fc2ブログ

TriathlonTeam「BigLake」


プロフィール


人生の楽園計画


カウンター


カレンダー

07 | 2014/08 | 09
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

スポンサー・サプライヤー紹介


panaracer


大雄産業(株)様


on


金栄堂


PowerBar


Topspeed


PSI


HINOサイクル


株式会社ジェイ・エス


AthleteX


astavita


サクセススタイル


ORGANIQ


STYLEBIKE


SAYSKY


Run Design


FOOTMAX


TRAN


HUUB


2XU


サーウエスト宮古島


MaHaLo


rodica


NULL


NALC


iondoctorspots


優しい手


島ぞうりアート工房彫人


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ひとりごと
皆さん今日も先ずは1クリック応援からよろしくです。 下の絵を1クリックして戻ってきてね。 (スマホもOKでーす)^^v

にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



ではレースレポートの続き!

バイク乗車後、先ず「????」と異変に気付く!!



シャー、、と言う音が下から聞こえてくるだよね~。@@:


まさか?


そう、その「まさか」だったんです~(涙)
 



Vブレーキがホイールに擦れている@@:


平地で36-38km/hで巡航中に、リアブレーイを幾度となくかけて肩寄りの解除を試みる。


試走時にも何度も確認し問題なかったのに。。。何故なんだ?


数回に一回、なんとかシャー音が消える。


ブレーキを掛けると、またシャー @@:

このまま約70km前後までこの動作を繰り返してようやく落ち着いてくれた。



レース展開は序盤に案の定、同一カテゴリー昨年エイジトップ、憧れの高〇さんに25km地点(昨年と同じくらい)で


一気に抜かれる。


全く反応できないくらいの速さ!@@:



昨年はその背後に5人程が、連なっていたが今年はゼロ。


洞爺湖を離れていく最初の長い登りの最終地点で、ようやく高〇さんの20mくらいまで詰められ、この位置関係を


なんとか保ちつつ、高〇さんから何かを学びたい一心で喰らい付いていったのです。 


本当は自分のペースを守る方が無難だけどね。。 ^^:


ハワイ世界戦でもエイジトップクラスの高〇さんの走りを出来るだけ見ていたい一心だった!


続く!!


20140825_051335_20140829195904a70.jpg 


bike7_20140830102024457.jpg 


にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。








 

 

スポンサーサイト



DATE: CATEGORY:ひとりごと
皆さん今日も先ずは1クリック応援からよろしくです。 下の絵を1クリックして戻ってきてね。 (スマホもOKでーす)^^v

にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

まだ東京です。(*^^*ゞ

10時過ぎの飛行機で帰るので、少し時間があるしアップしました。

回想記一気にゴールシーンになりました。
(^^;;

こんなに素晴らしい写真を無料で提供して頂いたので、v(=∩_∩=)



花道に入る瞬間、これまで戦ってきた痛みや苦しさが全て消えているんです。

不思議です!

皆さんも同じですよね?\(^o^)/

今回の私のゴールテープの先には、

来年のハワイに繋がったゴールあったこと。

嬉しさの余り号泣してしまいました。

私を支えて下さる全ての方々に感謝申し上げます。










にほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!! 是非ワンクリック応援よろしくお願いします。








 

 


copyright © 2023 遅咲きアスリートのひとりごと (40歳からの挑戦) all rights reserved.Powered by FC2ブログ