fc2ブログ

TriathlonTeam「BigLake」


プロフィール


人生の楽園計画


カウンター


カレンダー

01 | 2014/02 | 03
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 -

スポンサー・サプライヤー紹介


panaracer


大雄産業(株)様


on


金栄堂


PowerBar


Topspeed


PSI


HINOサイクル


株式会社ジェイ・エス


AthleteX


astavita


サクセススタイル


ORGANIQ


STYLEBIKE


SAYSKY


Run Design


FOOTMAX


TRAN


HUUB


2XU


サーウエスト宮古島


MaHaLo


rodica


NULL


NALC


iondoctorspots


優しい手


島ぞうりアート工房彫人


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ひとりごと
皆さん今日も先ずは1クリック応援からよろしくです。 下の絵を1クリックして戻ってきてね。 (スマホもOKでーす)^^v
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 



2年前(2012)の宮古島大会


レース1ヶ月前に疲労骨折を発症。走れぬ身体のままレースに挑みました。


ラン折り返しまでは総合23位でしたが、そこからひたすら歩き続け180位でゴールしました。


レース翌日、


狩俣中学校で講演をさせてもらったのですが、

この時、生徒たちに 「今年流した悔し涙を、来年は絶対に嬉し涙に変えてみせる」と伝えていました。


そして昨年(2013年)のレース

バイク競技中に目に飛び込んできた方もいらっしゃったと思いますが、狩俣中学の前に設置されたこの絵に書かれているゼッケン

1030番、実は私だったのです。


レース前日にこの絵を知りました。

まさにサプライズでした。

この絵は”嬉し涙”を流しながらゴールしているシーンになっているのです


2年前の講演から、数回、この中学校にお邪魔しています。

出来ることなら、レースに出場出来る年(65歳)まで交流を重ねていきたいと思っています。

この出会い大切にしていきたい。


そのためにも宮古島は絶対に外せない大会なんですよ~



今日の練習
外ラン(ビルドアップ)12km(13-16km/h)
これからスイム3000m


 20130419_155544.jpg 


m7.jpg

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。








 

 

スポンサーサイト




copyright © 2023 遅咲きアスリートのひとりごと (40歳からの挑戦) all rights reserved.Powered by FC2ブログ