Author:KOJI MUROYA
2012年10月、念願だったIronman World Championshipに出場しました。
”生涯あのステージに何度立つことが出来るか?”
私のチャレンジは続きます。!!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | - | - |
回想記その4
行ってみまぁ~す!
スイムは1500mを時計周りで三角に周る設定。
第一ブイまで500mくらいか?
スタートの合図と共に、ダッシュなど出来ずいつものスピードでGO.GO.GO!
隣には、ドーバー海峡単独横断泳成功者のきっこさん
私は左ブレス。きっこさんは右ブレス。 ニヤリ ニヤリ!^^
おーっ! 付いて行ってる!!
生でしかも真横で見るスイマーの泳ぎはやっぱり凄い。
楽~に泳いでいる感じ。。脳裏に焼き付けたぞ!!(笑)
その後、後ろからもう一人女性が割り込んできた(女子はピンクのキャップなので分かりやすい)
スタートダッシュをかまして、バラけてきた所で、彼女は背泳ぎしている。。^^:
完璧なスイマーじゃん。しかも余裕じゃん!
結局、第一ブイまでは一緒だったが、その後のコース取りが不味かったのか?^^:
二人を見失い単独で第二ブイへ向かう。
琵琶島が左に見えてるんだけど、なかなか横切れない。
潮に流されているのか?
いやいや湖やって!^^:
でも、前から数名が落ちてくる。
今回も中盤から抜いていくパターン!
やっぱり昨年と変わったと実感
そして第二ブイを周ってからはあっという間にスイムゴール
順位は分からんけど、バイクラックまで走っていくと、きっこさんがウエットを脱いでいる最中だった。
^^:
「なかなか良いタイムで上がってるんとちゃうん?」と自分を褒めた。
で、調子こいて、ゼッケンベルトを装着しないまま、バイクスタートゾーンまで行ってしまい
マーシャルが「慌てない。慌てない」と言いながら親切にバイクを持ってくれた。^^:
「す、すみません」と言いながらゼッケン付けてバイクスタートしていきやした~
久々の高速トランジションは見事に失敗したのでしたぁ~^^:
つづく!