fc2ブログ

TriathlonTeam「BigLake」


プロフィール


人生の楽園計画


カウンター


カレンダー

06 | 2013/07 | 08
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

スポンサー・サプライヤー紹介


panaracer


大雄産業(株)様


on


金栄堂


PowerBar


Topspeed


PSI


HINOサイクル


株式会社ジェイ・エス


AthleteX


astavita


サクセススタイル


ORGANIQ


STYLEBIKE


SAYSKY


Run Design


FOOTMAX


TRAN


HUUB


2XU


サーウエスト宮古島


MaHaLo


rodica


NULL


NALC


iondoctorspots


優しい手


島ぞうりアート工房彫人


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ひとりごと

皆さん今日も先ずは1クリック応援からよろしくです。
(スマホもOKでーす)^^v

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村     





お待たせしました!


待ってなかったでしょーーけど。。



では

セントレアを終えてからバラモンのスタートラインに立つまでの練習内容を全部紹介


多分びっくりするくらい少ないですよ。


言い換えれば、、、


冬場にしっかりトレーニングを積んでおけば、そこそこ戦えるという事です。。。^0^v

b5_20130701202329.jpg


ちなみにセントレアは
スイム2000m
バイク90km
ラン21km
競技時間4時間31分でした。

一方のバラモンBタイプ
スイム2000m
バイク124km
ラン28km
競技時間:6時間36分


6月9日セントレアレース
10日マッサージ、ストレッチ
11日ストレッチ
12日ジョグ5km、ストレッチ
13日3本ローラー30分 筋トレ30分
14日ランジョグ13km スイム1500m
15日バイク50km スイム2000m
16日マッサージ、スイム1500m 
17日ストレッチ60分 筋トレ30分
18日ランジョグ10km スイム1500m
19日3本ローラー60分 スイム1500m
20日ランジョグ6km、マッサージ 筋トレ30分
21日移動練習無し ストレッチ
22日バイク組み立てチェック(3km)、ランシューズ紐テンションチェック(1km) ストレッチ
23日バラモンBタイプスタート前にウオーミングアップ(スイム200m程度)



少ないでしょ・・



これでも28kmのバラモンのランコースを


1往復14kmのラップで1時間6分


これを2往復


2時間12分で走れてます。


もう直ぐ51歳になる私にしては上出来すぎる内容です。



今回の体験を基に


8月31日のアイアンマンジャパン北海道に向けて、練習計画をしっかり組み立てた上で


日々の練習に向き合っていきたいと思います。

b2_20130701202326.jpg


にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。




  

 

スポンサーサイト




copyright © 2023 遅咲きアスリートのひとりごと (40歳からの挑戦) all rights reserved.Powered by FC2ブログ