから上げていく予定でしたが、これもいい感じでした。!



が、、、しかし


流石に35kmからはスプリット順位は落ちてますね。


ここが来年の課題です。!


35km以降も足は残ってたのに。。。。。。。この詳細は別途綴ります!^^v

104.jpg 


 
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。

にほんブログ村



 

 



スポンサーサイト



DATE: CATEGORY:ひとりごと
さん今日もGW真っ只中ではありますが、先ずは1クリック応援を是非よろしくです。
(スマホもOKでーす)^^v

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村     


 今日はチームの宮古島打ち上げ!


しかも午後1時から。。。^^:


何時まで飲み続けるんやろ。。。。。。。。。。@@:

P1020749.jpg 



20130418_094837.jpg 


宴会開始までに


このチームウエアを運営メンバーと手分けして全国に発送します。


メンバーの皆さんお楽しみに!


m6.jpg 






宴会は遠方遥々


東京、愛知、大阪からも集まってくれます。



総勢20名以上!!!!!




多分帰りが遅くなると思うので^^:


今日は予約投稿にしときました。 







本題に入る前に、、ネタが一杯あるので掲載していきまーーーす!



先ずはチームBigLakeをサポートして頂いているコンプレスポーツ様


今年も宮古島に来られてました!


レースではランの時に応援してくださいました。!


P1020752.jpg 



P1020754.jpg 





続いて



私のバックに入ってた地元小学年3年生の作品



これ実現しました。




年代別優勝!!!(金メダル)^^v



20130425_164510_20130428202640.jpg 




では本題!!!!!!!!!!!







いよいよ







こうたん号に







9070シリーズのDi2が装着されます。









セントレアに間に合います・・・
















楽しみです。




http://cycle.shimano.co.jp/publish/content/global_cycle/ja/jp/index/products/road/dura_ace_9000_9070.html



P1020984.jpg   


4日間ブログを休むと 結構厳しいな。。。^^:


皆さん


是非こうたんにパワーを与えてくださいね!


1クリック 1クリック

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ



  

にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。

にほんブログ村



 

 



copyright © 2023 遅咲きアスリートのひとりごと (40歳からの挑戦) all rights reserved.Powered by FC2ブログ