fc2ブログ

TriathlonTeam「BigLake」


プロフィール


人生の楽園計画


カウンター


カレンダー

11 | 2013/12 | 01
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

スポンサー・サプライヤー紹介


panaracer


大雄産業(株)様


on


金栄堂


PowerBar


Topspeed


PSI


HINOサイクル


株式会社ジェイ・エス


AthleteX


astavita


サクセススタイル


ORGANIQ


STYLEBIKE


SAYSKY


Run Design


FOOTMAX


TRAN


HUUB


2XU


サーウエスト宮古島


MaHaLo


rodica


NULL


NALC


iondoctorspots


優しい手


島ぞうりアート工房彫人


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ひとりごと
皆さん今日も先ずは1クリック応援からよろしくです。 下の絵を1クリックして戻ってきてね。
(スマホもOKでーす)^^v
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



1403178_527038790720674_1060555948_o_201310182023451ac.jpg 


2013年もあと僅かとなりました。

早めに今年最後の日記をアップしてのんびりしようと思います。^^:


さて


思い返すと今年のトライアスロンレースで無心で戦えたのはたったの1回だけでした。

(意外でしょ。。^^:)


それでも6レース戦い抜けたのは、家族、友人、仲間、そしてスポンサー様やチームメイトがいたからこそ。


辛抱した甲斐もあり、来年は全てのレースで無心で戦えそうなので

またみんなに支えられながら52歳のシーズンを精一杯戦って行こうと思います。




2014年のレーススケジュールで決定しているのは

3月久米島トライアスロン大会(51.5)
4月全日本トライアスロン宮古島大会(ロング)
5月新島トライアスロン大会(51.5)
6月五島長崎国際トライアスロン大会(Bタイプ)

10月ironmanworldchampionship2014(ロング)


大会でお会い出来るのを楽しみにしております。


今年も一年間、読んで頂き(1クリック含む)本当にありがとうございました。

また来年も元気印を発信していきたいと思っていますので引き続きよろしくお願いします。

それではよいお年をお迎えください。

883133_527039134053973_1507883328_o_20131018202344417.jpg 


にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
グ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。








 

 


スポンサーサイト



DATE: CATEGORY:ひとりごと
皆さん今日も先ずは1クリック応援からよろしくです。 下の絵を1クリックして戻ってきてね。
(スマホもOKでーす)^^v
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  


51歳の年があと1日で終わろうとしています。


この歳で

人生を思い切り楽しめる舞台があるだけで幸せです。


ゴールテープの先にあるもの



それは


新たな自分の可能性にチャレンジする事です。!







宮古島大会

m7_2013123020405975d.jpg 




五島長崎国際

P1010194_20131230204101d24.jpg 



アイアンマンジャパン

IMG_854697572921137_2013123020405893e.jpg 




ハワイアイアンマン

0476_53176_20131230204056fe3.jpg  

 
   

にほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。








 

 

DATE: CATEGORY:ひとりごと
皆さん今日も先ずは1クリック応援からよろしくです。 下の絵を1クリックして戻ってきてね。
(スマホもOKでーす)^^v
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 


既に来シーズンに向けてのトレーニングは始まっています。

今月も出張が多くスイムが殆ど出来ずにヤバイんですが、、、^^:

その反面、バイク、ラン共に予想以上の練習が積めてます。

最低でも乗りたいバイク1000km

そしてランは300km

どちらもピッタリ賞を狙える感じ^^:

明日も家の用事をしっかり済ませてから

練習を楽しみたいと思います。

今年もあと2日。


楽しむしかない!^^v

20131229_164036.jpg 


にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。








 

 

DATE: CATEGORY:ひとりごと
皆さん今日も先ずは1クリック応援からよろしくです。 下の絵を1クリックして戻ってきてね。 (スマホもOKでーす)^^v
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 


2004_0225hawaii2-20040043.jpg


昨晩今年最後の宴

チームBigLake顧問と差しで4時間しゃべりっぱなし^^:)

なのでブログの更新も出来ずにバタンキュー@@:



二日酔いのまま、本日年賀状を完成させて投函完了

これからスタッドレスタイヤ交換をするか? 

外気温5度の中でも20km走に出るか?

それとも、インドア練習か?

年末の大掃除か?

一旦昼寝してから行動しよう!^^:


11267.jpg 


にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。








 

 

DATE: CATEGORY:ひとりごと

皆さん今日も先ずは1クリック応援からよろしくです。 下の絵を1クリックして戻ってきてね。
(スマホもOKでーす)^^v
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



明日はいよいよ仕事納め

古いネタもまだまだ残っていいるのに、新しいネタもどんどん増えていく。^^:



でも


今日はこれ!!

今回の沖縄合宿(本島2日間、宮古2日間)で印象に残ったことを綴ってみようと思います。


合宿1週間前に、チームゴーヤーのエリート選手カンジ君と連絡を取り合い、日程調整をしてたんですが

お互いにスケジュールが一杯で^^:

それでも金曜日の入島後、うるま市のホテルで少しでも話そうという事になり、

てっきり車でくるんだと思ったらバイクで来てました。

その距離片道80km^^;



チームメイトのそふてんと一緒にランチを摂り、この間しゃべり続けました。

聞きたいことが山程あったけど、半分以下しか収穫なし。。^^:


でもエリート選手として戦い続ける彼のひたむきさに心打たれました。

私には想像出来ないくらいの、プレッシャーの中で戦い続けているんだろうなぁ~

少ない時間ではあったけど、ロングディスタンスでの補給食内容や練習メニューなどなど、貴重な話を一杯聞かせてくれて

今後の私にとっても大切な事を学ぶことが出来ました。!

カンジ君本当にありがとう!

当然の如く、彼はランチ後、また80km先の目的地へ消えていったのです。

^^:


20131222_143051.jpg 

 
201312210759251ab.jpg

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。








 

 

DATE: CATEGORY:ひとりごと

皆さん今日も先ずは1クリック応援からよろしくです。 下の絵を1クリックして戻ってきてね。
(スマホもOKでーす)^^v
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 




ハンドルネームそふてん。(私の右)

(なんでそふてんなのかはまだ聞いてないな。。^^:)


 P1030188.jpg




一番下左



201312210759251ab.jpg




初めて出会ったのは伊是名88大会

当時30歳代(そふてん) 40歳代(こうたん)


年代表彰で共に檀上に上がった時に話しかけたのがきっかけ!


以来7年近く。


宮古島と伊是名大会でがっちり握手を交わし、一言二言話する程度でした。

(お互いに忙しくて。。^^:)


が、、、


彼の”ブルーが好き”だけで、、、


我がチームBigLakeに今年の宮古島大会後に入会!^^:

で、今回彼が全て段取りしてくれて、合宿の全行程を無事に終えられたのでした。

(全行程とは、練習、移動、ランチ、宴会、ホテル滞在、全てにおいて)


彼と共にした2日間、ずっとしゃべりっぱなし。^^:


宴会だけでも2日間で10時間はあった。


でも二人ともほとんど何も食べずにしゃべりっぱなし。^^:


しかも2日目の最後のお別れの時も、二人とも


「まだしゃべりたいことが山ほどあるんだけど」と言い合いしていたのです。^^:


この2人に

もうひとり(誰かはお楽しみ)加わっての沖縄合宿が来月控えております。


この合宿

間違いなく練習よりも厳しい「恐怖の3日間」になること間違いなし。^^:

そふてん。貴方のタイムマネージネントは完璧でした。

本当に最高の合宿をプレゼントしてくれてありがとうね!

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。








 

 

DATE: CATEGORY:ひとりごと
 皆さん今日も先ずは1クリック応援からよろしくです。 下の絵を1クリックして戻ってきてね。
(スマホもOKでーす)^^v

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


今日、来年の宮古島大会の当選通知を頂きました。


私にとって宮古島は格別な思いがあります。


それはトライアスロンを生涯スポーツとして歩んでいきたいと思わせてくれた島だからです。


昨日までの沖縄本島、宮古島の合宿を通して


交流出来たチームメイトのそふてん、チームゴーヤーのカンジくん、チームクースーの皆さん、そしてチームちんすこうの皆さん。


皆さんに支えられながら、これからの真冬のトレーニングに向き合っていきますね。



20130422_114429.jpg  




567_20130508193402.jpg


565_20130508193401.jpg 


163589_362788503842098_942154081_n.jpg

DSC_0376_20130426172552.jpg 


m6.jpg






にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村





にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。








 

 

DATE: CATEGORY:ひとりごと
皆さん今日も先ずは1クリック応援からよろしくです。 下の絵を1クリックして戻ってきてね。

(スマホもOKでーす)^^v



ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村



既に現実に戻っております。@@:

寒い!

今回の沖縄、宮古合宿中も寒かったけど。。やっぱり滋賀は寒いです。(涙)


明日は完全OFFで時間を楽しみます。


しかし今回の宴会。

みんなしゃべり過ぎであっという間に4-5時間が過ぎていく。

それでもしゃべり足りない。。。。@@:

整理券(みんな聞くよりしゃべりたい人ばかりなので。。^^:)のいる宴会は来年も続きそう。

本当に楽しい4日間でした。みんなありがとう!


20131222_142745.jpg 


20131222_152618.jpg



20131223_082137.jpg 


20131222_160240.jpg

P1030188_20131223214311ea5.jpg


 P1030187_201312232143098b9.jpg


にほんブログ村


にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。








 

 

DATE: CATEGORY:ひとりごと
皆さん今日も先ずは1クリック応援からよろしくです。 下の絵を1クリックして戻ってきてね。
(スマホもOKでーす)^^v
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


晴れ男健在!

合宿先を沖縄本島から宮古島へ移し、バイク120km+6kmラン

5日前まで、本島も宮古も雨の予報だったのにここまで雨は全く降らず。

しかも池間大橋を通過する時には快晴に!

3日間の練習スケジュールを全てこなす事が出来ています。

そふてん、チームクースー、チームちんすこう、けんさんち、高木店長

本当に感謝!

明日、早朝から島1周です。^^:


20131222190429543.jpg 

201312221904288a2.jpg 

20131222190429272.jpg 


にほんブログ村 
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。








 

 

DATE: CATEGORY:ひとりごと
皆さん今日も先ずは1クリック応援からよろしくです。 下の絵を1クリックして戻ってきてね.
(スマホもOKでーす)^^v
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


楽しすぎて頭が痛いです。@@:

昨日は170kmのバイク(北風9m) の後、チームちんすこうの忘年会に参加させて頂きました。

チームBigLakeからは沖縄を代表する強豪エイジの金○君と2名が大所帯のちんすこうの中に完全に埋もれてしまいました。

^^:

この忘年会、サテライト(石垣、静岡、東京など)メンバー含め総勢40人くらいは集まっていたと思います。




しゃべり続けていたもんだからいつもの如くほとんど何も食べてない^^:


でも

一番嬉しかったことは、この忘年会は本当は今日の予定だったこと。

私の都合に合わせて昨日に変えてくれていた事をこの場で聞いて涙が出るくらい嬉しかったです。

ちんすこうの皆さん、本島(本当)に楽しい一時ありがとうございました。^^


そして金○君。2日間完璧”なおもてなし”本当にありがとうね!

PhotoGrid_1387599310469.jpg 

P1030188.jpg





にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。








 

 

DATE: CATEGORY:ひとりごと
皆さん今日も先ずは1クリック応援からよろしくです。 下の絵を1クリックして戻ってきてね。
(スマホもOKでーす)^^v
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


昨日無事に1日が終わりました。^^:

今日は沖縄本島最北端目指します。

しかし寒い@@:

でも

楽し過ぎます。^^:

(FB投稿写真と全く同じです^^:)

20131221075923be6.jpg 

201312210759251ab.jpg 

20131221075919a7f.jpg 

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。








 

 

DATE: CATEGORY:ひとりごと
皆さん今日も先ずは1クリック応援からよろしくです。 下の絵を1クリックして戻ってきてね。
(スマホもOKでーす)^^v
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


本日一発目は予約投稿で


今頃ちょうど、、、、目的地に着いてチームメイトと久しぶりの再会でいきなり爆裂talk中だと思います。^^:


先ずは雨の予報を晴れに変えた、、、その目的地は??


今晩の明らかになります。^^:


ではでは

FBはアップ済かも。。^^:



にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。








 

 

DATE: CATEGORY:ひとりごと

皆さん今日も先ずは1クリック応援からよろしくです。 下の絵を1クリックして戻ってきてね。
(スマホもOKでーす)^^v
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 


明日から

どうしても雨だけは降ってほしくない。


でも

てるてる坊主作ってないけど^^:



今月は既に出張6回(年末までにあと2回あり)


総移動距離3500km


でも


明日から4日間で6000kmは楽勝で超えそう。^^:


今回の移動時間はひたすら”寝る”に徹します。


ではまた明日。


先ず

朝一番はFBで。。。^^:





しかし明日の関西の予報は大阪でも雪マークになってたぞ!@@: 



20131010_121847.jpg






20131010_122052-1.jpg



 PA100128_20131021202928f1b.jpg






にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。








 

 


DATE: CATEGORY:ひとりごと
皆さん今日も先ずは1クリック応援からよろしくです。 下の絵を1クリックして戻ってきてね。
(スマホもOKでーす)^^v
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 



本日は1クリックが伸び悩んでるので手短にして


これからプールで3500m程泳いできます。^^:







きっと平凡な値だと思われると思います。^^:


同い年の方。。笑わないでね。 



今の私の実力です。(涙)



P1030158.jpg



2年前よりも落ちてます!(涙)
 

12171.jpg


正直に掲載しました。^^: ワンクリック応援是非よろしくです。^^v

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。








 

 

DATE: CATEGORY:ひとりごと
皆さん今日も先ずは1クリック応援からよろしくです。 下の絵を1クリックして戻ってきてね。
(スマホもOKでーす)^^v
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



アシックスラボの測定結果が出ました。


最大心拍数は前回2011年よりも2拍上がって188拍/分


RCTペースは若干落ちてました。


明日はAT値についての測定結果をお伝えしたいと思います。


今後は毎年一回、

同じ時期に受けて行こうと思います。



1クリック応援是非よろしくです。


にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。


1217.jpg 





  
左の値が2011年測定


右が今回のデータです!





12172.jpg 








 

 


DATE: CATEGORY:ひとりごと
皆さん今日も先ずは1クリック応援からよろしくです。 下の絵を1クリックして戻ってきてね。
(スマホもOKでーす)^^v
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



超ハードスケジュールは4時半起きから始まった!^^:




先ずは早朝から移動開始!


20131216_130939.jpg 




モノレール+山手線乗り継いで着いた所が。。。。。


静まり返った銀座外堀通り


午前9時はこんな感じ・・^^:


20131215_091310.jpg 


で先ず向かったのがアシックス銀座


ここでの測定は2回目。


単体の測定(全身持久力)8000円也。(初回のみフルコース測定が必要:金額はサイトへGO)





20131215_091319.jpg 

20131215_090922.jpg 





脳に酸素が回ってないんと違うん??@@: と感じるくらいまで追い込む


最後のスピードは普段絶対に走る事のないスピード。20km/h



20131215_095323.jpg 




詳細データは後日報告してくれますが、おおよそのデータをこの画面を使って説明してくれました。


フムフム!^^:




P1030161.jpg 




でーーー

測定終了後、シャワーを浴びて銀座を後に。。

そこから池袋へ直行!

11時過ぎから午後2時までの間。。

サンシャイン近くのイタレスで

腹いっぱい喰いながら、よーしゃべった。このお二人+カメラマン^^:


でーーーいつもの如く時間切れ

次の電車に乗るのにあと5分しかない。。@@:


それでも記念撮影!@@:


焦っているのは私だけ。。。。マフラーが物語ってる!

P1030162.jpg 



でもって

そこから埼玉へ移動(約40分)

入間市へ!


駅まで迎えに来てくれたチームメイトと共に2時間走!^^:




P1030165.jpg




ホテルでシャワーを浴びて

ここから本番へ!


チームの埼玉支部2名と共に6時間しゃべりっぱなし^^: 



P1030163.jpg 





また見事なサプライズが待っていた。!^^


ハワイの完走お祝いケーキ!


このケーキの

デザインが



なんと

P1030171.jpg 





私のブログで使っている写真を、ケーキ屋さんにお願いしてくれたんです。 




P1030168.jpg 




P1030176.jpg 



P1030177.jpg 


こうして


いつもの如く超ハードな一日が幕を閉じたのでした。


お二人の優しさに包まれて”いい夢”が見られたとさ!


おしまい!



P1030178.jpg 

P1030179.jpg


にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。








 

 

DATE: CATEGORY:ひとりごと
皆さん今日も先ずは1クリック応援からよろしくです。 下の絵を1クリックして戻ってきてね。
(スマホもOKでーす)^^v
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



今日も今頃大騒ぎしていると思います。

なので予約投稿で。。^^:


練習した日の疲れは、なるべくその日のうちに除去させたい。誰しも思う事だと思います。


疎かにしがちな事ですが、

普段の練習後になるべく早い段階で糖質を摂る事や、

練習中の水分補給をするかしないかでも疲労回復度合いが変わってくると言われています。


私の場合ロングライド後や20km以上のラン練習後などは、

サプリも摂ったりしますが、基本は普段の食事でバランスよく食べることを意識しています。


但し、漢方のお世話にはなっていますね。^^:

通年、養命酒^^;(これもうかれこれ5年くらい愛用!)


そして2年前からは、別の漢方も摂る事もしばしば。

常用ではなく、疲労が蓄積してきたかな?と思う時にだけ何日か摂る。

この漢方は来シーズンも使っていく事間違いなしです。^^v


20131010_121847.jpg 


20131010_121859.jpg



にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。








 

 

DATE: CATEGORY:ひとりごと

皆さん1クリック激減の週末です。ここから挽回です。
下の絵を1クリックして戻ってきてね。よろしくお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 



今日も宴会でした。^^:

(体重計に乗るのが怖いです)


でも早く始まったので今日は早めに帰宅。


明日は早朝から移動を開始し、全身持久力を測定してもらいます。


15分ー20分以内の耐久テストですが、これが超厳しい^^:


因みに過去2回のデータの一部を紹介しますが、明日の測定は2011年よりもかなり落ち込んでいると感じてます。


51歳と4ヶ月の今の実力がどの程度のものなのか????


己を知った上で来シーズンに向け練習メニューを組み立てていきたいと思います。



で、その後はまたまた楽しみが一杯!^^:


 1214_201312142131566df.jpg 12141.jpg


にほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。








 

 

DATE: CATEGORY:ひとりごと
皆さん今日も先ずは下の絵を1クリックして戻ってきてね。
(スマホもOKでーす)^^v
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


今日も予約投稿です。

今頃、また飲んでます。^^:



先日のお伊勢さんマラソンネタで!


初回は49歳の時に出場。40歳代のカテゴリー(一番不利)で3位入賞36分16秒


2度目の挑戦 50歳(50歳代のカテゴリーにアップ)^^: 優勝36分40秒


そして今年3度目の挑戦 51歳 優勝37分22秒


で、

昨年2位の方との一騎打ちで胸の差でなんとか優勝。

(スタートから背後にぴったりとくっつてくる展開。終盤まで一度も前に出てこなかったのに残り300mで前に出られ、5mぐらい差を開けられた。@@:でも今まで引っ張ってきて美味しいところだけ持っていかれるのが悔しくて、必死のパッチで抜き返しました。^^:)


勝負は最後まで諦めたらあかんね。^^:

また次も頑張ろうっと!


ちなみにこの大会が好きな理由。

1.500円の商品券付
2.サンプルチケット(1枚150円相当を6枚)各スポンサーさんの商品がもれなくもらえる。
3.完走後にフィニッシャータオル(バスタオル)と赤福餅(2こ入り)がもらえる。
4.伊勢神宮前、おかげ横丁を通るコース設定でギャラリーも多い!
5.ボランティア(中学、高校生)に沢山元気がもらえる。

来年是非ご検討を!
^^v

12131.jpg 



1213.jpg 




今年のリザルト  ねっ同タイムでしょ。^^:

12133.jpg 






こちらが、2012年のリザルト!





12134.jpg





にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。








 

 

DATE: CATEGORY:ひとりごと
皆さん今日も先ずは下の絵を1クリックして戻ってきてね。 応援よろしくです
(スマホもOKでーす)^^v
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



トライアスロンを始めて11年。

練習日誌は欠かさずにつけてきてます。


その中でもこの2冊は宝物です。


先ず左は今年のもの。50歳を過ぎてロング、ミドルを合計6戦出来たコンディショニングが満載。


これは間違いなく今後の自分に役に立つことでしょう!


そして右は2005年のもの。


初宮古島の時のコンディショニングが満載!


現在、チームメイトやトラ仲間の方からトレーニングプログラムを作ってほしいと頼まれてまして^^:


この2冊のコンディショニングを比較しながら宮古島への道を完成させる予定です。



P1030155.jpg


 P1030156.jpg


にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。








  

 

DATE: CATEGORY:ひとりごと
皆さん今日も先ずは1クリック応援からよろしくです。 下の絵を1クリックして戻ってきてね。
(スマホもOKでーす)^^v
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


今日は予約投稿で。。

今頃〇回目の忘年会の真っ只中です。。。。^^:

では本題

既にLUMINAで紹介されたので、公開の許可を頂きました。^^:


LUMINAが出る前に現行モデルと2014年モデルとの違いを説明してもらってたんです。


「クラウドレーサー 2014」 


1日も早く履きたい  (久米島トライアスロンがデビュー戦になりそうです!^^v)



以下説明はOnの方の文章をコピペしました。!


- ミッドソール内に板バネ状パーツ「スピードボード」が搭載され、反発性がさらに増す
- ミッドソールが薄くなる...
- 重量が約15%軽量化される
- アッパーのメッシュがさらに細かいハニカム状になる
- アッパーがシームレスになり、素足の着用時にさらに違和感が無くなる
- アッパーにテーピング状の補強材が入り、耐久性が増す

現行クラウドレーサーの完成度も十分高かったのに、さらに機能性が高まることに。



みなさんご期待くださいね。


販売は2014年2月中旬を予定しています。



1491087_524797794282532_1100780938_n.jpg 


P1030106.jpg



20131122_133902.jpg 




20131122_133906.jpg 




これが


スピードボードです。



20131122_134037.jpg 


ミッドソールの厚みも薄くなっているのが分かります!



20131122_134011.jpg 


20131122_134126.jpg







にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。








 

 

DATE: CATEGORY:ひとりごと
皆さん今日も先ずは1クリック応援からよろしくです。 下の絵を1クリックして戻ってきてね。
(スマホもOKでーす)^^v
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 

 

12月も1/3終了。@@:


早過ぎます


あるトライアスロン仲間から

「是非試してみて」と言ってくれた物が届いてました。


元々シューズOnついてるインソールにちょいと工夫が施されてます。


明日、早速試してみようと思います。楽しみ。楽しみ!^0^v


このインソールに手を加えていただいたのが、、、↓の本を出されている方です!



 P1030153.jpg 


 20131208_145801.jpg


12101.jpg




にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。








 

 

DATE: CATEGORY:ひとりごと
皆さん今日も先ずは1クリック応援からよろしくです。 下の絵を1クリックして戻ってきてね。
(スマホもOKでーす)^^v
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



今から6年前が物語の始まりです。(ちと大袈裟か?^^:)


それまで一人ぼっちで練習に明け暮れていた私をチームフィオーレが手を差し伸べてくれました。


このチームのお蔭で今の私があるのです。


私の原点は”フィオーレ”なんですよ!



いつも暖かく迎えてくれる仲間。

職業も性別も年齢も関係なく、共感し合える仲間

これからも大切にしていきたいです。

トライアスロンって本当に素晴らしいスポーツですね。!


補足

FBでも綴ったんですが、三重のマラソン大会の既成事実を使いサプライズで忘年会に参加する段取りでした。
そして大成功と独り喜んでいたら、宴会終盤にくす玉を割れと言われて割ったくす玉から出てきたのが@@:。。。
みんな私が来るのを知っていたんです。^^:
おちは逆サプライズでした。

20131208_164633.jpg 


20131208_164702.jpg 


P1030141.jpg 



20131209_002352.jpg 


20131208_195155.jpg

20131209_084746.jpg 


20131209_084944.jpg 
20131209_100353.jpg 


20131209_100325.jpg 

 
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。








 

 

DATE: CATEGORY:ひとりごと
皆さん今日も先ずは1クリック応援からよろしくです。 下の絵を1クリックして戻ってきてね。
(スマホもOKでーす)^^v
ブログランキング・にほんブログ村へ 
にほんブログ村



今日も予約投稿で。。。。



今頃、大移動して飲んでる最中です。^^:



昨日は午後から伊勢に移動したけど、しゃべり過ぎでこの1枚しか写真撮ってなかった。^^:



伊勢周辺のホテルは4ヶ月前でも取れずに



少し離れた場所へ! こんなのあり??@@:

20131207_171926.jpg 





で、快晴の中での



今年最後のレース



総合9位

年代1位

50歳以上の部、2連覇でした。^0^v


強風で苦しみ、タイムは平凡(昨年より1分近く遅い)ながらもよく頑張ったと思います。!





終盤から昨年2位の選手とデットヒート


競技場に入って、最後の100mのあがき!

胸の差でなんとか先着。。  まじで口から心臓が飛びでそうでしたわ~。



一緒に参加したチームメイトひろちゃんも自己ベストで6位入賞。 ひろちゃんおめでとう!!


今年最後のレースもいい形で終われたので

また明日からの激務も頑張れそうです。

20131208_082648.jpg 





20131208_085259.jpg 



20131208_091610.jpg 



20131208_093556.jpg 



20131208_114701.jpg 



20131208_145855.jpg 

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。








 

 

DATE: CATEGORY:ひとりごと
皆さん今日も先ずは1クリック応援からよろしくです。 下の絵を1クリックして戻ってきてね。
(スマホもOKでーす)^^v
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



1207.jpg




今頃、チームメイトと伊勢で飲んでいることでしょ。^^:


と言う事で

今日は予約投稿です。




いよいよ今年最後のレースです。

でもフルマラソンではなく10Km

5kmや10kmのマラソン大会は基本練習の一環

なかなか追い込めない自分をこのようなレースで一緒に走る選手たちに助けてもらうんです。^^:


明日の天気もまずまず!

楽しんできます。!

ポチッよろしくです。


にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。








 

 

DATE: CATEGORY:ひとりごと
皆さん今日も先ずは1クリック応援からよろしくです。 下の絵を1クリックして戻ってきてね。
(スマホもOKでーす)^^v
ブログランキング・にほんブログ村へ 
にほんブログ村




2014 バラモンキング /Baramon King Goto Nagasaki International Triathlon 

これをクリックすると。。。。。^^:


  ↓     ↓

http://gototri.com/




12061.jpg 



フラッシュ画像の3枚目に







なんと



私が登場^^:

いやいや、、そりゃ。。。嬉しいですよ。


自分ではめこんだのではありませんよ。。^^:




では

皆さんよい週末を! 





1206.jpg




にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。








 

 

DATE: CATEGORY:ひとりごと
皆さん今日も先ずは1クリック応援からよろしくです。 下の絵を1クリックして戻ってきてね。
(スマホもOKでーす)^^v
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 



昨日エントリーを決めた久米島チャンプルトライアスロン



久米島


宮古島


新島


と来たら


次の島は バラモンキングの五島かな???


シフォンさん^^:


P1010186_20130624210448.jpg 


image_20130622203511.jpg


P1010199.jpg  


 DSC_6969.jpg


にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。








  

 

DATE: CATEGORY:ひとりごと
皆さん今日も先ずは1クリック応援からよろしくです。 下の絵を1クリックして戻ってきてね。
(スマホもOKでーす)^^v
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



本日


エントリー完了^^:


宮古島に向けて練習の一環で楽しみます!


「久米島チャンプルトライアスロン」


ハードスケジュールになるけど、沖縄に行けば、仲間も沢山いるし楽しめそうです!

土曜にトライアスロン、日曜はシュガーライド(サイクルイベント)もあるので楽しめそう!




12041.jpg 






2004年も泊まったホテルも予約完了!





1204.jpg 


にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。








 

 

DATE: CATEGORY:ひとりごと

皆さん、先ずは下の絵を1クリックよろしくです。 (スマホもOKでーす)^^v
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

平日は朝、晩の歯磨き中に^^:

休日は上記にプラスして練習後にたったの3分から5分乗っているだけでハムスから脹脛のストレッチに!


少しお辞儀をすれば体幹部位もすっきり!

これ以外に効きますよ。(まあー既に使っておられる方も沢山いらっしゃるとは思いますが。。(汗)


普段の生活で

何々~~しながらでもケアが可能なアイテム!

もう数年前から使っているので忘れちゃいましたが、確かホームセンターで2000円でおつりがきたような。^^:!

ご参考に!^^v




では1クリック!下の写真をポテッ!!^^:

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。

P1030138.jpg






 

 

DATE: CATEGORY:ひとりごと

 皆さん今日も先ずは1クリック応援からよろしくです。 下の絵を1クリックして戻ってきてね。
(スマホもOKでーす)^^v
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



気になる2014年3月のレース


沖縄県在住のチームメイトがかなり前から情報を提供してくれてたんですが。。。。。


3月15日に久米島でトライアスロンが開催されます。


↓  ↓  


http://tri93.ti-da.net/e5462619.html


(今日からエントリー開始したみたいですが、もう一杯だったして。。^^: (未確認情報))



私は

過去に1度、マラソン大会に行ってて、はての浜も行ったんですが



”はての浜”では時間が止まりました。


うーん。。。


出たい!



2004年のレースでは年代1位となり、もらったメダルは琉球ガラス製だったんです。

大のお気に入りのメダルなんですが、先端が割れてしまってます。。^^: 

     ↓    ↓

P1030133.jpg





最後に



LUMINAが届いてたので、ハワイアイアンマン特集を見てみると、、、


ありました


日本選手の集合写真


LUMINAのFacebookで呼びかけてもらって、なんとか間に合いみんなと写してもらえました。


まだまだ常連ではないので。。右端で、、ひっそりと写ってます。^^:


(魚眼レンズを使ってたので両端の方が大きく写るのは間違いないと思ってました。。^^:)


これも記念の一枚です。

P1030135.jpg



にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。








 

 


copyright © 2023 遅咲きアスリートのひとりごと (40歳からの挑戦) all rights reserved.Powered by FC2ブログ