Author:KOJI MUROYA
2012年10月、念願だったIronman World Championshipに出場しました。
”生涯あのステージに何度立つことが出来るか?”
私のチャレンジは続きます。!!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | - | - |
皆様! 昨日は予定ポイント到達しました。
ありがとうございます。
やっぱりバイクに関する内容は興味があると言うことが証明されたな~。^^:
こんな感じで毎日クリックして頂けるとありがたいんだけど~^^:
今後共よろしくお願いします。
先ずは、彼の身長が191cmもあるのにクランク長は170mmだったと言うこと。
(身長からみれば明らかにショートクランクになりますね。)
フロントギヤアウター54、インナー42
ケイデンスは低めでトルク型でペダリングしていました。
それでも前側(大腿部)の筋肉が細い。。。でも裏側のハムスの発達が凄いんです。言い換えれば足を横から
見ると分厚いんですよ。
これで何かが伝わったかな?
そういえば、ハワイアイアンマンに出場するエリート選手も前から見ると細く見えるんですよね。
どんなペダリングなんでしょう!
彼に「やっぱり○○○○を使ったペダリングなんですか?」と質問
彼は即答します「勿論だよ。」
^0^v
ではこの続きはまた明日!!
今日も同じくらいポイントになったら、ペダリングの詳細をお伝えします。
少なかったら秘密になるな^^:
因みに、先日飲み交わしたディアスロンのエリート選手もショートクランク使ってますよん!^0^v
あっこうたん?
ROTOR楕円 アウター53 インナー39
身長173cmで クランクは165mmです。^^: 平均ケイデンス85(宮古島)
過去はクランク長172.5m 平均ケイデンス95(宮古島)