fc2ブログ

TriathlonTeam「BigLake」


プロフィール


人生の楽園計画


カウンター


カレンダー

03 | 2014/04 | 05
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

スポンサー・サプライヤー紹介


panaracer


大雄産業(株)様


on


金栄堂


PowerBar


Topspeed


PSI


HINOサイクル


株式会社ジェイ・エス


AthleteX


astavita


サクセススタイル


ORGANIQ


STYLEBIKE


SAYSKY


Run Design


FOOTMAX


TRAN


HUUB


2XU


サーウエスト宮古島


MaHaLo


rodica


NULL


NALC


iondoctorspots


優しい手


島ぞうりアート工房彫人


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ひとりごと
皆さん今日も先ずは1クリック応援からよろしくです。 下の絵を1クリックして戻ってきてね。 (スマホもOKでーす)^^v
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

今日は舟屋です。("⌒∇⌒")

非日常的空間を楽しんでます。









にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村





にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。








 

 



スポンサーサイト



DATE: CATEGORY:ひとりごと
皆さん今日も先ずは1クリック応援からよろしくです。 下の絵を1クリックして戻ってきてね。 (スマホもOKでーす)^^v
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

愛知に来ても、会ってくれるアスリートがいる。

感謝しかありません。(; _ ;)/~~

人と人との繋がり。

これからも大切にしていきたいです。( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

6時間飲みっぱなしのこうたんより。(;゜∇゜)












にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村





にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。








 

 



DATE: CATEGORY:ひとりごと
皆さん今日も沢山の1クリックありがとうございます。^^
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


毎年


楽しみがどんどん増えていくんです。



その一つが写真です。



いろんな仲間から、写真を撮ってもらえる。



そして沢山プレゼントしてもらえるんです。



今日現在でも、まだ全体の1/3程度しか見れてない。。^^:



写真は本当に記念になるし、その時の状況を思い返せるのがいいんですよね。!


撮影してくださった皆さん本当にありがとうございました。



今日の写真は50-55km辺りのもの



余裕で通過している時です。 ^^



頭の中は、もう来年の宮古島のイメージが出来上がってます。^^:


10288003_298564196968808_655071786_o.jpg 



10317150_298564166968811_875910761_o.jpg



 
10272955_298564280302133_1649627473_o.jpg 



10288093_298564273635467_1755581554_o.jpg



 






にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村





にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。








 

 





DATE: CATEGORY:ひとりごと
皆さん今日も1クリックからよろしくでーす!^^ 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 


私はこれからも攻め続けます。


年を重ねてもバイクは出来る事なら単独で走り続けたい



次なるレース


バラモンキングでもこんな走りを目指します! 



(Photos by MATSUさんの奥様)


10288541_298564330302128_2109788149_o.jpg 




10272845_298564323635462_95590508_o.jpg 



m6_20140427210532322.jpg



 m5_20140427210531ae1.jpg




m3_20140427210529da9.jpg 

 


10269673_298564070302154_1668033813_o.jpg 

10287694_298564076968820_1219281682_o.jpg 



10289645_298564136968814_2019323803_o.jpg







にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村





にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。








 

 




DATE: CATEGORY:ひとりごと
皆さん今日も先ずは1クリック応援からよろしくです。(スマホもOKでーす)^^v
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


昨晩はチームメイトとの打ち上げ+今シーズンの決起会

5時間飲みっぱなしで、また食べる量はほんの少しだけでした。^^:

本当に仲間って最高!

次回は関東に出没予定!^^v

P1040046_201404271126437ea.jpg 




P1040048_201404271126441e8.jpg 



P1040045_20140427112642540.jpg 







宮古島序盤のバイク写真です。


(チームメイトがサプライズで滋賀から応援に駆け付けてくれて撮影してくれました)



この時はまだ集中していました。^^:

(Photos by ピョンタ)


IMGP0079.jpg 




 IMGP0115.jpg  




IMGP0116.jpg 




IMGP0081.jpg



 IMGP0118.jpg




IMGP0119.jpg


IMGP0120.jpg 



IMGP0121.jpg 


IMGP0122.jpg 



にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村





にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。








 

 






DATE: CATEGORY:ひとりごと


皆さんGW突入ですね。是非今日も1クリックよろしくです!^^
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



トライアスロンという競技と出会って、一番楽しいと感じることはやっぱり仲間とのふれあいです。


辛い練習に耐えられるのも、全国に出来た仲間の存在があるから。

みんなそれぞれの環境で一生懸命頑張っていると思うと自然に元気が出てきます。


今年の宮古島大会も、また沢山の新しい出会いを提供してもらえました。


声をかけて頂き、会話の時間を提供してくれた皆さんに感謝です。


そしてこれからもよろしくお願いします。

^^


10171666_543724362415485_3000285571131945674_n.jpg  

  P1030415.jpg



on_20140426072038945.jpg 



882366_656215537788988_29989049343232351_o.jpg



P1030406.jpg 


P1030404.jpg 


 10313868_543723642415557_1610517981019600091_n.jpg

P1030442_20140426072739ecc.jpg


にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村





にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。








 

 


DATE: CATEGORY:ひとりごと
 皆さん今日も1クリックありがとうございます。^^
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 



先ずは上半身裸の写真ですみません。^^:


普段の練習も大事ですが、体幹を鍛える事も怠りません。


体幹がしっかりしているとフォームが安定します。


「そんな事わかっとるわ」と思ってらっしゃる方はどうぞスルーしてください。^^:


もうすぐ52歳になるこうたんです。(ちなみにこうたんは左です^^:)


12年前はウエスト82cmでした。。^^:

 P10304621.jpg



さてと本題です。



今年もやっちまった!!!^^:



ワイドー&アワードパーティーでの飲食量


ワイドーパーティー

コーラ3杯 、サンドイッチ1切れ、ホットドックみたいなの1個のみ。^^:



アワードパーティー

オレンジジュース2杯 コーラ2杯  ビール飲もうとしたらなくなってた。

食べ物何も口に入れてない。^^:



とにかく


食べる事、飲むことよりも大切な事。


それは再会を思い切り楽しむ事です!! ^^:

P1030457.jpg 


知る人ぞ知るジェロさん (同じ滋賀県民^^:)

P1030458.jpg


◎林さん

2014年ハワイで一緒に戦います!


P1030455.jpg 


kensack。。今は関東在住やな!^^:


P1030460.jpg 


中部組! 


P1030459.jpg 


お世話になってるOnの◎田さんと!!

 

P1030407.jpg 



サポート頂いているコンプレスポーツ様



P1030481.jpg 



写真まだまだあるけど、、今日はここまで^^:




にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村





にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。








 

 




DATE: CATEGORY:ひとりごと

皆さんブログ村登録以来記録更新!1クリック本当にありがとうございました。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


いよいよバイク~リタイヤまでです。


その前に、本当に沢山の1クリック応援ありがとうございます。過去最高のIN OUTポイントを更新しました。

引き続き関心を持ってくださる方、どうかこれからも1クリックよろしくです。


これからも包み隠さず、練習方法、栄養面、ケアなどなどどんどん綴っていこうと思っていますので!


【このシーンは既にペースダウンしている時のものです(涙)】
 
10177361_552796588170490_5465201777895828899_n.jpg



では一気にいってしまいます。


リザルトを見るとスイムを95位で上陸。

無難にトランジッションを終えてバイクをスタートしていきました。

この段階で既に前を行く選手はポツポツしか見えてなかったです。

(例年通り上陸からバイクスタートまでの間で40人近くパスさせてもらっているんです。(笑))


平良市内(10km)くらいで15人程をパス。

この段階で応援して頂いている方の情報では既に40位までに入っていました。


10267770_321544387970674_8083736137826605649_n.jpg 




レースの組み立ては勿論、心拍管理で!


今回はこれまでの練習で設定出来た145bpmを維持するようにして距離を積んでいきます。


集中した走りは例年通りでした。


池間大橋手前で更に5名を抜きましたが、この時、絵美プロがいました。


池間を周回し橋を渡って狩俣集落を超えて左折。この段階で前後には誰もいない孤独なレース展開に!


「なぜ絵美プロが私に反応しなかったのか?」と一瞬思いましたが、心拍管理上、オーバーペースになっていないと

判断し、そのままのペースで駒を進めていきました。


(後で絵美プロから、こうたんに反応出来なかったと聞きました)


ここから新城海岸や吉野海岸(65km地点)までも前後に誰もいず、本当にレースをやってるのだろうかと思ったくらいです。

ここまで抜かされた選手は、韓国のパク選手、谷プロ、そして竹谷プロ?の3名のみ。


異次元の走りなので反応など出来ません^^:


そして東平安名崎の折り返しポイントで、先行する選手との差を確認。


昨年同様に良いポジションにいることが分かりました。


ここまで70km近くを走破しています。

バイク序盤から暑くなる事は分かっていたので、エイド毎に水を被り(スポンジを取り)、水分補給は5分以内に必ず1回一口程度を摂り、補給(固形物、スペシャルドリンク共に)も問題なく摂れていました。


上記の摂取ひとつひとつの動作も、時間の経過を見ながら対処していたので全く問題ないと確信していました。

集中した走りのまま七俣海岸の方に向かっていきました。


そして2個目の丘を超える時にまさかの異変が起こったのです。


心拍計が175-178を表示している。


ここから一気にパワーが出なくなりました。

手足がしびれ、そして一瞬ふらついたことも覚えています。

ここからが地獄でした。


「レースを続行しながら納まる方法はないのか?」

深呼吸をしたり、多めに水分を摂ったりしながら何とか回復を待ちましたが、元の状態に戻ることは無かった。

バイクコース上、最も傾斜のある登りは止まりそうになりました。

この辺りから、徐々に後続の選手にパスされ始めます。


抜かれる度に

「なんでこうたんがここにいるの?」

「何があったの?」と声を掛けてくれました。

そして騙し騙し2周目の池間島を回って橋を渡りきったポイントで、スタッフにリタイヤを宣言

直ぐに救急車を手配してもらいました。


異変を感じてからこのポイント(約50km)までよく行ったもんだと思いましたね。

正直、バイクまでは完走したかったのは事実です!


「応援してくれているみんながバイクゴール地点で待っててくれている」

その思いだけでサイクリングを続けていました。


救急車が到着するまでの間、スタッフが日陰に移動させてくれて水をかけてくれたりして、かなり落ち着き、心拍は納まりました。

10分程度は寝てしまっていた様です。

その後、宮古病院まで搬送され約3時間程お世話になりました。

これまでショートからロング合わせて100レース近く出場してきた中で、リタイヤは初めてとなりました。

120kmまでは行きましたが、早めにリタイヤを決断した事は間違ってなかったと思いますし、今後競技を続けていく中で本当にいい経験になったと思っています。

既に気持ちは切り替わってます。

しっかりと前を向いて、今シーズン残り4レースは戦い抜きたいと思います。


長文を読んで頂きありがとうございました。!!

P4190294.jpg



P4190272.jpg 

P4190260.jpg 

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。








 

 

DATE: CATEGORY:ひとりごと

皆さん今日も先ずは1クリック応援からよろしくです。(スマホもOKでーす)^^v
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


P1030396.jpg


現実に戻って、今日からフル回転で仕事でした。 今日は殆どがメ-ルの返信で終わっております。^^:


で、


今日からいきなり本題に入っていくんですが、その理由は今回のレースを終えた後沢山のメールを頂いていました。



その内容を集約すると

私の現在の年齢(51歳)におけるコンディショシングやレース展開について興味を持って頂いていることが大半だったのです。

なので、本質の部分をなるべく早い段階で綴る方がいいと決心した次第です。^^:


ではいきまーす!


先ず、今回救急車で搬送されましたが、その診断結果は極度の脱水から不整脈(頻脈)が誘発したとの見解でした。

診察と処置は レントゲン(2箇所)、エコー 心電図2時間観察、点滴2000ml 
120km地点で救急車に収容されるまでの20分間で不整脈は消えていた。
また2時間観察された心電図では一度も異常は無かった。


レースウイークに突入してからの練習内容。


4231.jpg 





423.jpg 


最後の刺激入れは、火曜日にランとスイムを実施。
この時、スイムでは50mを50秒サークルで20本が楽勝になっていた。
これは今まで経験したことの無い感覚だった。
またランはあえて10km(5kmのみ4分20秒/km-3分45秒/kmまでビルドアップ)で終了。

そこから移動日の水曜は練習なし
木曜はバイク試走を10km程度
土曜日はスイム1200mをイージーで
後はバイク預託のため宿から自走(約10km:これもイージー)
そしてランニングシューズの紐のテンション再確認のため1kmだけ走った


上記練習以外で気をつけていたこと。


□水曜からウオーターローディングを実施
□アルコールは木曜日まで、金曜日は飲んでも350mlまで
□カーボローディングに集中
□日焼けは極力しない(長袖を着用)日中歩き過ぎない。


全て完璧に事が進み当日を迎える。


□朝食は3時15分から腹8分目で終了
□スタート2時間前に大きなお餅を1個。 トイレも若干苦戦したものの最終的には◎^^:
□起床後スタートまでの水分補給は約700ml

そしてレースがスタートする。
スイムは過去最高の位置で上陸。タイムもあのコンディションでは最高の泳ぎ!
ハワイアイアンマンで3分以上離される強豪エイジと一緒に上陸。
久米島トライアスロン(1.5km)で2分離された強豪エイジと一緒に上陸。
しかも例年よりも、上陸した時点で人の数がまばら。
中盤から後半も抜き続けることが出来た。
例年よりも疲労感もなくバイクに突入していく。


この続きはまた明日!


関心を持っていただいている方は


下の写真を先ずは1クリックです^^v


にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村


追伸
毎年行動を共にしている強い味方=7名中3名がドクター^^:
そしてもう一人は超一流の製薬会社のエリート!

残り3人は聞かないでね^^

 

P1030399.jpg



P1030407.jpg 




P1030405.jpg 





良い子はマネしてはいけません(笑) 








P1030429.jpg 

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。








 

 

DATE: CATEGORY:ひとりごと
皆さん今日も先ずは1クリック応援からよろしくです。(スマホもOKでーす)^^v
ブログランキング・にほんブログ村へ 
にほんブログ村 



無事に帰宅しました。

本当に沢山のFBへのメッセージ、メールを頂き感謝申し上げます。

明日から必ず返信していきます。もう少しお時間をくださいね。



さて今回のレース前のテーパリングは最高の出来でした。


しかし


そこに落とし穴があったと思います。



計算通りのレース展開で、しかも冷静に距離を積んでいっていたのに。。


何が落とし穴だったのか?


この内容は明日の日記で詳細を綴りたいと思います。



全国の仲間、そして遠征中行動を共にした愉快な仲間たち、チームメイト、スポンサーサプライヤー様を含め、全ての方々のお蔭で落ち込むこともなく、既に次のレースのコンディショニングの検討に入りました。


ではまた明日!


fc2_2014-04-22_13-12-48-128.jpg



fc2_2014-04-19_20-48-14-866.jpg

P1030445.jpg 



P1030413.jpg 



P1040030.jpg 

P1030415.jpg  



 DSCN8301.jpg 

DSCN8318.jpg

P4190281.jpg


 P4190277.jpg

fc2_2014-04-19_20-48-35-886.jpg

 fc2_2014-04-19_20-47-52-955.jpg


P1030454.jpg


にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。








 

 

DATE: CATEGORY:ひとりごと
皆さん今日も先ずは1クリック応援からよろしくです。(スマホもOKでーす)^^v
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

レースをリタイヤした報告から、facebookに100件近いコメントを頂き、メールをや電話までしてくださった皆さん、本当にありがとうございました。私は幸福者です。

メールもメッセージの返信もまだ出来てませんが、必ず返信しますので、少し時間を下さいね。

皆さんから頂いたメッセージを糧に、一旦休養してリスタートしていきたいと思います。

必ず復活します。

今後ともこうたんブログをよろしくお願いいたします!(^^)v










にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村





にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。








 

 

DATE: CATEGORY:ひとりごと
皆さん今日も先ずは1クリック応援からよろしくです。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

facebookと同じ内容です。


既にご存じだと思いますが、バイク120キロでリタイヤとなりました。東平安名崎まで順調に順位を上げていきましたが、七又海岸のアップダウンで異変(不整脈)を感じてからパワーも出なくなり痺れも出始めた為、リタイヤを決断しました。救急で病院に搬送され処置をしてもらい今は落ち着いてます。
今シーズンは、まだ始まったばかり。今回リタイヤとなりましたが、この決断は間違ってなかったと思います。また必ず復活します。
応援して下さった皆さん本当に申し訳ありませんでした。






にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村





にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。








 

 

DATE: CATEGORY:ひとりごと
皆さん今日も先ずは1クリック応援からよろしくです。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

バイク預託完了!

今日も楽しすぎました。(^∇^)

明日は応援してくださる全ての皆さんに感謝しつつ、思う存分楽しみたいと思います!

応援よろしくお願いいたします!(^^)v









にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村





にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。








 

 

DATE: CATEGORY:ひとりごと
皆さん今日も先ずは1クリック応援からよろしくです。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

楽し過ぎて

更新する時間がありません。(^^;;

なんとか二枚

アップします。

明日はいよいよバイク預託です。(^_^)v








にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村





にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。








 

 

DATE: CATEGORY:ひとりごと
皆さん今日も先ずは1クリック応援からよろしくです。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

無事に宮古島に着いております。

今日はバイク組立と試走のみ。

体重も少しずつ増えてます。(笑)

明日はワイドーパーティー

全国の仲間との再会、新たな出会い

楽しみです。(*^ー^)ノ♪









にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村





にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。








 

 





DATE: CATEGORY:ひとりごと
皆さん宮古島まであと4日。。。今日も先ずは1クリック応援からよろしくです。(スマホもOKでーす)^^v
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



今頃、関空に着いてビール飲んでいる頃だと思います。^^:


とにかく


怪我や故障もなく無事に宮古島の地を踏む事が出来て本当に嬉しい!


応援してくださる全ての方々に感謝しています。本当にありがとうございました。


後は当日、自分との戦いに勝つために最大限の努力をしたいと思います。


m7.jpg  







宮古島に出場されるみなさん、お会い出来るのを楽しみにしています。


それではまた明日!






20130422_114433.jpg 


20130422_114416.jpg 


にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 

 
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。








 

 

DATE: CATEGORY:ひとりごと
宮古島大会まで5日 是非1クリックよろしくです。!^^v
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 


今日は遠方出張のため予約投稿で!


昨日はさくっと高負荷でランニング!(2セット/3分45秒)繋ぎeasyで合計10kmのみ^^:

あとスイム2500m頑張って今週の

メイン練習は終了! (やったね!!)



i=http253A252F252Fpds_exblog_jp252Fpds252F1252F201304252F19252F91252Fb0169491_1548220.jpg 




後は、最終のケア(マッサージ)の予定だったのに、、、、




なんと先生が風邪でダウン@@: 


セリフケアで乗り切るしかない。。。





 P1020796.jpg


明日はいつも通り7時には出社し、フレックスを使って夕方より関西空港に向けて出発です。


いよいよ


大人の大運動会が近づいてきたぞ!!!!


ではまた明日!


P1020787_20130515203237.jpg 

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。








 

 

DATE: CATEGORY:ひとりごと

皆さん宮古島まであ、あと6日です。 どうか1クリックよろしくです。!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




先週の練習量をまとめてみました。

4週間前と比較して35%downでした~。

しかし負荷は4週間前と同じ内容で取り組んでます。(但し距離は短め)


414_20140414193031ad2.jpg 






バイクはインドアで60分メインで継続!


ランはこの1週間で43kmでした。




4141.jpg 


で!!!


いよいよレースウィークに入りましたね。


新しいタイヤも無事昨日の午前に届き交換出来たし、バイクの最終メンテナンスと梱包も無事に完了!!


後はその他の荷物の準備に取り掛かっています。


勿論チェックリストを使ってやってます。^^:


この持ち物チェックリスト以外に作成しているチェックリストは???

1.バイク預託時に準備しておくもの。

2.レース当日に各トランジッションバックに入れるもの(レース後の補給食や着替え等も含む)

3.バイク、ラン時に使用する補給食の準備詳細


などがあります。


忘れ物の多い私には必須のものなんですよ~。^^:


ではまた明日。


遠征開始まであと2日です。^^:  でもその前に明日は遠方出張だ!@@:


20131229_164036.jpg


にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村





にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。








 

 





DATE: CATEGORY:ひとりごと
皆さん今日も1クリック応援からよろしくお願いしますね^^
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


1週間後の今頃は余韻に浸っている頃だと思います。


出場する選手、それぞれのドラマがあと7日後の午前7時に始まります。


このレースのためにやるべきことはやった!


後はスタートラインに笑顔で立つのみです!



(昨年のひとこま)

1130.jpg 

 1133.jpg 

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。








 

 


DATE: CATEGORY:ひとりごと

宮古島まであと7日!^^ 今日も1クリックありがとうございます。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



4131_20140413145042f74.jpg 



そろそろではなく


もう既に気になっている天気予報^^:


南国の天気予報は当てにならないけど、やっぱり気になるものです。^^:


先ずは風がどれくらいなのか、今日、明日の時間単位を見てみると、北風になると7mくらい。@@:


今日現在のレース当日の予報は曇り、気温24度。 最低気温23度と1度しか変化がないということは???

また北風か???@@:


これから毎日最低でも、朝一番と正午頃、そして夕方の3回は要チェックですな^^

413_20140413145041945.jpg 
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。








 

 

DATE: CATEGORY:ひとりごと
皆さん今日の2回目の投稿です。クリック忘れている方、是非お願いします。(スマホもOKでーす)^^v
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


午前の花見の続き


さくら並木のトンネル。


この撮影時点では左側斜面(山)で朝日が入ってない状況でした。


さくらのいろも変わってみえるな!^^


DCIM0146.jpg


DCIM0144.jpg 

 
さて、週末初日が終了!


今日の練習は

午後インドアバイク70分(インターバル(刺激入れ)含む)
スイム3000m
 
で終了です。


心にゆとりを持ちながら、明日もレースの準備をしていきたいと思っています。


先ずは早起きして散歩からスタートです。



ちなみに今の段階で心掛けていること!

それは

これまでの練習(どこまで追い込んできたかがキーポイントになる)で失われた筋肉中のグリコーゲン、抗酸化物質、ホルモンなどを適切な範囲まで回復させることに重点をおいています。(文献より)


だから、栄養バランスは勿論、練習量を減らして、ケアして、よーく寝る事に集中してます。^^:


では


また明日!

IMG_6348_201404122116539f7.jpg 

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。








  

DATE: CATEGORY:ひとりごと
宮古島まであと8日。今日も1クリック応援よろしくです。(スマホもOKでーす)^^v

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 



本日5時起床^^:


4000本のさくら並木が満開!!


圧巻でした。


帰路に就く頃には反対車線は大渋滞!


予定通りのスケジュールをこなし、マッサージ+針を終えて本日午前の部 無事に終了です。!




練習??




午後からやりますが、合計2時間程度で十分です。^0^v


IMG_6292.jpg 

IMG_6284.jpg  
 


IMG_6388.jpg 



IMG_6275.jpg 




IMG_6382.jpg 



IMG_6365.jpg 




IMG_6349.jpg 



IMG_6339.jpg 



IMG_6315.jpg 
IMG_6332.jpg

IMG_6333.jpg 





対岸の白い部分が全部さくら並木です^0^v




IMG_6351.jpg 

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村





にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。








 

 



DATE: CATEGORY:ひとりごと

皆さん宮古島までいよいよカウントダウンです。今日も1クリックよろしくです (スマホもOKでーす)^^v
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 


まだ。。。

バイクのメンテが出来てない@@:

タイヤが届かない@@:

IMG_5484.jpg   


さて、いよいよカウントダウンに突入しました。


レース当日まであと9日


私はこの週末もがっつり練習なんてしませんよ~


なので

天気がまずまずという


明日は日の出前から同県の湖北(車で100kmくらいかな?)まで行って花見を楽しみます。^^:


因みに滋賀、、いや関西でも有名だな。^^:

http://hanami.walkerplus.com/detail/ar0725e26108/


海津大崎どえーす!^0^


と言うことで


ここから本題に入っていきまっする!


この時期になると気になってくるのが体重変動!


当然練習量が減ってきているので、今までと同じ摂取では増えていきますよね。


特にレース3日前になってくるとカーボローディングやウオーターローディングも両方やるので増加は当たり前!


では、自身がどこまで増えた状態でレースに挑んでいたのか?


過去のデータをグラフ化してみました!


私の場合、3週間前から比較すると約2kg程増えた状態でレースに挑んでます。



2011年は本レースで自己ベスト8時間43分

2012年はレース1ヵ月前の疲労骨折発症で体調管理がうまくいかず、かなり増加したままレースに出場

2013年は2011年と同様のコントロールが出来てデュアスロン形式で開催されたけどベストパフォーマンスが発揮出来た。

411_20140411192247f96.jpg





今年もまずまずの位置にあります。^0^v


今回のレースも同じような変動でレースに挑めたらと思っています。


では皆さん、良い週末を


1クリック1クリックよろしくです
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村





にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。








 

 




DATE: CATEGORY:ひとりごと

皆さん宮古島大会まであと10日です。どうか1クリック応援よろしくです!下の写真をクリックしてね!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



到着しましたよ~^^v


半袖タイプのワンピースへのスポンサーロゴが入れが完成


P1030393.jpg 



チームメイトのお陰で宮古島に間に合いました。○○ちゃん本当にありがとう

(しかしこのウエアは宮古島限定。次のバラモンキングでは作り直しの分で出場します(汗)

(さらに昨年のワンピースは太もものロゴが反対にプリントされた失敗作で頑張っていた(汗))



で、

個人的に気になるのは


「今年の宮古島レースで半袖タイプのワンピースを着用した選手が何名いるか?」 なんです^^:


最終ランの時に数えながら距離を積み上げていこうと思います(笑)


私一人だけだったりして(驚)



昨年のハワイアイアンマンに出場して「これだ」と思ったんですよね。

肩周りの日焼けをしたくないと思っていたので!

これならアームカバーなし(DHバーの肘当て部が滑りやすいので極力付けたくない)でいけそうです!


恐らく


バラモンや皆生、アイアンマンジャパンなどのロングディスタンスレースで増えてくるだろうな(笑)

さあ~

どんどん宮古島が近づいてきています。

「距離は落としても負荷は落とさない」で最終調整中の私!


皆さんはどんな調整をされているんでしょう? 


私の今日の練習はジムが休みのため1時間走(ジョグ+刺激走2km(3分台))

+セルフケア(1時間)で終了でした。


明日はもう週末ですね! 
ではまた明日


最後に↓この写真1クリックお願いしますね!^^

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村


P1030394.jpg 

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。








 

 

DATE: CATEGORY:ひとりごと

皆さん今日も先ずは1クリック応援からよろしくです。 下の絵を1クリックして戻ってきてね。 (スマホもOKでーす)^^v
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

P1030047.jpg



昨晩の日記(宮古島補給食編)は今日の午前中に投稿する予定が、

公開設定でEnterキーをポチッしてしまい瞬時にアップされてしまった。(笑)


なので今日のネタがない



はずがない(笑)

今週の出張は一先ず一段落したけど、来週の火曜は鹿児島@@:


日帰りで翌日の水曜終業後には宮古島遠征移動開始。(この日は那覇泊まり)


てな事で、

仕事も必死のパッチで頑張って、スッキリ気分で遠征に望みたいです


さてレース3週間前だった先週の練習を振り返ってみます。


先ずはグラフから!

4091.jpg




4週前の練習量の17%downで調整しました。


ランは1週間で60kmです。 レベル4ーレベル5(ゾーン)までの刺激入れもしっかり出来たと思います。






4092.jpg



スイムは2000mを連続で泳いでから100×5本 50×10本を中心に実施。
遅いなりに、50×10本(50秒サークルで楽に回せる様になってます)


今週は既に水曜日

月曜は完全休養(セルフケア1時間)
火曜日(昨日)はちょっぴり刺激入れ
今日水曜はマッサージ+針治療。その後インドアバイクでクルクル回すだけ45分。今日はこれだけ!


明日から土曜まではまたちょいと練習する予定。

そして

日曜は気合入れの散髪に、こじんまりと壮行会でのんびり予定。^^:


スケジュールを確認してると本当にあっと言う間に遠征出発日になりそうです!(笑)


ではまた明日

P1030044.jpg 
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。








 

 

DATE: CATEGORY:ひとりごと
皆さん宮古島まであと11日。。。。。。1クリックで応援お願いします (スマホもOKでーす)^^v
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




今年の宮古島大会で摂る補給食です。



基本は2013年のシーズンと殆ど変りません。



メダリストのジェルが新たに加わったくらいです。


これ昨日の練習(ラン)時に摂ってみましたが、いける!!^0^v

ランに携帯&スぺシャルとしても預けておこう!


大雄産業様の新商品マヌカエネルギバーとマヌカカシュバーは昨年も極秘^^:で使っていたので、クリフバーは基本使わない。


因みに携帯性の優れるミニクリフバーは1個は予備でポケットに入れておこう。(珍しいでしょ^^;)


マルトデキストリンも、ジッパータイプの袋に入れる準備をしないとね。。。^^v


最後にスイム前、バイク、ランで摂り続けるのはやっぱり「ここでジョミ」です! 


P1030390.jpg 



P1030391.jpg 

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。








 

 

DATE: CATEGORY:ひとりごと

皆さん今日も先ずは1クリック応援からよろしくです。(スマホもOKでーす)^^v
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




本日は予約投稿で!^^:


2013-04-22_112656.jpg




早速本題!

最近思っている事を今日の日記ネタに!


「年だから」という言葉は発しない様に心掛けている私。


最近では逆に「年を楽しむ」を常に意識する様にしています。(笑)


仕事においてもプライベートにしても、今の自分があるのは年を重ねてきてきたからこそなんですよね!!


「心も身体もまだまだ若い」


この精神を日々心掛けているだけも心は老化しないと思っています。


今の私には

まだまだ叶えたい夢が沢山あります。(笑)


それをひとつづつ実現させていくためにも上述の精神を持ち続けていきたいと思っています。


第30回宮古島大会まであと12日です。


まだまだ準備が出来てない(汗)


今日の練習
??
??
??
(笑)

  ↓クリック クリック^^:
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村





にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。








 

 

DATE: CATEGORY:ひとりごと
皆さん宮古島大会まで2週間を切りました!是非1クリックでパワーを下さいね!^^v
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



宮古島にシューズを2セット持っていく事はこの前綴りましたが、、、、、



昨年の暴風(横風)の中のバイクパートはリアホイール1080で半殺しにされたので


(半殺しにされているシーンです(笑))
566.jpg 



今年は404も準備しておこうと思ってます。


レース前日(土曜日)の午後の天気予報で決めてバイク預託の予定


いつも荷物が半端ないのに、さらに荷物を増やす私。また同宿の皆に笑われるな(笑)


ちなみにスプロケを外して重量差を確認をしたところ、404と200g程度しか変わらない。(驚)





P1030367.jpg 

P1030370.jpg


 565.jpg 

  567.jpg

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村





にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。








 

 




DATE: CATEGORY:ひとりごと
皆さん今日も1クリックよろしくお願いします!(スマホもOKでーす)^^v
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 


P10300151.jpg



いよいよ宮古島まで2週間となりました。

これまでの約4ヶ月間、自分なりに精進してきましたが、この土日の2日間が最後の”試練日”となりました。



この2日間で充てた練習時間は9時間

レースペース(AT値より若干緩め)+ちょっぴりRCTレベルまでのメニューで取り組みました。

そして今、故障もなく無事に終えられた事に”安堵”の気持ちで一杯です。

これまで私を支えて下さった全ての方々に感謝です。


この感謝の気持ちを胸に

来週は早速明日から連続2日間出張ですが、

疲労を上手く抜きながら、ピークをレース当日に持っていく最後の工夫をしていきたいと思っています。

ではまた一週間頑張っていきましょう!

今日の練習
AMインドアバイク60分(ave130bpm)
PMインドアバイク60分(ave135bpm)
外ラン15km(ビルドアップAT→RCTぺースまで)
スイム2700m 

 
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。








 

 









DATE: CATEGORY:ひとりごと
皆さん週末も1クリックよろしくです。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 


P1030358.jpg



左が昨年のウエア(ワンピース)


そして


2014年は右で戦い続けます。


半袖タイプのワンピースです。


現在スポンサーロゴを付けてもらっています。


でも、このウエア、デザイン通りに仕上がってない事が判明したんです。

見た目はあまり分からないかもしれないけど、小さいミスが数か所ありました。


なので作り直し!  (ちなみにメーカーはロゴ代と作り直し分を保証するとの事)


でも宮古島に間に合わないのでこのままスポンサーロゴを付けて出場します。



宮古島に向けて、コツコツと準備が始まっています



ではまた明日



今日の練習
インドアバイク90分(ave135bpm)
外ラン:15km(4分30秒ペース)
スイム2500m


  にほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。








 

 


copyright © 2023 遅咲きアスリートのひとりごと (40歳からの挑戦) all rights reserved.Powered by FC2ブログ