fc2ブログ

TriathlonTeam「BigLake」


プロフィール


人生の楽園計画


カウンター


カレンダー

09 | 2013/10 | 11
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

スポンサー・サプライヤー紹介


panaracer


大雄産業(株)様


on


金栄堂


PowerBar


Topspeed


PSI


HINOサイクル


株式会社ジェイ・エス


AthleteX


astavita


サクセススタイル


ORGANIQ


STYLEBIKE


SAYSKY


Run Design


FOOTMAX


TRAN


HUUB


2XU


サーウエスト宮古島


MaHaLo


rodica


NULL


NALC


iondoctorspots


優しい手


島ぞうりアート工房彫人


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ひとりごと
皆さん今日も先ずは1クリック応援からよろしくです。
(スマホもOKでーす)^^v

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村    


補給食について3日間かけて綴ったので今日は1クリックが伸びませんでした。^^:

でも

1クリックが少なくても訪問してくださっているアクセス数は半端ないです。


これからも

私のレベルでも参考にしていただけるなら、いろんな情報を包み隠さずお伝えしていくつもりです。


なので1クリックよろしくお願いします。^^:



今日はハワイネタから脱線しますが、、、



トライアスロンは居住地、年齢、性別、職業などの壁を全て払拭してくれます。


だから私はトライアスロンが大好きなんです。


一人のアスリートから頂いた手紙


今日から来シーズンに向けてリスタートの日にしようと思っていた矢先にこんな手紙が届いて

今日のリハビリランは本当に楽しい10km+(down2km)でした。



AV心拍から判断して、ハワイの疲労も抜けてきているので、


来シーズンに向けて明日からベースを再構築していきたいと思います。


P1030059.jpg 



1031.jpg 





にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。




 

 


スポンサーサイト



DATE: CATEGORY:ひとりごと
皆さん、本日2回目のアップです、気を緩めずに1クリックから是非お願いします。^^:
(スマホもOKでーす)^^v

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村    



バイクで使用した補給食の続きです。

ハワイアイアンマンでは

エキスポでクリフバー、GU、パワーバーetcなんでも無料で手に入ります。^^:


これらの補給食で十分なら、日本からわざわざ持っていく必要はありません。



(3)の補給食入れには、固形物はクリフバー(下の写真を見てください。通常の半分の大きさのものも無料でわんさか頂けます。^^:)を4個、日本から持ってきたようかん1個とスポンサー様の新製品(試供品:バー系とグミ系の2種類)各一個を入れました。
最後に”ねり梅チューブ” 1本


(2)の750ccのボトルにはマルトデキストリンを主とし、甘さを抑えるためにメダリストを少々ブレンドしています(今シーズンは全て同じ分量で)

これを180kmでちょうど使い切る様にしました。!

 

バイク180kmでトータル2300kcal摂取しています。


(各エイドで摂った、スポーツドリンクや、コーラを除く)

P1030053.jpg

P1030051_20131030070452e9c.jpg 

02012.jpg 


koji.jpg

sa_20131030072025429.jpg


にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。







 

 

DATE: CATEGORY:ひとりごと
皆さん昨晩1クリック(20ポチッ追加)ありがとうございます。でもまだまだ訪問者の10%未満。1クリックして戻るのに5秒我慢して^^:(スマホもOKでーす)^^v

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村   


では昨日の続き (予約投稿です^^)


先ず1


このフラスクには大雄産業様の「ここでジョミ」を6個分と 「????」をブレンド。 

ヒントひらがなで4文字^^: どうしても聞きたい方は私まで。。^^:



↓ ↓ 大雄産業様


http://www.daiyuindustry.co.jp/



一番右が「ここでジョミ」。愛用し始めて5年目です。^^


sa_20131030072025429.jpg  
koji.jpg


 
今日のおまけ

IRONMAN World Championship2013の


カーボパーティーで放映されたビデオ2分30秒版


ノーカット非売品です。^^:


冬場のインドアトレのお供にどうぞ ^0^v








にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。


 







 

DATE: CATEGORY:ひとりごと
皆さん以外に伸びない1クリックに意気消沈^^: 今日は簡単に終わります。涙
(スマホもOKでーす)^^v

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村    


レースレポートよりも



より興味をもってくれそうなるネタで。。^^:


でも


今日は1クリックが伸び悩んでいるのでパワーが出ない。


1:フラスク

2:750ccボトル

3:補給食


明日でもじっくりお伝えします・^^:


では今日はこの辺で


明日の朝クリック回復してたら予約投稿頑張ります!^0^v


 ↓ 1クリック!!お願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。


koji.jpg 




 

 


DATE: CATEGORY:ひとりごと

皆さん今日も先ずは1クリック応援からよろしくです。
(スマホもOKでーす)^^v

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村    


先ずはブログとFBのカバー写真を変更



こちらはFB


facebook2012111.jpg 





このブログ


来年に繋げられる写真になると思います。^^:


facebook2201312.jpg 





BigLakeのホームページも頑張りました!


たまに模様替えもしないとね!!


次回は冬仕様にするかな。^^v


201203.jpg 


では本題。


2013HAWAII IRONMANで使用されていたサドルのデータです。

 ISM :517

 Fi:zi’k : 454

 Specialized : 244

 Selle Italia ?:208

 Cobb Cycling ?:181

 OEM :80

 Prologo : 79

 Bontrager : 60

 Other : 42

 SMP :40

 Profile : 40

 San Marco ?:38



こんな感じ

ちなみに私は、、11年前から Fi:zi’k です。 ^0^v 
 


にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。




 

 

DATE: CATEGORY:ひとりごと
皆さん今日も先ずは1クリック応援からよろしくです。
(スマホもOKでーす)^^v

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村    


P1030050.jpg



プロトライアスリートのファンの一人にアンドレアス、ラエラート選手がいます。

これまで抜群の安定感でKONA2位、3位が続いていました。

今年こそ!

そんな期待を胸にふくらませてました。


そしてレース本番!!!



バイク往路60km程で先頭集団が折り返してきます。

当然先頭集団にいると思っていました。

でも


彼の姿を観れたのは想定外のポジションでした。


下の写真は140km地点のものです。


私はこの前に既に彼を抜いていました。



レースって本当に一流選手でも何が起こるか分からない。


スポーツの奥深さを痛切に感じたシーンでした。

 


(140km前後から、このような向かい風が襲ってきてました。)

20131013(064741).jpg 


 


20131013(061620).jpg 






昨日はチームの慰労会!


5時間半しゃべりっぱなし!


新たに増えた仲間も入ってくれて本当に楽しい宴でした。


そして

この中でな、、なんと


ハワイを目指したいと言ってくれた人5名。

これで身近な人だけでも10名名乗りを上げてくれました。


嬉しいものです。



5歳刻みで用意されている世界大会だからこそ、


”夢”が”目標”に変わり、そして実現出来るチャンスはあるんだと思います。


私のモチベーションをどんどん高めてくれる仲間たちがいてくれて本当に最高です!

P1030047_2013102720541026b.jpg 


P1030046_20131027205408e63.jpg 


P1030043_20131027205404c62.jpg 

 P1030044_20131027205407c08.jpg


にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。




 

 






DATE: CATEGORY:ひとりごと

皆さん昨日も沢山の1クリックありがとうございました。今日もいい情報をお届けします。その前に1クリックお願いします。
(スマホもOKでーす)^^v

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村    


今日はチームの慰労会。

今頃始まってます。

よって予約投稿で。。。^^:


さて、IRONMAN World Championshipのバイク預託時って本当に凄いんです。


下の写真を順番に観て行ってください。

20人以上の人が、全てのアイテムのチェックをし、

最後にバイクの写真(選手は必要ない^^:)まで1台ずつ撮られていくんです。





今年のフレームランキングは?

      ↓

20131012153533c9b.jpg

P1010975.jpg 



P1010976.jpg 


P1010979.jpg  



P1010978.jpg 

Bikes

 1.Cervelo – 488

 2.Trek – 220

 3.Specialized – 209

 4.Felt – 115

 5.Scott – 91

 6.Quintana Roo – 80

 7.Cannondale – 79

 8.Argon 18 – 72

 9.Giant – 66

 10.Kuota – 53

 11.Ceepo – 52

 12.Orbea – 42

 13.Kestrel – 39

預託時にサーベロのみがブースを設け、サーベロオーナーのみにオリジナルTシャツをプレゼントしてくれます。

ここでも写真撮られました。^^:


ちなみに、サーベロはP5がかなり多くなってました。@@:






ローターもオリジナルTシャツを頂きました。



20131026_121352.jpg
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。




 

 


DATE: CATEGORY:ひとりごと
51歳のおっさんのコンディショニングについて興味を持っていただき感謝申し上げます。
土曜日と日曜日は1クリックがいつもの60%くらいになるので是非よろしくです。
では先ずは1クリック応援から。。。。ポチッ!
(スマホもOKでーす)^^v

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村    



ハワイから帰って11日目

この11日の中で

「IRONMAN World Championshipに出たい」と言ってくれた人


その数5名 ^^:



名前を公開することはしません。


その言葉を聞けただけで私の来シーズンへのモチベーションになりました。


人と人との繋がりこれからも大切にしていきたいと思います。


では、また明日。

20131010_121847.jpg 



20131010_121859.jpg 

20131010_122052-1.jpg


にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。




 

 

DATE: CATEGORY:ひとりごと

皆さん1クリックが少ないでーす!。訪問者の5%程度です。^^: 是非お願いします。
(スマホもOKでーす)^^v

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村    


PA110163.jpg 



先ずは、バラモンキングからジャパンまでのコンディショニングを振り返ります。 

 ↓   ↓   ↓

http://km508145mk.blog.fc2.com/blog-entry-2566.html



この内容は今回のインターバルでも実践していますが、より詳しく綴ってみます。

エリートでもトップ選手でもないし、おまけに3種目どの競技経験も無かった普通の51歳のおっさんなので、より身近に感じてもらえるとありがたいです。

(所詮私のレベルでの話しですからね。。)

ジャパンを戦って1週間休み、それ以後の4週間で実践したこと

□とにかく無茶な練習メニューは組まなかった。
□距離優先のメニューでも、刺激入れの時間は必ず短時間でも設け、負荷に対する適応性を維持させた。
□ランは1週間でmax80kmまでとし、練習後の入念なストレッチに時間を充てた。
□体幹トレはほぼ毎日実施した。ジムに行かなくても自宅で実施。(フォームの安定性を長時間維持出来る様に)


以下はとにかく徹底したことです。

□栄養の基本は食事で、練習量が多い日のみ一部サプリを代用した。
 
(サプリを普段から常用していると、サプリ本来の効能、効果が身体がそれに慣れて薄れていくと思っています。なので練習の多いときのみ、補助として使う程度なんです)

□極力、睡眠時間を確保する努力をした
□極力毎日同じリズムで食事し、そして練習して寝た。


当たり前の事を当たり前の様にすることが、大切ですね。分かっていてもなかなか出来ないものですが。。。


無茶な練習はこれからもしません。

そしてもうちょっと練習出来るかな?と感じつつもその日の練習を終えることで、翌日に繋がると思います。

ランの練習など今シーズンは30km以上を一度も走ったことないけど、

宮古島(フルマラソン)で3時間33分
セントレア(ハーフ:ちょっと短い)で1時間28分
バラモン(28km)を2時間12分
アイアンマンジャパン(フルマラソン)で3時間27分
ハワイアイアンマン(フルマラソン)で3時間36分


で走れてます。


(過去を振り返るともっと練習していた年もあったけど、この成績を上回る事はなかったんです。

なので、今シーズンは上出来だと思っています。)


今の年齢で

30km以上を数回やっただけで、間違いなく疲労が溜まり、そしてその後の練習はほとんど身にならないと思ってますから。


でも、今のランタイムに対し、更に1ランク上を目指すには、

量よりも質を1段階上げる必要があるので、来シーズンに向けて、時にきつい練習にも立ち向かっていこうと思っています。



20131012153533c9b.jpg


どうかワンクリックお願いします。
 

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村    





 

 






DATE: CATEGORY:ひとりごと
皆さん動画楽しんでもらえてますか?
1クリック数で今後どうするか考えます。^^:
(スマホもOKでーす)^^v

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村    


ほんの少しでも

KONAを感じてもらえる様に今日も動画で^^


アリードライブ


ゴールゲートまで100mくらいの所から360度映してます。



では


どうぞ!^^v



観終ったらワンクリックよろしくです。

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。




 

 




DATE: CATEGORY:ひとりごと
皆さん今日も先ずは1クリック応援からよろしくです。
(スマホもOKでーす)^^v

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村    


今日も予約投稿で!





今日は本当にスイムスタートです。

しかも動画で。。。。^^:


スイムスタート時は一般人が立ち入れない場所が多く、 撮影は殆ど無理!
 

でも

女性の股の間や、人と人の隙間から必死のパッチで撮ってもらってます。^^:


かなづちから始めたスイムでもウエットなしで、


しかも2000人の中で3.9kmも泳げるなんて、 人間の可能性って凄いものだ! ^^:



昨年1時間14分での上陸に対し

ある作戦を決行したことで、3分短縮でき1時間11分で上陸!


この作戦以外にも

左右のブレスが出来るようになった事で、より楽に泳げるようになりました。

(スピードは変わってないけどね^^:)



スタート位置は下の写真で

昨年同様に中央付近にあるオレンジのブイからです。

(なぜか日本だらけでした。。。^^:)


ある作戦! また別途綴ります!

s1.jpg  

 

PA100128.jpg 









にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。




 

 

DATE: CATEGORY:ひとりごと
皆さん今日も明日も毎日1クリックからよろしくです。まだまだハワイネタあります!^^
(スマホもOKでーす)^^v

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村    



予想を遥かに下回るスピードでゆっくり近づいてきている台風27&28号


この影響で25日の関東方面の出張がキャンセルとなり、

チームメイト(関東支部10名)と新宿での慰労会が流れた。。



しかも26日はまたまたチームメイトと滋賀で慰労会の予定だけど、



これも危うい状況。


全国的に被害もなく一日も早く過ぎ去ってほしい!!


1010.jpg 





今年は、火曜日に現地入りしたから


昨年経験できなかった行事のひとつアイアンマンパレードに参加出来ました。


ドイツやオーストラリアは全員同じウエアで統一していたり、ミニフラッグを準備したり団結力の高さが伺えたなぁ~


勿論日本はバラバラ ^^: 


でもこのパレードに参加できただけでも記念になりました。!


シーポの代表田中さんが最も目立っていた事は容易に想像で出来るでしょう。^^:

P1010789_201310222024516d3.jpg

 P1010803_20131022202529ebb.jpg


P1010799_20131022202528ac2.jpg 


P1010804_20131022202531e89.jpg


にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。




 

 






DATE: CATEGORY:ひとりごと

皆さん今日も先ずは1クリック応援からよろしくです。
(スマホもOKでーす)^^v

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村    


今日の一発目は予約投稿で^^:

まだまだ本格的な練習再開はほど遠い感じですが、軽く汗を流す程度の運動はぼちぼちと開始しています。^^:

昨晩FinisherPixから連絡が入りましてね。

24時間以内にダウンロード出来る様に段取りするみたいです。

なので、

拝借しておいた写真数枚を先に掲載しておきましょう。

本当に「24時間以内にダウンロードが可能になってますように!」と祈りながら東北に行ってきます。^^:

ではまた夜に会いましょう!

1377214_233694786788045_1915204075_n_20131022065343710.jpg 



1374079_10200400097275199_1989868152_n_201310220653414f7.jpg 


1395856_10200400117835713_1923696141_n_20131022065345f25.jpg 



20134_201310220654473d5.jpg 



20133_20131022065446fe9.jpg 



20132_2013102206544503b.jpg


にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。




 

 



DATE: CATEGORY:ひとりごと
皆さん今日も先ずは1クリック応援からよろしくです。
(スマホもOKでーす)^^v

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村    


20131010_122052-1.jpg

ハワイから帰国して今日でちょうど1週間


この間にチームメイト、仲間、友人たちと


直接会えたり、、電話で話せたり、FBやカカオやLINEでやり取りする事が出来ました。



いろんな意味で


改めて自分は応援してくださっているみんなに支えられていることを実感で出来た1週間でした。


決してぶれる事のない友情。


今年は同じ”夢”が叶わなかったけど、


でも


”来年は一緒にハワイに行くぞ”


と言ってくれた友人の言葉が、


今の私に新たなモチベーションを与えてくれたと思っています。


ってな事で


今日はスイムスタート編の予定でしたが、


明日は遠方出張と、ちょっとある新聞の原稿作りのため。。これでおしまい。


また明日。


PA100128_20131021202928f1b.jpg 

 

20131010_122344.jpg

 20131010_121859.jpg


20131010_121847.jpg


にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。




 

 







DATE: CATEGORY:ひとりごと

皆さん今日も先ずは1クリック応援からよろしくです。
(スマホもOKでーす)^^v

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村     


さーーーっ!


今晩から

レースレポートに入っていきますよ!^^:


お楽しみに!

1385831_247983015350388_693988680_n_20131018202458bdf.jpg

1403178_527038790720674_1060555948_o_20131018202500890.jpg 

883133_527039134053973_1507883328_o_20131018202344417.jpg

1380186_10200400097115195_1493181266_n.jpg 

1378791_10200400097075194_1516618536_n.jpg 

1377507_10200400097915215_1436566248_n.jpg 


1383610_10200400097835213_239843198_n.jpg 

2013111_2013102020211856f.jpg 




にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。




 

 







DATE: CATEGORY:ひとりごと
皆さん今日も先ずは1クリック応援からよろしくです。
(スマホもOKでーす)^^v

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村    


今日の回想記は

Welcome Banquetのオープニングをご覧ください。

1分40秒です。

長いと思われたらスルーOK ^^:

少しでもIRONMAN World Championshipの詳細をお届けし続けます!^0^v


しかし来週はまた大きな台風が迫ってきていますね。


出張2回に、慰労会2回。

どうなる。。。???





 
  
記憶が曖昧になってきましたが、確か水曜の夜だったと思います。

シーポの田中さん夫妻と仲間で夕食会!

このお店マジで美味しかったです。

来年も行こっと!^0^v


1382222_10200400115715660_1496135414_n.jpg


にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。




 

 

DATE: CATEGORY:ひとりごと
皆さん今日も先ずは1クリック応援からよろしくです。
(スマホもOKでーす)^^v

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村    



今日お届けする動画は


撮影してきた写真や動画をコピー&ペーストすれば自動で編集してしまうソフトで作りました。



レース期間中の全てにおいて最高峰のIRONMANであることが伝わるといいなぁ~



4分程度 です。 


是非観てやってください。!



そして


観て下さった方の中で、このレースを目標にされる人を心待ちにしています。^0^v








今日はこのアップで終了


帰国後早速一回目の慰労会に京都まで行ってきます!








にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。




 

 

DATE: CATEGORY:ひとりごと

皆さん今日も先ずは1クリック応援からよろしくです。
(スマホもOKでーす)^^v

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村     


IRONMAN World Championship回想記その2


50歳を超えてもロングディスタンスの連戦は可能なのか?


8月で既に51歳になっている私がこれを遣って退けました。


アイアンマンジャパン(8/31)

ハワイアイアンマン(10/12)



この間のインターバルは6週間

ジャパンのレース後、約1週間は殆ど練習は出来てませんでしたし、

ハワイアイアンマンに向けてはそのレース週の火曜日からの移動で、レース当日まで殆ど練習していません。



つまりこのインターバルの中で実際に練習が出来ていた期間は4週間


(しかも、この間の出張回数は7日間ありました。)


この4週間のコンディショニングをどう乗り切ったのか。。。。(といっても私のレベルでの話ですからね^^:)



今回のハワイアイアンマンの回想記のシリーズの中で伝えていきたいと思っています。


タイトルとは関係のない日に、綴っているかもしれません。^^:


興味のある方は、この下の写真1クリックでお知らせください。よろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村     



1403178_527038790720674_1060555948_o_20131018202500890.jpg 


1385831_247983015350388_693988680_n_20131018202458bdf.jpg 


883133_527039134053973_1507883328_o_20131018202344417.jpg


2013111.jpg


 20139_201310182023401c3.jpg


201312.jpg 


にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。




 

 

DATE: CATEGORY:ひとりごと

皆さん今日からレースを振り返っていきます。ランダムでお届けしていきますのでご了承ください。
では先ずは1クリック応援からよろしくです。
(スマホもOKでーす)^^v

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村    


ハワイアイアンマンの恒例行事の一つに、午前7時から500mほどの沖に一隻のヨット(にしといて)が停泊します。


そのヨットを目指して泳いでいくと、KONAコーヒーとクッキーを振舞ってくれるんです。


世界中から集まったアスリートと共に、


私たちも毎日(水曜から金曜まで^^:)行きました。

特に水曜日は

コーヒーを振舞ってくれる人が、

「海底の砂を取ってきたらゴーグルをプレゼントする」


と言い始めました。


するとオリンピアンの山○さんと今回のレースで日本人トップ選手の三○君が水深7m前後の海底に潜っていく。

到底私には無理!^^:


で、


三〇君から、砂を分けてもらってblueseventyのゴーグルを頂きました。^^:



今日の写真は全て水中専用カメラで撮影したものです。

普段のカメラでは、このアングルは不可能です。

楽しんでもらえたら嬉しいです。


続く!


PA100128.jpg 

PA100129.jpg 



これは盗撮か???^^:

PA100136.jpg 

絵美プロも一緒!^0^v

 PA100137.jpg 


 

PA100139.jpg 


PA100146.jpg 



みんな楽しんでいるでしょ^^


PA110169.jpg 

PA110184.jpg 




PA110183.jpg 


PA110177.jpg 

PA110163.jpg 

PA110164.jpg


にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。




 

 

DATE: CATEGORY:ひとりごと
皆さん昨日は沢山の1クリックありがとうございました。今日も是非よろしくお願いします。
(スマホもOKでーす)^^v

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村    


今日はもう一日休暇を貰っていたので、荷物の整理や、動画、写真の整理に一日を費やしました。

本来なら

最後の最後に紹介すべきだとは思いますが、


IRONMAN World Championship2013のアワードパーティーで映されたダイジェスト版を掲載したいと思います


恐らく、このダイジェスト版はyoutube.comでもなかなか流れてこないと思いますよ。


アンダーパンツランからレース当日の深夜12時までが約15分でまとめられています。


スイムでは選手と一緒に泳ぐイルカの群れ


そして


私は11分05秒以降で出てきます。^^:


この大会の虜になってしまった私


それが伝わる動画です。


では どうぞ!

(画像のブレ、悲鳴少々、ご了承ください^^:)



PS 

現地で買ってきたUSBメモリー(114ドル)メーカーに確認中ですが返事なしです。@@:

しかたないのでキャプチャーで・・^^:




SDカードが一杯になってしまって、2回に分けてます。

ご了承ください。






20136.jpg  

20131_20131016191007a95.jpg


にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。




 

 

DATE: CATEGORY:ひとりごと
皆さん無事に帰宅しています。今日からぼちぼちとハワイアイアンマンを振り返っていきます。
先ずは1クリック応援からよろしくです。 (スマホもOKでーす)^^v

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村   


既に現実に戻っております。


2年連続でKONAの地を踏みしめる事が出来て、観光では昨年の分を合せるとハワイ島一周が実現!

今回もハードスケジュールでしたが7名で楽しめました。


帰って

荷物の整理をして

KONAで購入してきたUSB(114ドル)をPCに差し込むも

デバイスエラーで認識できず。。。

なので

今日はここまでにしておきます。


明日から


いろんな写真や動画を掲載しながらじっくりと振り返っていきたいと思います。


皆さん本当にありがとうございました。


P1020868.jpg 


P1020896.jpg 


P1020936.jpg 



バナナの木が自生している。。

しかも花まで咲いていた。。(そんなバナナ^^:)


P1020929_20131015222308b49.jpg 


P1020930.jpg 


P1030030.jpg


にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。




 

 

DATE: CATEGORY:ひとりごと
皆さん今日も先ずは1クリック応援からよろしくです。
(スマホもOKでーす)^^v

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村    

全ての行事が終了しました。

また来年この舞台に戻って来ます。

遠征期間中FBを中心に数々のメッセージ を頂き本当にありがとうございました。

明日早朝よりkonaを後にします。

最後に男子総合優勝者とOnの繋がりで実現しました。



201310141858115de.jpg

20131014185810a9f.jpg

201310141858087e7.jpg

20131014185806853.jpg

20131014185741ac4.jpg

20131014185738e59.jpg

20131014185735c23.jpg




にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。




 

 

DATE: CATEGORY:ひとりごと
皆さん今日も先ずは1クリック応援からよろしくです。
(スマホもOKでーす)^^v

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村    

既にFBでアップ済みですが、昨年の自分を超える事が出来ました。。

応援してくださった全ての方々に感謝申し上げます

本当にありがとうございました。

ゴール付近はまだまだ盛り上がってます。

レースの模様は、日本に帰ってからじっくり振り返ります。。

皆さんハワイアイアンマンのゴールは格別ですよ。

20131013171722b96.jpg

20131013171519d02.jpg

20131013171517f86.jpg

201310131715166dd.jpg

20131013172450f92.jpg




にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。




 

 

DATE: CATEGORY:ひとりごと
皆さん今日も先ずは1クリック応援からよろしくです。
(スマホもOKでーす)^^v

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村    

いよいよ明日スタートとなりました 。

ゼッケン NOは551です(関西の人は分かりやすいと思います)

2回目のkonaを思い切り楽しむと同時に、昨年の自分を越えられる様なレースをしたいと思っています。

時間に余裕のある方は是非応援よろしくお願い申し上げます。

スタートまであと10時間です。

(スタート前にFBでアップする予定です)



201310121534305af.jpg

2013101215343207d.jpg

20131012153533c9b.jpg

201310121535327c7.jpg

201310121535317f0.jpg

201310121535306eb.jpg

20131012153436465.jpg

2013101215343474a.jpg

20131012153433ccb.jpg

20131012153908751.jpg

201310121539065ca.jpg

20131012153912515.jpg





にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。




 

 

DATE: CATEGORY:ひとりごと
皆さん今日も先ずは1クリック応援からよろしくです。
(スマホもOKでーす)^^v

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村    

KONA3日目です。

早朝6時半からひと泳ぎして、アンダーパンツランへ

めちゃ

楽しかったです!(これは楽しんだ者勝ちでしょ)

夕方6時からはカーボパーティーへ

日本代表の方々との交流楽しかったです

そしてチームゴーヤーのケイコちゃんにも会えてテンションMAX

パーティーでのビデオ撮影やスイム時の水中カメラの映像は、また日本に帰ってからたっぷりお届けしますのでお楽しみに。

因みに、下の写真でシャッターを押している人たちは、皆私たちを撮っているのです。

アイアンマンオフィシャルサイトに出てたみたいです。

20131011164744e6c.jpg

パンツ側のMマークが逆さまになっているんですよ。

2013101116513822f.jpg

20131011164537679.jpg


20131011164535ff6.jpg


20131011164538a44.jpg

201310111645401c9.jpg

20131011164645eec.jpg

201310111646478e8.jpg

20131011164648c6a.jpg

20131011164645c58.jpg


20131011164650bbf.jpg

20131011165113b0a.jpg

2013101116474144d.jpg

20131011164738714.jpg





にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。




 

 

DATE: CATEGORY:ひとりごと
皆さん今日も先ずは1クリック応援からよろしくです。
(スマホもOKでーす)^^v

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村    

KONA2日目

全日程終了しました。!!

201310101710323cc.jpg

2013101017102884d.jpg

20131010171025230.jpg

20131010171026d07.jpg

20131010171027bd5.jpg

201310101711455ce.jpg



20131010171254f42.jpg

20131010171142600.jpg

20131010171144f03.jpg

20131010171141f6d.jpg

201310101711398e0.jpg

201310101712528f9.jpg

201310101712523cf.jpg


20131010171256ccc.jpg




にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。




 

 

DATE: CATEGORY:ひとりごと
皆さん今日も先ずは1クリック応援からよろしくです。
(スマホもOKでーす)^^v

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村    


無事にKONAに到着しております。

今日からは写真をメインに掲載していきます。


ハワイアイアンマンの雰囲気を少しでも、味わってもらえたら嬉しいです。

では

どうぞ






20131009151439ffb.jpg
20131009151437168.jpg
20131009151438808.jpg

20131009151435d22.jpg
201310091514344a8.jpg
20131009151521f22.jpg
20131009151519610.jpg
20131009151517b45.jpg
20131009151538b4c.jpg

201310091515164af.jpg



にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。




 

 

DATE: CATEGORY:ひとりごと
皆さん今日も先ずは1クリック応援からよろしくです。
(スマホもOKでーす)^^v

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村    




昨年50歳の節目で、初挑戦を果たせたIRONMAN World Championship


あれから

もう一年が経過しようとしています。



そして今日


2度目の挑戦を実行するため22時に関空を出発します。



では行って参ります。



PS

現地から、なるべくアップするように頑張ります。 ^^:

P1020280.jpg 


P1020271.jpg 

P1020167.jpg

 P1020171.jpg  

P1010729.jpg




にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。




 

 

DATE: CATEGORY:ひとりごと
皆さん、いよいよ明日の夜からハワイに旅立ちます。どうぞ今日も1クリックよろしくお願いします。
(スマホもOKでーす)^^v

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村    

123_20131007202339dec.jpg 



これまで何度も伝え続けてきた事ではありますが、 彼の活躍が伝わってくる度に初心に帰ることができます


その彼とは


今日午後9時からNHK BS-1で「アスリートの魂」で紹介される義足のアスリート古畑さんです






私をトライアスロンの世界に導いてくれた恩人です。






これまでFBで何度もテレビ放送の事を投稿しましたが、 今日改めてブログでも紹介しておきたいと思います。



私は

ハンディーキャップをものともしない彼の全てを尊敬しています。


これまで幾度となく、競い合っている中だからこそ、その重みも深いと思っています。




今日の特集を観たら、また少々の事でへこたれていられないと再認識すると思います。


明日からのハワイ遠征に”喝”を入れてくれそうです。


20121011_071908.jpg

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。




 

 

DATE: CATEGORY:ひとりごと
皆さん、関心を持っていただいて感謝です。休日にしては最高の1クリックでしした。この後も引き続きよろしくです。
(スマホもOKでーす)^^v

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村    


昨年のハワイアイアンマンのバイク140km地点です。


前後に誰もいない


今年の140Km地点の表情はどうなっているかな?


今からとても楽しみです!^^V



2012-10-14_07.jpg

2012-10-14_0.jpg 



さて、

本題です。


1クリックで関心の高さが伝わってきました。ありがとうございます。



これまで私のレベルではありますが、いろんな情報をアップしてきました。


これからもどんどん紹介していこうと思います。


参考にしていただけるだけでブログを綴る意義がありますもん!






年齢が50歳を超えてもロング連戦が可能かどうか?


今年は6月末のバラモンキングBタイプを終えてから8週間でアイアンマンジャパンでした。


そして今回は


ジャパン後6週間でハワイアイアンマンです。


ハワイで潰れたら、思い切り笑ってやってくださいね~



では


ジャパン後から今日までどのようにコンディショニングを実践してきたか、紹介してみたいと思います。


先ずはジャパン後、4日間は練習はしていません。 (ストレッチは毎日欠かさず実施)


5日目から負荷の低いスイムから心拍120bpm(ニコニコペース)以下で30分位程度は動かし始めてました。
(バラモン後も同じ)

この練習していない4日間で最も重要視したこと


それは栄養補給と規則正しい生活(就寝と起床の時間を変えない)で睡眠時間の徹底した管理から始めています。



栄養補給はサプリに頼らない、普通の食事でバランスよく。


無論心拍管理(特に起床後の管理)も徹底していましたよ。


普段夕食は炭水化物を摂らない方(但し朝と昼はしっかり摂ってます)ですが、1週間は夕食もしっかり摂りました。



これは脳(神経系)の疲労回復にも糖質が必要だからです。


先ずは早期に回復を完了させて


時間の無い中で、練習をリスタートして行ける様にしていったのです。


栄養面のこまかな点では

酢、ラッキョ、ニンニク、100%野菜ジュース、補食として(ビタミンB群のサプリ:サプリとしてはこれだけ)を毎日欠かさず摂ってました。(メインの食事以外にですよ)


続く



次回は練習メニューについて綴りますね。!


では今日も下の写真をクリックよろしくです。^^V
   ↓   ↓   ↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。




 

 


copyright © 2023 遅咲きアスリートのひとりごと (40歳からの挑戦) all rights reserved.Powered by FC2ブログ