Author:KOJI MUROYA
2012年10月、念願だったIronman World Championshipに出場しました。
”生涯あのステージに何度立つことが出来るか?”
私のチャレンジは続きます。!!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
皆さん今日も先ずは1クリック応援からよろしくです。 下の絵を1クリックして戻ってきてね。
(スマホもOKでーす)^^v
にほんブログ村
トライアスロンのレースに参戦し始めて11年めのシーズンが終了しました。
この間トライアスロンだけで90レース以上出場してきましたが、
これから綴ることをやったことがなかったんです。(フローティングスタートが少ないのが一番かも)
なぜ、こんな事をしようと思ったのか?
それはただ世界最高峰のレースを思い切り楽しみたい一心から、自然に出来た行動だったんだと思います。
(そんな事いつでもやっとるわ。。と言う方はスルーしてください)
今ままでインドア練習でしこたま見てきたハワイアイアンマンDVDでも出てこなかったシーンです。
(ほんまかい?^^:)
それは
スタートライン(ハワイアイアンマンはフローティングスタート)から後ろを眺めギャラリーの多さに感動したり、
まだ泳いでくる選手を見たり。。。
山裾から登ってる太陽を眺めたり。。。。
近くにいる選手たちの表情
そしてスタートの秒読み段階の気配などなど
沢山の事を見て感動している自分がいたのです。(余裕か?^^:)
昨年より明らかに”視野”が広がっていた2年目のハワイアイアンマン
再び頂上決戦に挑めた幸福感で満ち溢れていました。
にほんブログ村
にほんブログ村
平凡な言葉ですが、
今日の私とっては、重みのある“ありがとう”
をお酒を交わしながら”ある人”に伝えられる日です。
ようやく”夢実現” 出来きて
そして
場所を移して〇〇で大騒ぎ中と思います。^^:
今日一日は
2013年の中で最も凝縮された1日になっていると思います。
また帰ってきたら報告します。
いやFBには先にアップしてるな。。。^^:
私がブログ村に登録した頃 (正確な年月はもう思い出せないけど、4年前くらい)
このトライアスロンカテゴリーの登録数は200ちょっとでした。
それが、多少の増減があるものの、現在500を超えています。
中分類の”その他のスポーツ”カテゴリーの中でもマラソンに続く2番目の多さだと思います。
(多分^^:)
これからもどんどん盛り上がっていくといいですね。
皆さん今日も先ずは1クリック応援からよろしくです。
(スマホもOKでーす)^^v
にほんブログ村
レースレポートが何処まで進んだのか自分でも分からなくなってきました。^^:
でもよしとしましょう。
毎日沢山1クリックしてくださっているので、このまま突き進みます。!
今日は「なんでそうーなるの?」のシーンを紹介してみたいと思います。
ハワイアイアンマンの日程に絡めて
観光?ゴルフ?、誰かのサポート?
でコナに来られていた方が、撮影してくださったものです。 ^^:
はい
私のゴールシーンです。^^:
この前の日記で綴りましたが、
http://km508145mk.blog.fc2.com/blog-entry-2607.html
私よりも1時間近く速くゴール付近まで来ていた女性選手。
〇〇さんも彼女を見守りつつ撮影されていたいみたいで、
その中でファインダー越しに私を発見してくれて(これ奇跡的!!)、
背後からシャッターを押し続けてくれてました。
ね。。この写真
みんな彼女に釘付け。。。^^:
最初は全く問題なかったのに、
突如風が吹き出し、ドイツとカナダの国旗で全く見えなくなる私。
そしてゴールすると同時に風が止み、また私が現れるも、時既に遅し!^^:
こんなシーンが、
バイクゴール付近でもあったんです。
〇〇さんが日本人だと思って、シャッターを押しつづけていたら、、その後に私が登場。
後ろ姿だけ。。。。^^:
こんな感じのが、
バイクの140km地点でもあり、
ランのゴール手前2kmでもあったのです。
ほんまに、2回目のハワイアイアンマンもいろんな事が起きて楽しかったです^^:
こうして写真で楽しめるのも
長時間に渡って撮り続けてくれた○○さんがいたからこそなんですよね。
○○さん貴重な写真、本当にありがとうございました。
そして長い1日、本当にお疲れ様でした。
にほんブログ村
にほんブログ村
皆さん今日もどうか1クリックお願いします。^^:
(スマホもOKでーす)^^v
にほんブログ村
ハワイに夢を抱いている方に是非読んでもらいたいです。ハワイに興味のない方はスルーしてくださいね!!!^^:
60歳からトライアスロンを始めて62歳から3年連続でハワイへ
70歳からトライアスロンを始めて昨年80歳で世界チャンピオンに
この二つだけで十分でしょ。
IRONMAN World Championshipへ出場したいという”夢”
それは決して不可能ではないということです。
今の段階では
こつこつと練習を積み上げていく過程を楽しむ。
そして仲間たちと共にゴールした者全てが勝者であるというトライアスロンを思切り楽しんでいく。
その経験を
”長年”
積み重ねていけば、おのずと世界(IRONMAN World Championship)が自分に近づいてきます。
だから焦る必要はありません。
私もその一人だと思っています。
まぐれ、たなぼた、奇跡が続く私でさえ出場出来てるんですから。
今週になって3名の方からメールを頂いて、その3名共に世界を”夢”見ている方々でした。
3名共に私よりも年上の方でした。
同じ夢に向かって精進出来るって本当に幸せですよね。
まだまだスイム、バイク、ラン共に伸び代はあると信じて、これからのオフシーズン頑張っていきたいと思います。
にほんブログ村
にほんブログ村