fc2ブログ

TriathlonTeam「BigLake」


プロフィール


人生の楽園計画


カウンター


カレンダー

07 | 2014/08 | 09
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

スポンサー・サプライヤー紹介


panaracer


大雄産業(株)様


on


金栄堂


PowerBar


Topspeed


PSI


HINOサイクル


株式会社ジェイ・エス


AthleteX


astavita


サクセススタイル


ORGANIQ


STYLEBIKE


SAYSKY


Run Design


FOOTMAX


TRAN


HUUB


2XU


サーウエスト宮古島


MaHaLo


rodica


NULL


NALC


iondoctorspots


優しい手


島ぞうりアート工房彫人


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ひとりごと
皆さん今日も先ずは1クリック応援からよろしくです。 下の絵を1クリックして戻ってきてね。

(スマホもOKでーす)^^v


にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村


アイアンマンジャパンに向けての2回目の合宿を振り返ってみたいと思います。


初日jは菅平高原を拠点にバイク、ランを実施。


(早朝練習10kmは長野市内(善光寺周辺)で実施!)


バイクコースは標高1250m前後

この日の日中の最高気温は25度でした。

1周7kmのコース(適度なアップダウンがあり、最高でした。またサッカー、ラグビーの練習場所が点在していて、100名以上はいたでしょう!結構エールを送ってくれたので頑張れましたよ)


練習内容は50km×2セットでした。


bike1_20140804175203f04.jpg 


bike2_20140804175204038.jpg 



bike3_20140804175205889.jpg 



続いてバイク終了後のラン練習会場



峰の原高原

http://www.city.suzaka.nagano.jp/enjoy/shisetsu/crosscountry/


こちらは標高1500m前後

1周2kmのクロスカントリーコースです。

気温は更に下がってました。

練習内容は8周で16kmでした。


この日は大学生陸上部、少年サッカーのグループもいましたよ。

(箱根で有名な大学や実業団選手も来ているようです)


夏場の練習では長野で決まります。^^:


来年は2泊3日で行きたい!

DCIM0525_1.jpg



run1_20140804175206a61.jpg 


run2_20140804175208037.jpg



にほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。








 

 

スポンサーサイト




copyright © 2023 遅咲きアスリートのひとりごと (40歳からの挑戦) all rights reserved.Powered by FC2ブログ